名古屋の実家にきてます。

昨日は大阪から名古屋に来るのに九頭竜湖、白鳥と寄り道をしてきました。

ここにきた理由は、、、

『あゝ野麦峠』ではなくて、、、

、、、

峠ステッカーです。

ありました。

女工哀史のお話しなんですね。

予定の峠ステッカーはゲットしました。

せっかくなんで野麦峠の下りで撮影会です。




お天気はいいですね。
目的地はあの上ですね。

温泉旅館ですが日帰り入浴もできるようです。

ここで峠ステッカーを確保します。
ありましたね。

ホント峠ステッカーは品切れに会わないですね。

燃費としてはみたことのない新記録が出てました。

北に向かって流れてますから庄川ですかね?

駐車場から白川郷に渡るのは吊り橋です。

めっちゃ混んでます。
せっかくきたんです、R360ステッカーも追加購入しておきました。

では、合掌造りをパチパチして次にいきましょうね。



吊り橋を戻ります。


ありましたね。
インフォメーションカウンターでの販売でした。

ゲットです。
じいちゃんも歳をとったんだ様子見です。
お買い物フォローやお掃除、様子見をしたんで朝から大阪に帰ります。

昨日は大阪から名古屋に来るのに九頭竜湖、白鳥と寄り道をしてきました。
今日も寄り道をしながら大阪に帰りましょうね。

では出発です。

では出発です。
名古屋から大阪に向かうはずですが、なぜか中央道を北上します。
伊那まで行ってR361-R19を使いながらここまで一気にきました。

『あゝ野麦峠』です。

ほぼほぼ長野県、岐阜県の北部ですね。

なかなかいいお天気。

『あゝ野麦峠』です。

ほぼほぼ長野県、岐阜県の北部ですね。

なかなかいいお天気。
多治見-土岐で少し降られましたが、このお天気ならVFRくんツーリングができましたね。

ここにきた理由は、、、

『あゝ野麦峠』ではなくて、、、

、、、

峠ステッカーです。

ありました。
『あゝ野麦峠』ってタイトルは知ってるんですが中身は知りません。

女工哀史のお話しなんですね。

予定の峠ステッカーはゲットしました。
そうそう、木曽側から野麦峠に登ってきましたが、途中でカワサキバイクとすれ違いました。
あとでツイッターをみましたが、メンタルにいちゃんが午前中に野麦峠を越えてたようです。
すれ違ったのはこのにいちゃんですかね?
このメンタルにいちゃん、私よりバイクの走行距離が長いみたいです。
おまけに、この前まで国道ステッカーの全国ランキングトップ付近をうろついてました。
すでに国道ステッカーの全国ランキングはわたしが一位なんで逆転してるんですが、ツイッターではメンタルのつぶやきが多いんで競争意識を出されたら面倒ですけどね。
さて、野麦峠は目的達成なんで次にいきます。

せっかくなんで野麦峠の下りで撮影会です。



野麦峠からそのまま北上します。
ガソリン残量の計算を間違えました。
野麦峠に入るところで既にガソリンランプが点灯しました。
この辺にスタンドはありません。
まぁ『あそこ』のスタンドまでは持つんじゃないかな?ってスタンドの目処は立ててますけれども。
安房峠を登ってきました。

お天気はいいですね。
ホント、今日はVFRくんでツーリングできたわ。

目的地はあの上ですね。

温泉旅館ですが日帰り入浴もできるようです。

ここで峠ステッカーを確保します。

ありましたね。

ホント峠ステッカーは品切れに会わないですね。
国道ステッカーはよく空振りするんですが。

ゲットです。

景色もいいですね〜

ゲットです。

景色もいいですね〜
そうそう『あそこ』に駆け込みます。

平湯のガソリンスタンドです。

平湯のガソリンスタンドです。
平湯温泉スキー場の前にあります。

田舎価格でお高いでしょうが、そんなこと言ってたら補給できません。

ハイオクで¥198/Lでした。

57リッター入りました。

田舎価格でお高いでしょうが、そんなこと言ってたら補給できません。

ハイオクで¥198/Lでした。

57リッター入りました。
けっこうやばかったですね。
高山までは持たなかったかもね。
野麦峠、安房峠と寄り道できました。
でもまだまだ寄り道は続きます。
大阪は遠いんです。
次は、高山に出てから白川郷です。
平湯峠からダラダラとR158を高山に降りてきますが、、、

燃費としてはみたことのない新記録が出てました。
25km/Lです!
ハイウェイを自動運転して調子がいい時でも16km/Lしか出ませんが、平湯からダラダラとアクセルなしで下ってきたらこんな燃費が出るんですね。
高山の街中に入ってきました。

なんかすごい観光客の数です。

外人さんもいっぱい。

明らかにオーバーツーリズムですね。

まだリッター20kmの燃費表示のままです。

さて、国道41号を横切りましょう。

この辺は何回も来てますから二段おにぎりの配備を熟知してます。

なんかすごい観光客の数です。

外人さんもいっぱい。

明らかにオーバーツーリズムですね。

まだリッター20kmの燃費表示のままです。

さて、国道41号を横切りましょう。

この辺は何回も来てますから二段おにぎりの配備を熟知してます。
R41を越えたらR158-R472の二段おにぎりが出てくるはずです。
撮りませんけど。
白川郷につきました。

予想通り白川郷の駐車場は満車です。

それでも止めるまでに20分程度ですみました。

予想通り白川郷の駐車場は満車です。

それでも止めるまでに20分程度ですみました。
では白川郷観光です。

さすがにこの川は長良川じゃないですね。

さすがにこの川は長良川じゃないですね。

北に向かって流れてますから庄川ですかね?

駐車場から白川郷に渡るのは吊り橋です。

めっちゃ混んでます。
そんなに高い橋じゃないですが、これだけ人がいると高所恐怖症が出ますね。

私の場合、正確には高所『建物』恐怖症ですが。

ここも観光客がいっぱいです。

私の場合、正確には高所『建物』恐怖症ですが。

ここも観光客がいっぱいです。
人のことは言えません、私もその一人です。

一応、合掌造りの観光です。

ホントの目的はここ。

お土産屋さんの『かたりべ』です。

これまで、国道ステッカーに峠ステッカーの購入で訪問してますが、追加された峠ステッカーを買い付けます。

ゲットです。

一応、合掌造りの観光です。

ホントの目的はここ。

お土産屋さんの『かたりべ』です。

これまで、国道ステッカーに峠ステッカーの購入で訪問してますが、追加された峠ステッカーを買い付けます。

ゲットです。

せっかくきたんです、R360ステッカーも追加購入しておきました。

では、合掌造りをパチパチして次にいきましょうね。



吊り橋を戻ります。

たぶん30分も観光してませんね。
白川郷は何度もきてますし峠ステッカーを買いにきただけですからね。
次は白川郷の北、菅沼合掌造りの先、道の駅たいらです。

白川郷の入口で止まったんでパチリ。

白川郷の入口で止まったんでパチリ。
次の目的地もどこかわかってます。
R156をひたすら北上します。
菅沼の合掌造りも通過して五箇山の先までいきます。

ここです。

道の駅たいらだそうです。

ここにも峠ステッカーがあるそうで。

ここです。

道の駅たいらだそうです。

ここにも峠ステッカーがあるそうで。

ありましたね。

インフォメーションカウンターでの販売でした。

ゲットです。
さて、大阪に向かう寄り道もここがラストです。
名古屋から大阪に向かうのに富山県まで北上してますから、コレを寄り道と呼べるかどうか。
あとはひたすら大阪を目指します。
もちろんナビは必要ありませんが、ナビがどんなコースを選ぶか試しました。
東海北陸道を小矢部に北上して北陸道経由のコースか、南下して白鳥から福井に抜けてから北陸道経由か、それとも東海北陸道を一宮まで戻って旧名神か。

一宮に戻って旧名神でした。

一気に南下して養老サービスエリアで休憩です。

カフェインドーピングして一気に大阪まで帰りました。

一宮に戻って旧名神でした。

一気に南下して養老サービスエリアで休憩です。

カフェインドーピングして一気に大阪まで帰りました。
いや〜、かなりの寄り道でしたね。
昨日今日で大阪と名古屋の往復しましたが、1,000kmぐらい走りました。
二日間の戦果です。


峠ステッカー6枚の追加です。
このコレクションはあまり本気じゃなかったですが、国道ステッカーの展開待ちなんで、しばらくはコレを走る理由にしましょうかね。