飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

12/27 Sun 走り納め

2020年12月27日 22時30分00秒 | バイク
年末が近づいてきました。
今年の年末年始は自粛モード。
我が家も、上の坊ちゃんが帰ってきますし、名古屋に帰省するかどうか微妙なところ。
なんで、私一人、名古屋の実家な大掃除をし行ってきます。

ついでにVFRくんの走り納めにしておきましょうか。

日帰りですが、大掃除なんで着替えを持っていきましょう。
バックパックじゃなくてドラムバックをくくりつけて楽に行きましょう。

では、出発。

07:25 05,605

まずは補給です。

いつものところ。




07:30 56,606 shell
16.7L 282.6km →16.9km/L

ハイウェイで贅沢に行きます。

始業点検ですね。





順調に移動してます。

自然がおよびなんで鈴鹿で止まります。

せっかくなんでウインドウショッピング。

あー、マクラーレンMP4/4があるじゃん。

そういえばあることは知ってましたね。すっかり忘れてました。
んっ?  MP4/6かな?

小物を買おうか迷いましたが、鈴鹿なんていつでも来れるからやめておきます。


08:45 05,699 鈴鹿

寄り道です。
いつもの本屋でお土産を仕入れます。

鉄道本と飛行機本。
じいちゃんの頭の体操を兼ねたお土産ですが、地味に食いつきがよくて喜んでもらってます。

ということで実家到着です。

09:55 05,755 実家

ここから大掃除。
じいちゃんは一人暮らしなんで、日頃、掃除をしてないだろう、トイレと棚の上、キッチン周りをせっせと磨いてきました。

お昼ご飯はここね。

いつものように味噌煮込みうどんをゴチになります。

せっせと働いてきました。
明日、もう一日働かなきゃいけないんで明るいうちに帰宅します。

15:30 05,755 実家


帰りは一気に走ります。 

ほかにログがないんで動画でも。
20201227 HW Nagoya west

一気に来ました。

もう京田辺ですね。

ちょうど京滋バイパスで宇治トンネルを出た時に電話がかかってきました。
なんのことはない、スバルから購入後フォローと年末の挨拶でした。

今日の実家往復もWRXだったらほぼ自動運転で楽だったんでしょうね。

ということで帰宅です。

17:15 05,899 帰宅本日は294kmでした。多分、VFRくんも今日が走り納めになるでしょう。 
今年はコロナでツーリングが散々でした。
2020年の走り始めは、85,614kmでしたから、今年の走行距離は20,285kmということです。
今日の実家往復で年間2万キロをなんとか確保したってことですね。
四年連続で、年間2万キロは毎年の46都道府県制覇(沖縄はご容赦)と合わせて達成できたようです。

2020は走り足りない年の印象が強いですが、来年こそ走り込みしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする