goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

10/31 Thu パズドラアプデですね

2024年10月31日 18時30分00秒 | コンピュータ
今日はパズドラのアプデがきてました。

さて、何が変わったんでしょうね?

うちに帰って自宅wifi下で更新してもいいんですが、今月のパケットも余ってるはずです。

ほらね。
3GB超えなんでたくさん使ってる月ですが、それでも通常月に9GBも使うはずないです。
アプリは23MBと書いてました。
試しに測ってみましょうか。

今日はWifiで547MB使ってるみたいですが、キャリア電波は55MBとか。

さあ、どうなるか。

おっと、アプデ本体だけじゃなくデータ更新もありましたね。

さて、どうなったか。


使用量が99MBになりました。
更新前は55MBですから44MB使ったことになります。

アプリ23MB、データ17MBなんで単純計算で40MB。
まあ近似値ですね。
ガンホーが提示してるパケット量は信用していいみたいですね。


と、たいしたネタじゃないんですが、月末にパケットが余ってるとこんなこともネタになりますね〜

暇じゃないんですけどね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/31 Thu 本日のラーメン

2024年10月31日 13時00分00秒 | 日記
今日は出勤日。
三日ぶりに出勤です。

ランチはほぼ一択。
中華屋さんでラーメンです。


今日はつけ麺です。
全粒粉っぽい麺に豚骨強めの魚介スープ。

中華屋さんですがラーメン専門店もできるお味だと思います。

サイドは半天津飯。
どうみても1.5倍で多すぎなんですが、結構美味しいから頼んじゃうんですよね。

ランチ処は一択なんですが、ラーメンの種類も豊富で毎日通っても違うラーメンをいただけます。

出社のモチベを支えてくれる大事なお店ですね。

って、ほとんど同じ記事が並びますけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/31 Thu BTイヤホン復活?

2024年10月31日 08時00分00秒 | コンピュータ
愛用してるBluetoothイヤホン。

重低音重視なんでVictorのXXを愛用してます。
ケーブルイヤホンを使ってた頃からの愛用です。

このBT版は購入してからすでに3年目ちょっと。
以前に一度、左側ピースが電源が入らなかったり充電されなくなったんで、無償修理をかけました。
結局、修理じゃなくて新品交換に近かったんですが、それから一年以上経ってさすがに調子が落ちてきてました。

バッテリーが弱ってきたのは当然として、キチンと充電されなかったり、特に右ピースの音質と音量が落ちてきてて、そろそろ終わりかと思ってました。


交換器はすでに準備済み。
それも予備は二つもあります。

一つ目はヲタのBTイヤホン。

いい歳したおっさんなんですが、その分ロボットアニメはどストライクの世代で、ガンダムにエヴァにマクロスは大好きです。

この前のマクロスシリーズで出てきたWalkureの娘たちの音楽にハマっちゃって、ヲタというよりこの娘たたちの音楽、地元が同じのじゃんだらりんの娘の声がよかったんですが、ヲタ専用器が出てきたんで買ってしまってました。

フィット感と音質はまあまあ合格。



で、勢い余ってもう一つ買ってました。

同じVictorのXXです。
3つぐらいグレードがありますが、一番安いヤツです。
聴き分ける耳は持ってるつもりですが、そこまでの音質に差はないですし、何よりもフィット感で選んでました。


ということで、いよいよ交換かな?って思ってましたが、、、

お掃除したら音質が大復活しました。
右ピースの音量と音質が戻りました。

週末から3日連続で在宅勤務でしたから、中五日空けて久しぶりにBTイヤホンを稼働させたことになりますが、右ピースが見事に復活してました。

結構耳アカが溜まっちゃうんでマメにお掃除はしてましたし今回もお掃除したんですが、直後から全く音質が変わって元に戻りました。
スピーカー部分とカバー部分がズレた感じがありましたが、元の位置に戻ったんでしょうね。

これで予備器の2台はもうしばらくお蔵入りです。
もうしばらく現行器に頑張ってもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする