地元にいる孫がちょくちょく来るようになり、それは可愛くて楽しみなんだけど
全く目が離せないので、自分のお楽しみな時間が取れない。
新しいドラマは連ドラ予約しておく。
パッチワークは新しい作品(なんとカバンに挑戦!)を習い始めたが、宿題に取りかかれない。
パソコンも開けず、携帯でチェックする。
でも今日は来てないので、ブログ更新できたし、これからパッチワークもできそうだ。
庭の方は、せっかく秋バラが見頃なのに、昨日からぐずついている。
コスモスは盛りを過ぎ雨に打たれてダラリとなったからそろそろ抜いてしまおう。
今月末にはシンビジュームなどのラン類など外で冬越しできない鉢は2階に入れないといけない。
秋も深まり、秋吉台のウメバチソウ、センブリ、リンドウなど気になってきた。
そして地元の里山の紅葉もそろそろ。
イチョウやモミジの紅葉は今年はどうだろう?
11月になると宇部探検博覧会の催し2つに参加予定、お茶会、音鑑コンサート、フリーマーケット。
でも一番のビッグイベントは延期されていた「防府スピッツライブ」
楽しいこと目白押し
全く目が離せないので、自分のお楽しみな時間が取れない。
新しいドラマは連ドラ予約しておく。
パッチワークは新しい作品(なんとカバンに挑戦!)を習い始めたが、宿題に取りかかれない。
パソコンも開けず、携帯でチェックする。
でも今日は来てないので、ブログ更新できたし、これからパッチワークもできそうだ。
庭の方は、せっかく秋バラが見頃なのに、昨日からぐずついている。
コスモスは盛りを過ぎ雨に打たれてダラリとなったからそろそろ抜いてしまおう。
今月末にはシンビジュームなどのラン類など外で冬越しできない鉢は2階に入れないといけない。
秋も深まり、秋吉台のウメバチソウ、センブリ、リンドウなど気になってきた。
そして地元の里山の紅葉もそろそろ。
イチョウやモミジの紅葉は今年はどうだろう?
11月になると宇部探検博覧会の催し2つに参加予定、お茶会、音鑑コンサート、フリーマーケット。
でも一番のビッグイベントは延期されていた「防府スピッツライブ」
楽しいこと目白押し
