幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

ブログを始めて良かったこと・・・・・

2016-03-12 23:12:05 | 日記

そうねぇ・・・思ったことを書けるコト! 毒を吐ける!?!?! 

小心者の私、自分のカナリ個性的ラシイ意見を堂々と直接、伝えることは不得手。 典型的な日本人と思っているんだけれど、ズレテいるらしい。 「そうかなぁ???」 「エッ、ヤダなぁ・・・」を言えない。  ソウ、「NOと言えない日本人」・・・ヤッパリ典型的よねぇ。 陰でコソコソ、イヤねぇ・・・・。 でも事実なんです。 正論を堂々と仰る人が苦手でもあります。 「そのとおり! あなたのいうコトは正しい! だけど・・・・」という人種たる私。 

が、多くのブロガー諸氏、楽しい日々を綴ったり、グルメぶりをご披露して下さったり・・・・。 もっと素直になろう! 

 

 

 


接続デキタ!  スマホ開通!  ヤレヤレ・・・・

2016-03-12 16:48:35 | 日記

「接続できません」の表示が出ても、試行錯誤・悪戦苦闘・・・を繰り返すも、「繋がらないモノは繋がらない」限りは教えを乞うしかないという結論に。  一昨日は「ご指名の師」が不在とのこと。  ヤレヤレ。 昨日、自負心はゼロながら、チッポケな(?)羞恥心もあったけど背に腹は代えられない!  ドナタが師でも教えを乞おう。アチラが拒否したいだろうなぁ・・・。  蛮勇を奮って赴いた。 温厚そうな店長風な御方が対応してくださった。 私を見て想像つくのだろう。 助かった!  私のワカラン語をフムフムと頷きながら、スマホを手に取ってイロイロ・・・としか言えん・・・チェック。  流れるように出てくる文字列をスルスル”スワイプ”したり、”タップ”。  首を傾げていらっしゃる。  そのうちにWIFIに切り替え(?)ると、作動することを確認。 WIFIをはずすと「接続」したり、しなかったり。  結局、「接続が不安定」と言うコトに落ち着いた。 

「返却」を念頭に帰宅。  ムスコ、「どこへ行っていたの?」 「・・・スマホのことを教えてもらいに・・・。 コレコレシカジカ・・・・・。」  「ウチ、WIFI使えるヨ!」

サッサとパスワードを入力。 難なく接続!  ヤレヤレ・・・・。  スイッチオンにする度に安堵している。 

スマホ到着直後、写真添付でマニラ息子に問い合わせていた機器がソレ(のルーター?)だった。  パスワードは例とかなり異なった文字列だったので・・全角・半角・数字・・私は不安でFIFIとは別物と理解したのだった。  スマホは電話機能が最も重要だそうだが、私はあまり使う気はないので、スイッチオフの予定。  メール、検索、マップ&現在地確認、そしてFBに写真投稿…が出来たら万々歳!  さて、どうなるやら・・・。

氷河期的冷戦は昨朝で解消。  溶け始めていたが、昨朝、息子が帰宅をしたのに気付かずに頭から布団をかぶって眠っていた私。 彼、スコシ布団を動かして「帰ったヨ!」  びっくりしたぁ!!  

何がキッカケでもつれた糸がほどけるのか・・・まったくワカラナイもんだ。  それにしても草臥れたコノ10日あまり。 本当に草臥れた。  今年度のクラスも終了!  ひとつ補講があるけどね。