「ハッピーフレンズデー」なんて言うタイトルゆえか、信じられないアクセス数にビックリ! 変な所から足がついて・・・・なんて空恐ろしく感じてしまった。 ココを自論、否、毒を吐くところ・・・と心得ている小心者&無責任な私だ。 読者がアマタとなると自重せにゃ?!? ・・・が、
昨日は3桁に戻ったけど、今までと比べたら!!! この調子で、即、いつもの数字に戻るだろう。 それにしてもブログとはナンじゃ? ゲ~ノ~人のそれは「写真+ちょっとしたコメント」が多い。 よくマメに写真を撮るなぁ・・と感心するが、今の携帯電話は簡単にアップできるんだろう。 「読んで、否、見てもらう」ことを念頭にしているのだろう。 一般人の私、普通のPCを利用してグダグダ我が心の闇、恨みつらみを書き綴っている。 「書き綴って」スッキリして、ココロを整理している。 決して、「読んでもらうこと」を念頭にはおいていない。 まぁ、日記替わり。 だったら、秘密の日記にすればいいのに。 が、ココにアクセス数が存在する。 自己顕示欲を刺激するスパイスかもね。
目上、年長者の弁は黙って聞くこと、「口答えスルな!」・・・と育ってきた者にとって、ブログは勝手なことを言える場なり。 情けなや!