飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

9/23 台風来てるけど宮津へ

2022年09月23日 17時00分00秒 | WRX
今年のシルバーウィークの前後の三連休はそれぞれ台風が来てます。
後半の三連休の初日、台風が関西に近づいてきてますが、WRXくんでお出かけします。

目的は国道ステッカーの買い付けなんですが、日本海側で海鮮丼というのをダシに使って奥さんを連れ出します。
元々、奥さんは今日は道の駅でお野菜をって言ってまして、近場の道の駅になりそうでしたから海鮮丼をキーワードに宮津行きにしました。

もちろんWRXくんで行きます。

宮津に行くルートは一択です。
京都縦貫でちゃっちゃっと。

京丹波で休憩。
奥さんの道の駅でお野菜を、のご要望に応えました。


で、私の目的地。

道の駅海の京都宮津。

ついこの前のことですが、ここで国道176号ステッカーを買いました。
数ヶ月前に来たんですが、そのあとになってからR478販売を始めたんで再訪です。

展示場所は覚えてます。
右奥です。

ありました。

大丈夫、在庫はたっぷり。

ということで国道478号のステッカー捕獲成功です。


では海鮮丼を食べに行きましょうね。
奥さんを釣る餌としての海鮮丼ではありますが、私も楽しみにしてます。

近くのここにしてみました。

何度か横を通り過ぎて気になってたんですよね。

ととまーとって言うところ。

手前の建物に食堂表示。

お二階に食堂がありました。
大衆食堂で悪くはないんですが、奥さんはもう一つの建物のお店を見るそうなんでついていきます。

こっちです。

フードコートっぽいつくりですね。

何店かのお店が海鮮を提供してます。

食べるテーブルはフードコート式ですね。

ここにしてみました。

せっかくなんで焼物も。

¥1,500の海鮮丼です。

卵の黄身だけ醤油だれに入れるそうです。

焼物もきました。


なかなかです。
やはり海近くのお店で食べるのがいいですね。
その日そこであがった魚かどうかは知りませんが雰囲気はありますからね。


もう今日の目的は達成しちゃいました。
観光しながら帰ります。

日本三景、天橋立ね。
お天気がイマイチですから傘松公園には行きませんけどね。

で、下道で舞鶴まで走ってとれとれ市場。

台風が来てますが人がいっぱいですね。

ライダーさんたちもいました。
雨だし風だし走れるのかな?


で、お魚を買って、、、

サザエを買って、、、

帰ってきました。

大阪から宮津ってそこそこの旅行ですが、最近は『ちょっといこか?』程度でこれちゃいます。

手足が伸びましたよね。
これもVFRくんのロングツーリングの成果だと思いますし、WRXくんが楽に走れるからでしょうね。

とにかく、海鮮丼食べに行こうか、だけでドライブしちゃいました。

奥さん、また来ようね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9/23 Fri 国道ステッカー262... | トップ | 台風明けツー(01) 初日の四国... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿