朝絵と模型

2014-12-13 23:44:50 | Weblog

  雪後曇り。また冷え込んできた。

 今日は休みなのに出勤。間に合わない。サボも一匹出社し、もう一人の社員(普通に働いてる人)が「あいつは何しに来たんだ」とぼやいてた。ま、サボはその内自分に跳ね返ってくるもんだからネ。

 そんな訳で今日はいろいろなお楽しみは無し。読書し、クリムト作品集をじっくりと眺めた。

 明日はSRのエンジン火入れと車の下回り洗浄(これをやらないと、融雪剤の影響で下回りがボロボロになってしまう)しながら溜まり溜まった雪を処理する。無論、朝起きたらお絵描き。これらの作業を午前中で終えて午後からは朝絵に続くお楽しみ、ゾイド・ゴジュラスの製作である。まるで我が人生、朝絵と模型作りのためにあるみたいだが、冬期冬眠中はこんなものだろう(笑)。


バットポットとクリムト

2014-12-13 00:12:35 | 絵画鑑賞、創作

  雪。一時、吹雪いた。十二月半ばにしてはおかしな気候である。

 今日はつい「ダークナイト ライジング」を見てしまったのでこんな時間になった。昔のバットマンと違い、新シリーズは何となく哲学的というか妙に大人っぽいので好き。「バッドポット」(バットマンの”あの”バイク)に乗りたいと思ったライダーはきっと私だけではないハズだ(笑)。ちなみに、この「バットポット」を本当に作ってしまった人もいるらしく、どうやら売っているらしい(笑2)。乗るのは怖いし値段も怖い。アレはバットマンとキャットウーマンだけが乗れる代物、という事にしておこうではないか(笑3)。

 今月のお買い物で「クリムト作品集」を購入した。クリムトの画集は割と販売されてはいるものの、どうにも同じ図版ばかりで飽き飽きし、買わないようにしていたのだが、今回買った本は主要作品が相当数掲載されているとのレビューだったので購入した次第。Amazonから届いて早速開封、中身を見てみると、これは久々に当たりだった。写真は綺麗だし、余計な長ったらしい解説もないし、絵だらけという案配。大枚はたいた甲斐があった。これでようやくクリムトの主要油彩作品をじっくり堪能出来るというものです。