曇り後雨。
午前中は曇りだったが、強風が吹き荒れておりしかも怪しい黒雲が立ち込めていたのでしばらく室内作業をしていたが、禁断症状気味だった気分の昂ぶりを抑えられずドリーム50を準備した。一ヶ月ぶりくらいでないか、乗るのは。と、いうことでぜんぜんエンジンがかからん。しばらくしてようやく起動。やっぱり二週間に一度はエンジンに火を入れないとダメですね。
走ってしまえばこの上ないほど気分が盛り上がるマシン。(メーターは大して伸びてないんですが)一万四千回転という超高回転で往復十五キロほど走行してきました。もっと行くつもりだったが、途中から雨が降り始めたので小降りな内に帰還した次第。
山の紅葉も進んでるなぁ。
本日のドリーム50。特に進化は無い。いいマシンだなぁ。
帰還後、壊れてきたテント小屋の屋根を修理し、午後からお絵描き。とりあえず模写をして、ようやく50号に挑戦した。で、結果は…水平線、ようするに横棒の位置をしくじりあえなく撃沈。こりゃダメだ。とりあえず次週もう少しガツガツやってみるか。
とりあえずドリーム50にも乗れたし、絵も描けた。不満はあるが一応、禁断症状を一時的に抑制することに成功。