今週は三連休。
本当は国道完全制覇コレクションが目前に迫ってきましたので圏央道R468制覇に出るつもりでしたが、お天気が思わしくなくて回避しました。
代わりに、国道ステッカーの買い付けの弾丸ドライブをしています。
隠岐の島の国道485号ステッカーです。
去年、2023年の9月に頑張って難敵のR485制覇をして隠岐の島に上陸しました。
国道485号は無事に走破したんですが、走破してわずか1か月後に国道ステッカーが新装配備されちゃいました。
本当は国道完全制覇コレクションが目前に迫ってきましたので圏央道R468制覇に出るつもりでしたが、お天気が思わしくなくて回避しました。
代わりに、国道ステッカーの買い付けの弾丸ドライブをしています。
隠岐の島の国道485号ステッカーです。
去年、2023年の9月に頑張って難敵のR485制覇をして隠岐の島に上陸しました。
国道485号は無事に走破したんですが、走破してわずか1か月後に国道ステッカーが新装配備されちゃいました。
そもそも訪問するのが難しい島嶼国道、隠岐の島です。
島嶼国道制覇したばかりなんで、次はいついけるかわかりませんでしたが、この三連休のツーリング回避でPLAN-Bが始動しました。
大阪を早朝に出発し、朝イチフェリーで隠岐の島にわたってなんとか国道485号ステッカーを捕獲しました。

西郷港に戻って町を徘徊、ランチにします。

昨年に来た時に泊まったホテルの裏側です。

といっても、れっきとした国道485号です。

西郷港のフェリーターミナルに戻ってきましたが、バスの路線図がありました。
バスの本数は限られてますから、国道ステッカーの買い付けには使わなかったでしょうけどね。

それほどたくさんの飲食店があるわけではないです。

普通の喫茶店なんかはけっこうありましたが、せっかくですからこういったところがよさそうです。

『海鮮丼』!!!

昨日、奥さんと黒潮市場にいったばかりですが、せっかくですからね。

やはり海鮮丼でしょう?

お客さんがいませんが、、、

いい眺めです。

。。。。
。。。。

やはり飲みたいですね。
帰りのドライブがありますからノンアルで我慢。

きました、海鮮丼。

見たことのない食材も乗っていますね。

黒いのはなんだろう?
ひじきは苦手ですが?
お吸い物は絶品。

たぶん、もずくですね。
もずく酢ぐらいしか知りませんでした。

とにかく贅沢ランチです。
二日続けて。
ということでフェリーターミナルに戻ってきました。

結構、時間があまりました。
時間前ですがフェリーチケットは買えました。

境港の圏内です。
そりゃ鬼太郎だわな~

鬼太郎にねずみ男。
去年来た時も撮りましたね。

帰りの船が到着。

といっても、今朝乗ってきた『おき』が西郷港に着港して、西ノ島にいって戻ってきただけ。

朝乗ったのと同じ船体です。

さて本土に帰りましょうか。

いいですね~『おき』をつけて、ですって。
綺麗なフレーズですから親父ギャグじゃないですね。

乗船です。

帰りもそこそこ揺れました。

先に大山が見えます。
上の方は雲の中ですが。

かえりもガッツリ寝ました。
もう到着です。

朝と同じボーディングブリッジから下船です。
さすがにフェリーターミナルからのバスがあるようです。
これは松山行のようですね。

こっちは境港行きかな?

では弾丸隠岐の島を終えて大阪に帰りましょう。
往路と同じ道で帰ります。
米子道から中国縦貫に乗りました。
さすがに二時間走りっぱなしなんで一度止まります。

加西SAです。
先週の三朝温泉旅行の帰りもここで停まりましたね。

ここで播州ラーメンをいただきました。
芦田愛菜ちゃんもいますね。

ここでWRXくんのトミカを買ったっけ。

ということで、大阪圏内に戻ってきました。
帰りはゆっくり走ってきました。
マニュアルとアイサイトの自動運転で燃費はどうか試しました。
米子道はアップダウンがあるんで自分のアクセルワークの方が燃費が良かった気がしますが、ふつうのハイウエイならアイサイトの方がかなり燃費がいいですね。
これからはもっとアイサイト運転を多用しましょうか。
そこそこの時間になったんで晩御飯にします。
島嶼国道制覇したばかりなんで、次はいついけるかわかりませんでしたが、この三連休のツーリング回避でPLAN-Bが始動しました。
大阪を早朝に出発し、朝イチフェリーで隠岐の島にわたってなんとか国道485号ステッカーを捕獲しました。

西郷港に戻って町を徘徊、ランチにします。

昨年に来た時に泊まったホテルの裏側です。

といっても、れっきとした国道485号です。

西郷港のフェリーターミナルに戻ってきましたが、バスの路線図がありました。
バスの本数は限られてますから、国道ステッカーの買い付けには使わなかったでしょうけどね。

それほどたくさんの飲食店があるわけではないです。

普通の喫茶店なんかはけっこうありましたが、せっかくですからこういったところがよさそうです。

『海鮮丼』!!!

昨日、奥さんと黒潮市場にいったばかりですが、せっかくですからね。

やはり海鮮丼でしょう?

お客さんがいませんが、、、

いい眺めです。

。。。。
。。。。

やはり飲みたいですね。
帰りのドライブがありますからノンアルで我慢。

きました、海鮮丼。

見たことのない食材も乗っていますね。

黒いのはなんだろう?
ひじきは苦手ですが?
お吸い物は絶品。

たぶん、もずくですね。
もずく酢ぐらいしか知りませんでした。

とにかく贅沢ランチです。
二日続けて。
ということでフェリーターミナルに戻ってきました。

結構、時間があまりました。
時間前ですがフェリーチケットは買えました。

境港の圏内です。
そりゃ鬼太郎だわな~

鬼太郎にねずみ男。
去年来た時も撮りましたね。

帰りの船が到着。

といっても、今朝乗ってきた『おき』が西郷港に着港して、西ノ島にいって戻ってきただけ。

朝乗ったのと同じ船体です。

さて本土に帰りましょうか。

いいですね~『おき』をつけて、ですって。
綺麗なフレーズですから親父ギャグじゃないですね。

乗船です。

帰りもそこそこ揺れました。

先に大山が見えます。
上の方は雲の中ですが。

かえりもガッツリ寝ました。
もう到着です。

朝と同じボーディングブリッジから下船です。
さすがにフェリーターミナルからのバスがあるようです。
これは松山行のようですね。

こっちは境港行きかな?

では弾丸隠岐の島を終えて大阪に帰りましょう。
往路と同じ道で帰ります。
米子道から中国縦貫に乗りました。
さすがに二時間走りっぱなしなんで一度止まります。

加西SAです。
先週の三朝温泉旅行の帰りもここで停まりましたね。

ここで播州ラーメンをいただきました。
芦田愛菜ちゃんもいますね。

ここでWRXくんのトミカを買ったっけ。

ということで、大阪圏内に戻ってきました。
帰りはゆっくり走ってきました。
マニュアルとアイサイトの自動運転で燃費はどうか試しました。
米子道はアップダウンがあるんで自分のアクセルワークの方が燃費が良かった気がしますが、ふつうのハイウエイならアイサイトの方がかなり燃費がいいですね。
これからはもっとアイサイト運転を多用しましょうか。
そこそこの時間になったんで晩御飯にします。
ということで、弾丸!隠岐の島ドライブをしてきました。
朝の4時にでて、夜11時前に帰ってきました。
一日中走っていたというか、ず~っとWRXを運転していて以外はフェリーで寝てたというのが正しいかも。
とにかくいっぱい走りましたし、国道ステッカーも捕獲できました。
いよいよツーリングシーズンに入ります。
この三連休はダメでしたが、今年もいっぱい走ります。
国道完全制覇コレクションのコンプリート間近です。
GWに沖縄を走って王手でしょう。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます