北海道ツーリング第二段、6日目です。
北海道上陸2日目ですが、今日も大雨。
予定の観光コースをほとんど諦めて、旭川をゆっくり出発しました。
国道39号を制覇して網走、引き返して国道240号を制覇して釧路まで来ました。
ちょうど国道240号を制覇したところです。


網走-国道240号-釧路(149km)
18:30 51,540 R240-38釧路
暗くなってます。釧路ホテルへ向かいましょう。
雨と闇の中、ホテルに到着。

19:05 51,553 釧路
観光を全てショートカットしましたが、なんとか今日のゴールまでたどり着きました。
今日は378kmの走破でした。
バイクはホテルの車を退けてもらって止められました。
お風呂に入ってからプチ観光にでます。


目の前は釧路川。

目的の観光まで数分。

そう、幣舞橋を見ておきたかったんです。


そう、これが幣舞橋。『ぬさまいばし』って読むはずです。

去年、R44の室蘭-釧路を制覇した時、この幣舞橋を渡った釧路ロータリーがゴールでした。
釧路のテレビ映像といえば、まずこの橋が出るはずです。確か、四季の像があるはず。
って知ってたのに去年はこの幣舞橋を往復スルーしちゃいました。
だから今年は来たかったんです。

ありました!

まずは『冬』
お次は?

『秋』ですねー。
橋の上からです。綺麗に撮れましたね。


反対の歩道に移って、、

『夏』です。
季節を遡ってしまいましたねー





最後に『春』



あぁ、『幣舞橋』ってプレートがありました。
ということで、おとうと君と飲みに出てホテルに戻りました。
雨の中の力走の一日でした。
続く
北海道上陸2日目ですが、今日も大雨。
予定の観光コースをほとんど諦めて、旭川をゆっくり出発しました。
国道39号を制覇して網走、引き返して国道240号を制覇して釧路まで来ました。
ちょうど国道240号を制覇したところです。


網走-国道240号-釧路(149km)
18:30 51,540 R240-38釧路
暗くなってます。釧路ホテルへ向かいましょう。
雨と闇の中、ホテルに到着。

19:05 51,553 釧路
観光を全てショートカットしましたが、なんとか今日のゴールまでたどり着きました。
今日は378kmの走破でした。
バイクはホテルの車を退けてもらって止められました。
お風呂に入ってからプチ観光にでます。


目の前は釧路川。

目的の観光まで数分。

そう、幣舞橋を見ておきたかったんです。


そう、これが幣舞橋。『ぬさまいばし』って読むはずです。

去年、R44の室蘭-釧路を制覇した時、この幣舞橋を渡った釧路ロータリーがゴールでした。
釧路のテレビ映像といえば、まずこの橋が出るはずです。確か、四季の像があるはず。
って知ってたのに去年はこの幣舞橋を往復スルーしちゃいました。
だから今年は来たかったんです。

ありました!

まずは『冬』
お次は?

『秋』ですねー。
橋の上からです。綺麗に撮れましたね。


反対の歩道に移って、、

『夏』です。
季節を遡ってしまいましたねー





最後に『春』



あぁ、『幣舞橋』ってプレートがありました。
ということで、おとうと君と飲みに出てホテルに戻りました。
雨の中の力走の一日でした。
続く