幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

なるほど、スゴイモンですね! 

2016-03-18 14:58:36 | 日記

実を申せば私、ココへ来ても、携帯とスマホの違いがイマイチ。私がスマホをゲットしたと言うと、「スゴイネェ、私はまだガラケーよ。」との反応が多かった。私の世代のせい? 今までケイタイすら持っていなかったモンがスマホなる先端の機器を持ち始め、我ながらフッフッフ f^_^; 状態。  あれ程、不要といわれ、自分も同意していたのにネ!  それにしても、スマホで書くって難しい。 指先のトレーニングになるかしら?     コレはスマホから投稿。 必然的に短い文になる。


久々にオシャベリ堪能、楽しかったぁ!

2016-03-18 08:51:48 | 日記

久々に気心知れた友人たちとオシャベリ。話したいコトはいっぱいある。 旅行のこと、ケイタイのこと。 スマホのことを話すとなると、一週間前の我が家の冷戦も・・・。

お店の人に尋ねるよりも気楽にケイタイの教えを乞おうと思って、ケイタイを携帯して行こう!  が、時間があったので、その前に彼女たちのアドレスをスマホに送って・・・コピーして、連絡帳に添付してみよう。 試行錯誤、多々。 でも、出来た! じゃぁ、送信しよう! 「私、スマホデビューしました。」 ナントか送信。 ウチのWIFIのご機嫌はやっぱりヨクワカラン。気まぐれっていうこと?

私が感服するほど賢いSさん。人格円満、穏やかにて賢明なKさん。ご家族のみんなからフォロウされていて羨まし限りの聡明なKさん。それって彼女の人柄ゆえよね。 みんな私の大切な友人。 皆さん、円満なご家庭の持ち主。 昨今は流行らないかもしれないけれど、良妻賢母。 家庭菜園の師匠・・・緑の親指の持ち主だったり、塾の信頼されている先生、読み聞かせ活動をし剣道の達人でもある。 では、私は? ソウいう人たちが友人であることを自慢しよう!