今日は北陸方面にツーリングに出てます。
先々週に奥さんと行ったばかりの越前海岸の道の駅に国道ステッカーが追加配備されちゃいましたし、お近くに新規配備があるんで日帰り遠征です。
その際に気づきました。
『国道417号の福井県区間、コース認識が間違ってたじゃん』
R417起点がR8なのはわかっていました。
正しくは越前海岸沿いに北上するルートだったんですね。
桜橋って言う交差点の名前も覚えてます。
R417福井県区間はここから冠山の方に行きます。
ぱっと見のwiki様のご案内で『起点からR305-R365重複』で『一度鯖江に出て』から冠山に向かうって出てました。
なんで、一度今庄に向かってからR365で鯖江に北上するルートで走破してました。

私が間違ったコースも正規のコースも、どちらもR305重複でR365重複の条件は満たしてます。
よくよくwiki様のご案内を見ると
『福井県丹生郡越前町の織田北交差点(国道365号交点)から終点までは国道365号・国道305号の重複区間であるため表記がない。』
これではどちらが正解かわからなくてもしょうがないですね。
でも、、
『国道365号(越前町織田北交差点 -<重複>- 越前町梅浦交差点 ) 国道305号(越前町梅浦交差点 -<重複>- 南越前町桜橋交差点)』だそうです。
そうです『梅浦』がキーポイントでした。
越前海岸のR305にでなきゃ行けなかったんです。
前号の同じで前振りが長かったですが、これを理由にR417福井県区間のリカバリーにきてます。
福井県と岐阜県の県境の冠山区間はまたしても通行止め。
ここから鯖江に出て越前海岸を走って南越前までですね。

冠山への冬季通行止めゲートはもう少し先ですが、工事中トンネルの手前が通行止めゲートになってました。

ここで記念写真を撮ってたら、軽自動車のおじさんがきておしゃべり。

普通、通行止めのここに来る人はいないはずですが、同じように通行止め見物のようです。
11:40 76,792 R417冠山田代
20231029 03 R417 Kanmuri

計算違いです。

12:50 76,830
Apollo鯖江
すでに300kmも走ってたんですね。

店内見てもカニだしな〜
13:35 76,855 道の駅越前
20231029 04 ShiokazeLine
14:00 76,873 R417-8越前
国道417号田代通行止め地点—-(国道417号福井県区間補修)—-R417-8南越前桜橋交差点
81km、2時間20分

キリ番がきますね。
15:15 76,975 黒丸
20231029 11 177k
16:15 77,043 RB

福井県と岐阜県の県境の冠山区間はまたしても通行止め。
ここは冬季通行止め区間ですが、今は自然災害の通行止めのようです。

ここから鯖江に出て越前海岸を走って南越前までですね。

冠山への冬季通行止めゲートはもう少し先ですが、工事中トンネルの手前が通行止めゲートになってました。

ここで記念写真を撮ってたら、軽自動車のおじさんがきておしゃべり。

普通、通行止めのここに来る人はいないはずですが、同じように通行止め見物のようです。
おっと、工事中のトンネルがなんとか見えますね。

あらためて通行止めの確認を。

では、国道417号福井県区間のリカバリーを始めましょう。

あらためて通行止めの確認を。

では、国道417号福井県区間のリカバリーを始めましょう。
とりあえず動画でフォローです。
20231029 03 R417 Kanmuri
R417のトラップ地点。

R476との交差点前後はコーストレース上でトラップがあります。

R476との交差点前後はコーストレース上でトラップがあります。
無事にR417をトレースできてます。
走破も3回目ぐらいですしね。
鯖江に出てきました。
ちょいと休憩です。

直前区間で、融雪放水されててビッチョビチョにされちゃいました。

とりあえずランチ。

直前区間で、融雪放水されててビッチョビチョにされちゃいました。

とりあえずランチ。
山賊焼だそうです。
山賊とは、、、
取り上げる、、、鶏・揚げる、、、から鶏唐揚げのこと、、、
のはず。
さて、残りを走りましょう。

思ってたよりガソリンが無くなってます。

思ってたよりガソリンが無くなってます。
満タンで往復できると思ってましたが、往復で400km以上ありそうですね。

計算違いです。

12:50 76,830
Apollo鯖江
16.3L 312.4km → 19.1km/L
すでに300kmも走ってたんですね。
今度は間違いなくR417トレースです。
越前海岸に出てきましたからR305で南下です。

道の駅越前です。

道の駅越前です。
先々週に奥さんときたばかりなんですけどね。

さて、国道ステッカーを買いに行きましょう。

場所はわかってます。

レジ奥です。

大丈夫、R417ステッカーは残ってます。

国道417号ステッカー、ゲットしました。

ではランチに、、、

イカの姿焼きを食べる気満々でしたが、今日はすでに売り切れてお掃除が始まってます。

さて、国道ステッカーを買いに行きましょう。

場所はわかってます。

レジ奥です。

大丈夫、R417ステッカーは残ってます。

国道417号ステッカー、ゲットしました。

ではランチに、、、

イカの姿焼きを食べる気満々でしたが、今日はすでに売り切れてお掃除が始まってます。
残念。

店内見てもカニだしな〜
帰りましょう。
じゃなかった、国道417号をコンプですね。
越前海岸をのんびり走ってます。
いい感じなんで動画を撮りましたが使えますかね?
20231029 04 ShiokazeLine
到着。

国道417号の南越前起点、桜橋交差点です。

何度かきてますけどね。

これで国道417号福井県区間のリカバリーは終了です。

胸を張って『国道417号完走』って言えます。

おっと、証拠品も。

ホント、R417はトラップが多かったですよね。

国道417号の南越前起点、桜橋交差点です。

何度かきてますけどね。

これで国道417号福井県区間のリカバリーは終了です。

胸を張って『国道417号完走』って言えます。

おっと、証拠品も。

ホント、R417はトラップが多かったですよね。
なかなかオープンしない冬季通行止め区間、鯖江市内のトラップ、R305-365重複区間トラップ。

一度は完走と思いましたが、これで本当にコンプです。

一度は完走と思いましたが、これで本当にコンプです。
国道417号田代通行止め地点—-(国道417号福井県区間補修)—-R417-8南越前桜橋交差点

81km、2時間20分
ゴール地点からそのまま帰ります。
R8を南下してノンストップのままで北陸道に乗って、そのまま旧名神を走ってきました。

一度は止まりましょう。

黒丸PAです。

一度は止まりましょう。

黒丸PAです。

キリ番がきますね。
177,000kmキリ番です。
距離をはかりますが、自宅までは無理そう。
京都東とか宇治でもキリ番を越えちゃいます。
時間はありますが、わざわざ下道でキリ番の儀式をするんじゃなくて、横着ですがアクションカメラで記録だけつけましょうか。
20231029 11 177k
草津PAでキリ番の儀式ができるかと期待しましたが無理でしたね。
PA入口でキリ番を超えちゃいました。
そのまま帰ります。
おっと、RBさんにリアテールランプのソケットと電球を頼んであったんだ。


。。。
我がメカニックさん、発注を忘れてたようです。
テールランプはまだ点いてるし、まぁいいか。
本当に帰宅です。
16:40 77,047
R417-8南越前桜橋交差点—-R8-北陸道-旧名神-京滋バイパス-第二京阪—-RB—-帰宅

174km、2時間40分
今日は531kmでした。
R417-8南越前桜橋交差点—-R8-北陸道-旧名神-京滋バイパス-第二京阪—-RB—-帰宅

174km、2時間40分
今日は531kmでした。
。。。
今気づきました。
わざわざR417ステッカーを買いに越前海岸まで行きましたが、このステッカーはイベント購入してしてましたね。
現地訪問記録があれば認定してくれますが、2枚目を買っちゃいました。
まぁいいか。
国道ステッカーの全国ランキングですが、私は2位を維持してるでしょう。
ただ夏休み以降の動きが静かだった全国一位の方が動き出してます。
今日の分を登録すると私も一位になりますが同数です。
一位の方の動きを見ながらランキング登録のタイミングを図りましょうかね。
他の方と競わないと言っておきながら、いざ全国一位が見えるとあさましいですね。
とにかく、十一月の今シーズンラストのロングツーリングの後にステッカー登録しましょう。