ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震警報2日目

2016-04-19 08:31:33 | 日記
今日も詳細を情報を記載します。終息をする気配は全くなく今日も震度6以内の状態は続く。震源をみる限り巨大地震の可能性を否定できる根拠はない。すぐに巨大地震が起きる状態でもないが、M6以内の展開はいつ起きてもおかしくない。かなり長期化する。震源は、変化の度合いが早く、刻々と変化している。この1時間でも震源が変化している。午前8時15分での予測震源になるが、熊本・大分大震災の様相を示している。危険情報を含みますが、個人の判断でお願いします。あくまでも予測情報で、最大値の記載になります。この方位、位置に震源があるので、目安にしてほしい。
詳細情報
1.大分県別府湾沿岸131度40分33度40分付近M5前後震度5以下
2.大分県西部131度10分33度20分付近M6前後震度6以下
3.阿蘇地方130度90分33度付近M7前後震度7以下
4.島原湾130度60分32度80分付近M5以下震度5以下
5.宇土市周辺130度60分32度70分付近M5以下震度5以下
6.熊本地方131度20分32度80分付近M5以下震度5以下
震源が多数出ている。M3前後中心に起きているが、活発な状態が今日も続く。最大震度は、7の可能性は依然否定できない。地震での倒壊、土砂災害に警戒である。