今日は楽しみにしていたスピッツライブに雨の中、福岡まで行ってきた。
新幹線「こだま」で行くと格安になる切符があることを広告で見ていたので
昨日予約の電話を入れてみると、うまく指定席がゲットできた。
台風も心配したが、たいしたこともなく無事ライブを楽しんで帰ってこられた。
博多駅は九州新幹線全線開通を記念して、生まれ変わっており、アミュプラザ、阪急百貨店、東急ハンズが合体して
すごいことになっていた。
おかげで天神やキャナルシティのお客さんは減っているとタクシーの運転手さんが話していた。
このライブツアーは始まる直前に震災が起きて、会場が使えなくなったり、ボーカルの草野さんが
ストレス障害になったりして大変だった。
4月の始めにチケットが取れていた防府公演も秋に延期になったので、今日の福岡は「やっと参戦できた感」がある。
実は福岡の4日前の熊本、2日前の大分公演は草野さんの喉の病気で延期になっている。
それで福岡も大丈夫かな~?とヒヤヒヤさせられたが、昨日の福岡ライブで復活し
2日目の今日も元気に歌ってくれた。
去年6月以来、1年ぶりのスピッツに会えて
、またパワーをもらった1日だった。
新幹線「こだま」で行くと格安になる切符があることを広告で見ていたので
昨日予約の電話を入れてみると、うまく指定席がゲットできた。
台風も心配したが、たいしたこともなく無事ライブを楽しんで帰ってこられた。
博多駅は九州新幹線全線開通を記念して、生まれ変わっており、アミュプラザ、阪急百貨店、東急ハンズが合体して
すごいことになっていた。
おかげで天神やキャナルシティのお客さんは減っているとタクシーの運転手さんが話していた。
このライブツアーは始まる直前に震災が起きて、会場が使えなくなったり、ボーカルの草野さんが
ストレス障害になったりして大変だった。
4月の始めにチケットが取れていた防府公演も秋に延期になったので、今日の福岡は「やっと参戦できた感」がある。
実は福岡の4日前の熊本、2日前の大分公演は草野さんの喉の病気で延期になっている。
それで福岡も大丈夫かな~?とヒヤヒヤさせられたが、昨日の福岡ライブで復活し
2日目の今日も元気に歌ってくれた。
去年6月以来、1年ぶりのスピッツに会えて
