2021年の国道完全制覇コレクションの走り初めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/5878e837fe829304c87e8028c21928b0.jpg?1610885988)
139km、3時間5分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/289c3af7cbff17b3b0bba0e505f696f2.jpg?1610919376)
リアなんかはぐちゃぐちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/3718883aa701290f86dbb4b66e5ae11f.jpg?1610919376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/0010985ab0d3b6abc63ec1633d397707.jpg?1610919376)
早速洗車です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/e3d37f76b971c5123f3d2c570146085f.jpg?1610919376)
チェーンオイルもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/197821f63e3c44dfbef23e8b1e8fa17a.jpg?1610919379)
さて、ここからお土産の披露とプチ改造です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/2a0d9b77b7b3c259bd254c138c23f768.jpg?1611443990)
鈴鹿PAでステッカーを買ってみました。
Circuitの文字は使いません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/b84e945795de02ff9cfa922581d93e66.jpg?1610919411)
まあまあかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/acafba7a556633ebe515eb5afeb181c7.jpg?1610919411)
初ステッカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/4ed5ec40bbd7a038e0eda9db27613789.jpg?1610919411)
暖かいとはいえ、まだ真冬なんで近場の残ってる国道制覇です。
昨日は、鳥羽からフェリーで渥美半島に渡って豊橋までの国道259号、新城から豊田までの国道420号を制覇しました。
豊田まだきたんで、お墓参りして名古屋の実家に寄って帰るつもりでしたが、じいちゃんから止まって行けとの仰せで、帰れましたが一泊してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/5a4eed8ecd4358d6bbf2b0738f4fbd2f.jpg?1610919227)
VFRくんの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/d3c3b6404b37c730d26de2eed1b1cbd6.jpg?1610919227)
では行きましょう。
08:15 06,470 名古屋
適当に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/4ab51e5ddfda33a1f903c59372f35b0b.jpg?1610919320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/4430bc2bb4ac9dffb97a4868c8d5d50e.jpg?1610919320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/545e9ddab75a047a6b7402c420d37e36.jpg?1610919320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/54333407c2b68380ab1193ff29d40504.jpg?1610919320)
ついでにお買い物しようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/67a5e57a02e84c92f44e5d0ce93f0c6f.jpg?1610919323)
クシタニのライダースーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/84efd788cfd7f3c357e3f10a7d5b7bb0.jpg?1610919323)
09:45 06,522 鈴鹿
20210117 Home
11:20 06,609 帰宅
朝から大阪に帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bd/5a4eed8ecd4358d6bbf2b0738f4fbd2f.jpg?1610919227)
VFRくんの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/d3c3b6404b37c730d26de2eed1b1cbd6.jpg?1610919227)
では行きましょう。
08:15 06,470 名古屋
適当に帰ります。
東名阪から新名神ですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/399ae3fbcea1067cf694826ea49786da.jpg?1610919227)
そうそう、補給してから帰らなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/757c94df163b172b931841db775daed0.jpg?1610919227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/69a20941a9e16eb646867f659f4e140c.jpg?1610919231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/6985a607a4b88f5bcc8f5902036dc1d7.jpg?1610919231)
08:35 06,477 eneos千音寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d1/399ae3fbcea1067cf694826ea49786da.jpg?1610919227)
そうそう、補給してから帰らなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ab/757c94df163b172b931841db775daed0.jpg?1610919227)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/69a20941a9e16eb646867f659f4e140c.jpg?1610919231)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/6985a607a4b88f5bcc8f5902036dc1d7.jpg?1610919231)
08:35 06,477 eneos千音寺
19.0L 320.9km→ 16.8km/L
あらあら、R420の山道で燃費が悪いです。
鈴鹿PAで止まってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/0d6cb7529752af45576159e7dae18b31.jpg?1610919230)
まずは録音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/2db58dea69320ce1698f9bd7b1a43b7a.jpg?1610919230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/524636a299a338a36c8f1446aa408870.jpg?1610919233)
そうそう、このマクラーレンのモデルを確認するんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/b29132e5c77fb68baee659a208d96e27.jpg?1610919233)
MP4/7でした。
鈴鹿PAで止まってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/0d6cb7529752af45576159e7dae18b31.jpg?1610919230)
まずは録音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/2db58dea69320ce1698f9bd7b1a43b7a.jpg?1610919230)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/524636a299a338a36c8f1446aa408870.jpg?1610919233)
そうそう、このマクラーレンのモデルを確認するんだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/b29132e5c77fb68baee659a208d96e27.jpg?1610919233)
MP4/7でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/4ab51e5ddfda33a1f903c59372f35b0b.jpg?1610919320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/4430bc2bb4ac9dffb97a4868c8d5d50e.jpg?1610919320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/21/545e9ddab75a047a6b7402c420d37e36.jpg?1610919320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/54333407c2b68380ab1193ff29d40504.jpg?1610919320)
ついでにお買い物しようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/05/67a5e57a02e84c92f44e5d0ce93f0c6f.jpg?1610919323)
クシタニのライダースーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/35/84efd788cfd7f3c357e3f10a7d5b7bb0.jpg?1610919323)
ちょっと買い物しました。
さて、あとは帰るだけです。
昨日死んだバッテリー確認を含めて動画を撮ってみます。
このバッテリー、やはり15分しか持ちませんね。ポイでしょう。
節約と見学を兼ねて信楽でハイウェイを降りてR307で帰ってきました。
見学というのは、新名神の信楽-松井山手の工事が始まったからです。
ハイウェイはどの辺を走るか目視したくてR307を走ってきました。
R307からは宇治田原でやっと高速の工事現場が見えました。
とにかくこれが開通すると生活がめっちゃ楽になります。
あと5年ぐらいかな?
早く開通させて欲しいですね。
ということで帰宅しました。
名古屋—東名阪-新名神-R307-R1–大阪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a3/5878e837fe829304c87e8028c21928b0.jpg?1610885988)
139km、3時間5分
二日間トータル511km、国道制覇2本(R259-420)、これで国道完全制覇コレクションは313/459になりました。
さて、昨日は雨上がりの山道を走りましたからVFRくんは泥だらけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f6/289c3af7cbff17b3b0bba0e505f696f2.jpg?1610919376)
リアなんかはぐちゃぐちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/91/3718883aa701290f86dbb4b66e5ae11f.jpg?1610919376)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/0010985ab0d3b6abc63ec1633d397707.jpg?1610919376)
早速洗車です、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ce/e3d37f76b971c5123f3d2c570146085f.jpg?1610919376)
チェーンオイルもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/197821f63e3c44dfbef23e8b1e8fa17a.jpg?1610919379)
さて、ここからお土産の披露とプチ改造です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/2a0d9b77b7b3c259bd254c138c23f768.jpg?1611443990)
鈴鹿PAでステッカーを買ってみました。
この辺に貼ってみようかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/33ab85706b86d264c294c2ea6734afaf.jpg?1610919379)
ちゃんと切り抜きのステッカーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/6aa87cd273d82ce8599e4f38b6e28072.jpg?1611444063)
ドライヤーまで投入して固定します、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/1e02652f95de34f2cfc3cf6493f71768.jpg?1610919382)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/6fc61ac10bc2021eb0cb538c5b2fbc02.jpg?1611444119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/33ab85706b86d264c294c2ea6734afaf.jpg?1610919379)
ちゃんと切り抜きのステッカーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/6aa87cd273d82ce8599e4f38b6e28072.jpg?1611444063)
ドライヤーまで投入して固定します、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/1e02652f95de34f2cfc3cf6493f71768.jpg?1610919382)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/6fc61ac10bc2021eb0cb538c5b2fbc02.jpg?1611444119)
Circuitの文字は使いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dd/b84e945795de02ff9cfa922581d93e66.jpg?1610919411)
まあまあかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/acafba7a556633ebe515eb5afeb181c7.jpg?1610919411)
初ステッカーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c5/4ed5ec40bbd7a038e0eda9db27613789.jpg?1610919411)
ということで、CY2021の国道完全制覇コレクションがスタートして、走り初めが終わりました。
世の中はまだまだコロナですが、今年もしっかり走りたいです。
おしまい