飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

12/31 Sun ぎっくり腰だあ〜

2017年12月31日 22時25分15秒 | 日記
ついにきた、ぎっくり腰!

確か今年2017年は3/12に車のタイヤ交換をしててぎっくり腰をやった。

しばらくないなあ、って思ってた矢先、今年の最終日にぎっくり腰がきたあ。

今日は朝からスキーにきてて、特に腰には問題なし。ブーツが割れたから多少は加減した滑りをしてたけど、無理はしてない。

ラスト、割れたブーツで車に戻ってくる時に腰に違和感が出てきた。スムースに歩けない感じだったけど、これは割れたブーツのせいだと思ってたけど、、、

で、着替えて車で出発、最初のコンビニで買い出しにでようとしたら、、、
ぎっくり腰が始まってた。。。。

いて〜よ〜。

スキー後で太もももパンパンになって、かつぎっくり腰でまともに歩けないわ。

なんか、ぎっくり腰が年末の恒例行事になってるかも。



本格的に名古屋の実家への帰宅です。
私は弟くんの運転の横で呻いてます。。

R156とR158の白鳥分岐まで来ました。
ここでR158はループ橋を登ってから新道区間に入りますが、この新道わ逆に入れば東海北陸道に直結で入れるはずです。
コレを弟くんに教えたら、ループ橋を楽しみに行きました。

で、東海北陸道で一宮まで行きました。
弟くんはジーンズの買い出しがしたいとのこと、寄り道してからパスタでココを目指します。

一宮はココイチの本拠。
R155沿いにパスタでココがあることを知ってるんでコレを目指したんですが、見事に営業終了。
大晦日で今日は15時までなんだと。

あらあら。
お口はすでにパスタでココモード。
しようがないから実家近くまで走ってからパスタでココにしました。

お約束のメニュー



メニューを見てもいつも同じですが。


ということで実家に帰宅。

またしてもぎっくり腰ですわー。
コルセットは自宅に二つあるけど、実家にはないなあ。買わなきゃ無理かなあ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/31 Sun スキー!スキー!!

2017年12月31日 22時01分13秒 | 日記
せっかく名古屋まできたんで、今日はスキー!
ちょっとだけ足慣らしです。

弟くんがきてるんで近場まで行きます。
今日はウイングヒルズ白鳥にしました。
まだきたことがないはじめてのゲレンデです。

勝手知ったる東海北陸道、白鳥。
ついこの前、R156で走りましたし、その直前もR158制覇で走ってます。

慣れたところですよねー。でも今日は弟くんのレガシーで行くんで助手席でまったりです。

この辺から雪国景色。R156から山の中に入って行きます。







着きました。


去年は滑ってないから2シーズンぶりのスキーですね。




さあ〜、怪我をしないように滑りましょう!


、、、と思ったら、スキーブーツがパックリ!!



左右とも割れちゃいました。
弟くんのお下がりで二、三シーズン楽しみましたが、やっぱ寿命ですねー。

こんな時に、、、って思いますがしようがありません。

慎重に滑ってレンタルブーツを借りてスキー継続です。

で、早めのお昼ご飯。
ランチ付きのチケットみたいでした。
運転しないんでビールOK!


いい加減疲れたんで、本日は終了です。

ガスってきたしね。



家族でくると、みんなは遅いから滑ってても休憩がいっぱいあります。
でも弟くんとくると、彼は私と同等の技量だから休憩がないです。かつ、彼は毎シーズンいっぱい滑ってるから体力は十分。

私の方がいい加減疲れました。

ということでレンタルブーツを返して割れた自分のブーツに履き替えて車まで戻りますが、、、

履いた瞬間に強烈に割れました!

もう歩くのもいっぱいいっぱい!

なんとか車まで歩いてきました。




疲れたけど楽しかったです。

朝一のウイングヒルズ白鳥は雪質もまあまあで良かったですよ。

さあ〜帰りましょう。

でも、んっ???
腰に違和感が???

続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする