今日はコロナ緊急事態宣言の最中なんで外出自粛。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/b18f8f62a16a8af00354029d8404ecd5.jpg?1587282634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/1677d6220eec4b7b7e2c1baa006519ca.jpg?1587282635)
だいぶ綺麗になりましたが、やはり粗大ゴミが出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/ad125f36751ca680aca0f08b4dc6d5a5.jpg?1587282761)
確かパソコン工房で上の坊ちゃんに買ってやったノートですが、知らないところで壊して、怒られるのが怖くてバイトして代替機を買ってたんですよね、彼は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/73560de3da9261cf0ead527bddb621f9.jpg?1587282762)
どれだけ力をかけて壊したんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/1f45fd0872dd1e3ca75f8f92aaddcd8f.jpg?1587282798)
うーん、起動しますが、電源が安定しませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/1338442c5fdddaee44822ae663eb0282.jpg?1587282799)
取り外したヒンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/ceb44a1b91460285f6fcf9be1bc2de86.jpg?1587282799)
結構硬いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/38cb05a565acee08cab536e4248242bc.jpg?1587282803)
ダメです。ソフトじゃないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/c58b2145ceb3d65f6387467c319f07d1.jpg?1587282805)
上の坊ちゃんの壊したノートはここまで。
大掃除、粗大ゴミついでです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/9d474b0de7714c7413105aee24bacc05.jpg?1587282830)
Pavilion Media Center m8307c だったかな?長いこと現役でしたが、昨年に引退です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/061cb3f8e23e1e1bebf6fcd150475e80.jpg?1587282830)
取り出すといっても、あらかたはずしてるはずですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/2d489327095247c7f0cf98ce4fbc35b5.jpg?1587282831)
HDD二本とSSDが残ってました。
暇なんで屋根裏の大掃除をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/b18f8f62a16a8af00354029d8404ecd5.jpg?1587282634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/1677d6220eec4b7b7e2c1baa006519ca.jpg?1587282635)
だいぶ綺麗になりましたが、やはり粗大ゴミが出てきました。
どうせなら他の粗大ゴミが整理もしましょう。
といっても、上の坊ちゃんが壊したノートPCをどうにかしたいだけですけど、パソコンがあるかないかで粗大ゴミ対応が変わるんでね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/af/ad125f36751ca680aca0f08b4dc6d5a5.jpg?1587282761)
確かパソコン工房で上の坊ちゃんに買ってやったノートですが、知らないところで壊して、怒られるのが怖くてバイトして代替機を買ってたんですよね、彼は。
コレが放置されてたのを発見しました。
粗大ゴミとして一緒に捨てるんですが、どう壊したか興味があったんでバラします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/0b06ea5768c59daf004c6cf8fb0e4d0e.jpg?1587282762)
おーおー、ヒンジがバキバキ、フレームが歪んじゃってるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/0b06ea5768c59daf004c6cf8fb0e4d0e.jpg?1587282762)
おーおー、ヒンジがバキバキ、フレームが歪んじゃってるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/73560de3da9261cf0ead527bddb621f9.jpg?1587282762)
どれだけ力をかけて壊したんだろう?
フレームが歪んでるんで、電源ボタンも奥に入り込んじゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/587f130544b1340c8887d29c67b22bbe.jpg?1587282762)
とりあえず、開けましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/028c94dde126f3c63f0233cfc0e17a87.jpg?1587282767)
歪んでるし簡単に開きます。スクリューも半分以上なくなってるし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/587f130544b1340c8887d29c67b22bbe.jpg?1587282762)
とりあえず、開けましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/028c94dde126f3c63f0233cfc0e17a87.jpg?1587282767)
歪んでるし簡単に開きます。スクリューも半分以上なくなってるし。。。
ヒンジはと、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/21108fa403ea90ea4ab394c8054d6142.jpg?1587282765)
こりゃ治りませんね。モニター側にはしっかり固定されてますが、本体側は完全に飛んじゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/b78eb4e4fa5ac8c7e4dbbf7ea57bd228.jpg?1587282765)
こりゃ無理だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/21108fa403ea90ea4ab394c8054d6142.jpg?1587282765)
こりゃ治りませんね。モニター側にはしっかり固定されてますが、本体側は完全に飛んじゃってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/b78eb4e4fa5ac8c7e4dbbf7ea57bd228.jpg?1587282765)
こりゃ無理だわ。
ただ、うまいことすると電源が入った動きます。
ならパネル側からヒンジを外して、本体とキーボード、モニターと分けて使えるか試しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/363eae2ebf12f3639ed31f082e3bbb24.jpg?1587282765)
なんとかヒンジを取り外してますが、ボロボロとプラスチック破片がでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/e6e6d92bf7034d08c715c6f4d6671f50.jpg?1587282770)
おー!起動に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/a0c9bcbca055e0485e3c0e604d9f181c.jpg?1587282774)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/97/363eae2ebf12f3639ed31f082e3bbb24.jpg?1587282765)
なんとかヒンジを取り外してますが、ボロボロとプラスチック破片がでてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/e6e6d92bf7034d08c715c6f4d6671f50.jpg?1587282770)
おー!起動に成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/02/a0c9bcbca055e0485e3c0e604d9f181c.jpg?1587282774)
裏表型にすれば使えるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/1f45fd0872dd1e3ca75f8f92aaddcd8f.jpg?1587282798)
うーん、起動しますが、電源が安定しませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/1338442c5fdddaee44822ae663eb0282.jpg?1587282799)
取り外したヒンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/ceb44a1b91460285f6fcf9be1bc2de86.jpg?1587282799)
結構硬いです。
だから、ヒンジが壊れるんじゃなくて取り付け部分を破壊するんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/d51e16418248921ec06df8fc4bcec640.jpg?1587282799)
ヒンジの付け根はバキバキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/f80e5ce7f48f1fe54a8ab70ea30e5407.jpg?1587282801)
さて、電源が安定しないですから、色々としてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/8e854f62a8e0fda7707ec00aab118790.jpg?1587282802)
ジグで押さえると、ってただの洗濯バサミですけど、なんとか電源を安定させられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/bf2af8e09f49f58d23186148efcb528b.jpg?1587282802)
その間にビニールテープで固定してしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/d51e16418248921ec06df8fc4bcec640.jpg?1587282799)
ヒンジの付け根はバキバキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/f80e5ce7f48f1fe54a8ab70ea30e5407.jpg?1587282801)
さて、電源が安定しないですから、色々としてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/8e854f62a8e0fda7707ec00aab118790.jpg?1587282802)
ジグで押さえると、ってただの洗濯バサミですけど、なんとか電源を安定させられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/bf2af8e09f49f58d23186148efcb528b.jpg?1587282802)
その間にビニールテープで固定してしておきます。
さて、動くかな?
、、、動きますし、タッチパネルも機能しますが、Wi-Fiが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e5/38cb05a565acee08cab536e4248242bc.jpg?1587282803)
ダメです。ソフトじゃないです。
マザボかたつはが逝ってしまってますね。
ここまでです。
部品だけ取り出してポイですね。
とりあえず、2.5HDDは500GBだったしメモリはPC3-4GBだったんで、取り出しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/c58b2145ceb3d65f6387467c319f07d1.jpg?1587282805)
上の坊ちゃんの壊したノートはここまで。
大掃除、粗大ゴミついでです。
我がMousePCの前任、HPもバラして部品取りしておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/e397a28dca9f51c75a26f403bc6e9992.jpg?1587282806)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/da/e397a28dca9f51c75a26f403bc6e9992.jpg?1587282806)
かって知ったるパソコンです。
アメリカ時代に買って持って帰って来たヤツですし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/9d474b0de7714c7413105aee24bacc05.jpg?1587282830)
Pavilion Media Center m8307c だったかな?長いこと現役でしたが、昨年に引退です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/061cb3f8e23e1e1bebf6fcd150475e80.jpg?1587282830)
取り出すといっても、あらかたはずしてるはずですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/22/2d489327095247c7f0cf98ce4fbc35b5.jpg?1587282831)
HDD二本とSSDが残ってました。
あとリムーバブルけーすがついたままだったんで外しました。
以下、二台から取り出した部品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/a33230b32f1ef5d481b6ae276c67193e.jpg?1587282830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2f/a33230b32f1ef5d481b6ae276c67193e.jpg?1587282830)
また整理して屋根裏行きですね。
粗大ゴミと部品整理は明日にしましょうか。
さて、今日はよく働きました。
おかげで手足に沢山の生傷です。
お風呂でしみそうですね。