モチベーションの維持に重要な要素

2022-09-26 22:18:06 | 絵画鑑賞、創作

  晴れ。朝晩が涼しい、というよりは寒くなった。特に早朝はストーブが必要なくらい。

 青森県新型コロナウイルス感染者数は、三百三十二名と一気には減りません。いい加減、終息してほしいですね。

 昨日は油彩で絵を描きましたが、どうも楽しくありません。ここ数ヶ月、こんな状態が続き、キャンバスが減っていてもあまり気にならず、描いてもつまらないし、そうなると出来も当然ダメダメです。下手な鉄砲も数打てば当たる、ですが、当たりそうもありません。なんでこんなことになっているかよくよく考えてみますと、実物を見に行けていないから、という結論に達しました。本物を見るって大切で、モチベーションを維持、或いは上げるためにも重要な要素なのです。新型コロナによるパンデミックが始まってからかれこれ三年、情熱的な筆触を見る機会が失われ、私のモチベーションも下がりっぱなしです。この状況はあと数年はかかりそうな雰囲気ですので、それまでは画集などで耐え忍ぶしかないですが、不安は尽きません。

 もともと絵を描くのは楽しいはずなのですが、最近は重苦しい雰囲気で困ります。いっそのこと、好き勝手に塗りたくるだけにしてみましょうか



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。