土曜日の恒例のVideo call が稼働する気配がない。で、”元気?” とメッセージ送信。 が、返信も、メッセージを見た形跡なし。 朝も・・・老婆心がムクムク。 再度、メッセージ送信。 しばらくして「元気だよ。 パパとVideo callした。」 「パパとパスタを作った」と。 「パパと..?」 どうやらリモートクッキングをしたようだ。 パパが指示して娘たちが作る。 彼女たち高校生なんだから自分たちで作れるハズ・・・は日本の話。 アテ(メイド)さんがしてくれるから、マニラの子はデキナイのだ。 トマトソースは缶詰でなく作ったとのこと。 good job ! 来週はハンバーグを作る予定とのこと。 いつも、漢字勉強の話バカリのようだったが、ココでクッキングに・・はとても良いことだと思う。 パパはお母さんみたいねぇ! ステキだよ。
日曜日にVideo call。クッキングは楽しかった由。 で、次は「ロラ、今度はいつお菓子を送ってくれる?」 「エッ?」 頻繁には困るけれど・・・ソッカ、ハロウィーンが近いなぁ・・・。 お好みを聞いた。 カントリーマアム、スッパムーチョ、チーズ、カップヌードル(シーフード&カレー)・・・・。 ロラは嬉々としてスナックを選ぶだろう。 そして、その次はクリスマスかな?
庭の落ち葉を掃いてまとめた。 意外やラクだったが、さぁこの葉っぱをどうしよう。 「土」を買って来て被せちゃおう! 「黒土」3袋。 重い! 土をかぶせるには息子のヘルプが必要だ。 ムスコは柿取り。 あと数個のこしているが、今年の収穫は10個余り・・。
