海辺の家から、幸せさがし

海辺の家が建つ様子と、これからの自分らしい生き方・・・幸せさがし

庭仕事の日

2011-05-27 20:29:27 | 
雨かと思ったが、曇りで庭仕事にはいい日になった。

先日買った白いバラ「プリンセス オブ ウェールズ」を大きい鉢に植え替え満足。

昨日来た友達は一番小さい花のバラが「かわいい、かわいい」とやけに気にいっていたので
地に降ろしていた手ごろな株を掘り上げて、鉢植えにしてプレゼント用にしておいた。

あとは園芸店やスーパーで買っておいたブルーサルビア、ダリア、松葉ボタンなどを植えた。

本当はスイトピーとビオラとパンジーを思い切って抜いて、夏用の花に替えたかったが
まだもう少し咲いているので、思いきれなかった。
でもこの長雨できっとダラ~となり、雨上がりには思い切れるかもしれない。

そうそう、遅くなったが朝顔とナスタチュームとインパチェンスの種を播いた。
芽が出たらもうけものという位の気持ちで、いい加減な種まきだった。

イングリッシュローズ3鉢のバラは、今日全部切って飾ることにした。
2番花が咲く芽が育つために、もうみんな切った方が良さそうだった。
切るときには5枚葉の上を切り、2番花の芽が出るようにする。
これが「こつ」です。

切り花が多すぎて飾り切れなかったので、半分は近くの保育園にしーちゃんと一緒に届けに行った。
ちょうど明日が行事と言うことで、喜んでもらえた。

スイートピーもまだまだツルが伸び、上の方に花が咲くので適当な所で切って飾った。
下の方は種が出来始めているが、種とりができるまで置いておくと枯れて見苦しくなるので悩むところだ。
それにしても、こんなに上手にスイートピーを咲かせたのは初めてだ。