飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

4/3 Sun お花見ドライブ

2022年04月03日 21時30分00秒 | WRX
今日は雨模様。
でも、さくらが満開なはずなんで奥さんとWRXくんでお花見に行きましょう。

まずはご近所の桜並木。

見事ですね。

電車から見える桜並木です。


さて、せっかくWRXくんで出てきてますからここに行きましょう。

背割のさくら

車の中からしか撮れませんけど。

木津川の橋の上から撮りますが、車の中からじゃ欄干しか写りませんね。


さて、さくらを求めて遠出しましょうか。

ハイウェイで西に向かいます。

小河PAです。

山陽道ですが、近すぎて止まったことはなかったです。


初めてですが、ここにきてみました。

小野の桜つつみ回廊というところ。

WRXくんをとめるところもありましたね。

なんとか駐車場を確保。

では行ってみましょうか。

お花見に来てる人が多いですねー

道の向こうがさくら回廊みたいです。

なかなか見事ですね。

すごいですね。桜並木が数キロありそう。

なるほと、これが回廊ですねー

見事!


この先にさかささくらですって。

水鏡のさくらなんでしょうね。

行ってみるかな?
でも川面なんで映るのかな〜

さすがにさらに数キロはくじけてしまいました。
満喫してますから帰りましょうか。

駐車場まで戻ってきました。



さて、さっきのさくら回廊を反対側の堤防から見てみます。

。。。

。。。

。。。

反対側の堤防からなら、川面にさかささくらが見えるかと期待しましたが、ダメみたいですね。
残念。

小野の桜つつみ回廊って知りませんでしたが、なかなかでしたね。
また来年もこようかな。

さて、奥さんを遠くまでお花見に連れて行ったんでご褒美です。

ハイウェイで三田まで戻ってステーキランチですね。

安らぎの郷だそうです。

三田屋さんは来たこと着ありますが、この安らぎの郷は混んでてパスした記憶があります。

今日は大丈夫そう。

おー、思ったより中は広いですね。

お琴の生演奏をしてます。

窓側には庭園。

能の舞台があります。

前に行った三田屋さんも生演奏がありましたね。
あの時はピアノだったかな?
さすがに私より上手でしたね。

さて、メニューを。

いいお値段ですね。

奥さんが許してくれますから贅沢に行きましょう。
残念ながらアルコールはなしですが。

前菜のサラダとハムです。

美味しいわ〜。
おかわり可だそうで、私はもう一皿いただきました。

さすがにグッズにもこだわってますね。

きました、メインです。

フィレ肉もありましたが、私はロース派。
アメリカのステーキでは血の味を楽しみますが、和牛なら脂の舌触りを楽しみたいですからね。

思ったよりボリュームがありました。
神戸牛までは手出ししませんでしたが、十分に美味しゅうございました。

デザートもいただきます。

ホント、美味しゅうございました。
奥さんと二人だからこれるんですけどね。
息子たちがいたら高すぎて。。。

ということで有意義なお花見でした。

来週はツーリングかな?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/2 Sat ちょいとキタへ | トップ | 4/4 Mon 本日のラーメン 肉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿