今日はGW最終日。

まずは高松塚古墳です。
古墳にそのものはふーんって感じ。

小高い丘になってるだけです。

この下に壁画がある棺室があるんですね。

高松塚古墳以外にも、キトラや石舞台という有名どころがあるんですね。

そうか!

ちっちゃい、こんもりした小山。

キトラぐらいの時代になると、巨大な前方後円墳なんか作らなかったみたいです。
5/6(Fri)にお仕事をしたんで、私のGWは終わってるんですが、せっかくの最終日なんで奥さんとドライブに行きます。
近いところに住んでる割には行ったことのない飛鳥の古墳です。
古墳って、有名な仁徳天皇陵みたいなものもそうですが、上空から見ると『おーっ』でなりますけど、現地で外観を見ても『ふーん』としかならないよ、ってあらかじめ奥さんには言ってます。
でも見に行くそうです。
ということで、WRXくんで走ってきました。

まずは高松塚古墳です。
相変わらずナビ不要です。
『飛鳥駅前』って情報だけ私はで走ってこれます。


まぁ、何度も走ってるR169の飛鳥に行くだけですからね。
高松塚古墳にはパーキングがちゃんとありました。

とりあえず歩いてみましょう。

古墳にといっても、大きな緑化公園みたいな感じです。

高松塚古墳は壁画で有名ですね。

壁画館で見ることができるんですね。

早速入ります。

とりあえず歩いてみましょう。

古墳にといっても、大きな緑化公園みたいな感じです。

高松塚古墳は壁画で有名ですね。

壁画館で見ることができるんですね。

早速入ります。
おっと、、、

このGWから御朱印を発行してるみたいです。

このGWから御朱印を発行してるみたいです。
もちろん、奥さんは入れ食いです。

一部、写真撮影OKでした。

これはテレビで見たことがあるヤツですね。

一部、写真撮影OKでした。

これはテレビで見たことがあるヤツですね。

古墳にそのものはふーんって感じ。

小高い丘になってるだけです。

この下に壁画がある棺室があるんですね。
とはいえ
古墳を外から見てもね。
飛鳥の古墳群です。

高松塚古墳以外にも、キトラや石舞台という有名どころがあるんですね。
せっかくですからいくつかまわってみましょう。
で、二つ目が石舞台古墳。

ここは有料駐車場でした。

とにかく行ってみます。

駐車場から少しだけ登ります。

なるほど、ここは大型バスも上がってこれるし、修学旅行や社会見学、遠足コースですねー

せっかくなんです入ってます。

あー、でかい石ですね。

ここは有料駐車場でした。

とにかく行ってみます。

駐車場から少しだけ登ります。

なるほど、ここは大型バスも上がってこれるし、修学旅行や社会見学、遠足コースですねー

せっかくなんです入ってます。

あー、でかい石ですね。

そうか!
下に石室があるはず!

ありました。

よくこんな大きな石を積み上げましたね。

ここは古墳の外観自体で『おー』ってなりますね。

ありました。

よくこんな大きな石を積み上げましたね。

ここは古墳の外観自体で『おー』ってなりますね。
せっかくですからキトラ古墳にも行ってみましょう。

ここも無料パーキングでした。

四神がいるようですね。

もちろん四神自体は知ってますが、キトラで四神って関係したんですかね?

四神の館なるものがあるんで勉強してきましょう。

ここも無料パーキングでした。

四神がいるようですね。

もちろん四神自体は知ってますが、キトラで四神って関係したんですかね?

四神の館なるものがあるんで勉強してきましょう。
写真はダメみたいだったんで。。
四神(玄武、朱雀、青龍、白虎)は壁画に書かれていたんですね、キトラでは。
四神だけじゃなくて、十二支や天体図も描かれていたみたいです。
こういった壁画のある古墳自体の発掘はまだ新しいみたいです。1980年とかそれぐらい。
ただ、すでに過去に盗掘されてるんで壁画だけが回収できたみたいですね。
いずれにせよ、よく見つけたものだし、よく壁画を回収しましたよね。
せっかくなんでキトラ古墳の外観でも。

先客のおばちゃんたちがセルフィーしてなかなか動いてくれませんが。


先客のおばちゃんたちがセルフィーしてなかなか動いてくれませんが。

キトラ古墳の外観はこの程度。

ちっちゃい、こんもりした小山。

キトラぐらいの時代になると、巨大な前方後円墳なんか作らなかったみたいです。
とにかく、お天気の中、古墳見学をしてきました。
帰りますが、お買い物なんぞ。

もちろんナビなしで帰れます。

もちろんナビなしで帰れます。
飛鳥からR169-R166を使ってR168。

平群の道の駅でお野菜の買い出し。

平群の道の駅でお野菜の買い出し。
ここにきたらランチはほぼ決まり。

生駒手前でステーキガスト。

ガッツリいただかせていただきました。

まぁ、運転手をしたご褒美ですねー

生駒手前でステーキガスト。

ガッツリいただかせていただきました。

まぁ、運転手をしたご褒美ですねー
ということで古墳ドライブでした。
ホント、古墳って外から見るほどのものとは思いませんが、やはり行けばお勉強になります。
面白かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます