goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

2/21 Thu 本日の日課 詫び石じゃん

2019年02月21日 18時00分00秒 | 日記

今日のパズドラ 日記です。

出張中でなかなかできなくてスタミナを腐らせてます。もったいないけど。

で、コレが来てました。

詫び石!

なんか久し振りにもらいましたね。

接続障害って気付きませんでした。

あっ?新幹線の中のときな時かな?

まぁ被害はなかったんでお土産としていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/19 Tue 今日は博多

2019年02月19日 22時27分00秒 | 

今日から二泊三日で博多です。正直、めんどくさいんですけどね。

夕方の仕事がヤバい雰囲気だったんで、遅めの新幹線、みずほにしました。

遅くして正解!

大阪の仕事を引き延ばされました。

急いで移動開始。

慌ててもパチパチは忘れません。

淀屋橋ですね。

先頭を陣取ってます。
中津から地上に出るところ。
さすがに暗いんで淀川は撮りませんでした。

新大阪到着。

お約束で二枚パチリ。
ココもお約束。新幹線改札。
時間があったんでジムニーを撮りに寄りました。
では、ホームに上がりましょうか。
この時間のみずほはまだ入線してないんですね。
きました。
鳥飼車庫から出てきたんでしょうね。
いつもの景色といえばそうですね。
交換したこのiPhone6sのカメラも上々です。
この程度の写真ですが、前の機体より悪化はしてないです。
さあ〜乗車!
いつもの7号車です。グリーン車の隣って、なにかと便利ですからね。
試しに撮ってみました。結構綺麗に撮れますね。
、、、っと言う間に博多です。
ホテルにチェックインする前に夜食を
もちろん博多ラーメン。
一幸舎にはまってます。
この赤ラーメンと店員のおねーさん。
ここの綺麗なおねーさんを見物にきてるようなもんです。
もっとニコニコしてたらサイコーなんですけどねー

テクテク歩いてホテルまで来ました。

駅から結構ありました。

早くから予約してたからでしょうか?
今日はツインをくれました。。
二泊三日です。お部屋のクリーニングはエコにしました。ベッドもアメニティも二人分ですからちょうどいいや。

外の景色です。たいしたもんじゃないですけど。

では、明日からお仕事です。

まずは大風呂に入って、残りの仕事をしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/19 Tue ライナー16回目

2019年02月19日 07時25分00秒 | 

今日から二泊三日で博多出張。

鞄がそこそこでかくなります。

おまけに大坂は雨模様。

となりゃ、通勤はライナーですね。

ライナー券を購入しました。
あいかわらずすいている、とは言い難いですね。直前のチケット購入だといつも隣がいます。
ということで、機種交換したiPhoneの設定をしてるうちに着きました。
お見送りです。
さてと、コーヒーしてから始業ですね。
今日は夕方から博多に行きます。
あっ、新幹線のチケット取ってないわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/18 Mon 今日も日本橋

2019年02月18日 22時00分00秒 | コンピュータ

昨日の日曜日に日本橋に出て、中古のiPhone6sを買ってきました。

年末ツーで下関に行った時に初のスマホガラス割りをしてしまって、しようがないから修理しました。

で、先週の奥さんとの台湾旅行、雨の九份でスマホをファンブル、落としちゃいました。

前はこれぐらいの落下には耐えてたんですが、一度修理するとダメみたい、また割っちゃいました。

で、乗り換え、機種交換と検討しましたが、キャリアのヤクザな契約に阻まれそうなんで中古のiPhone6sに切り替えることにしました。

で、昨日買ってきて設定したんですが、、、

ミュートスイッチ、バイブスイッチがグラグラできちんと稼働しません。

ハード問題がある機体でした。

という事で、交換の交渉に行きます。

またしても日本橋。

事務所からは近いんですけどね。

いつものようにパチパチ。
ヲタロード。
月曜日ですが、結構人がいます。
さて、交換交渉。
一瞬でOKしてもらいました。
今日はおねーさんが対応してくれました。
すぐに同機種を山盛り持ってきて、こっちが言う前にどんどん起動して選ばせてくれました。
おまけに保証をプラスに1日。
笑いながら保証を伸ばしてくれました。
ついでにココも。
昨日はこなかったんでね。でもね戦果なしでした。

ということで帰って再設定です。

2回目ですから早い早い。無事に移行できました。

パズドラ だけチェック、うまく移行したようです。

さて、明日から色々テストですねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/18 Mon ネックレスト補充

2019年02月18日 19時40分00秒 | コンピュータ

唯一の我が帝国、パソコン前。

先日、パソコンチェアを刷新して一度はお手製ネックレストを作りましたが、も一つ作ります。

たまたま百均でドライブ用ネックレストを見つけたんで。

よく売ってるこんなやつ。
ゴムバンドも買ってきました。

初号機として作ったネックレストがコレ。

旅行用の首枕にゴムバンドをつけただけです。シートをリクライニングさせてパソコンモニターを見る時は秀逸な一品です。

でも、普通にもたれるだけだと上手いこと肩に乗らないんで、もう一品。

またしても、おっさんのお裁縫。
苦手なんですよね。糸は見えないし。
まぁ、簡単にできますけど。
並べてみました。
二つ同時に使うことはないですね。
旅行用は反対向きにしておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/17 機種交換

2019年02月17日 18時30分00秒 | コンピュータ

今日は日本橋に出ます。スマホのガラスをまたしても割ってしまって、のりかえ、機種交換なと色々研究した結果、値段次第だけど中古の同じiPhone6sにしようかと。奥さんを誘ったんですけど、今日は家を出ないって言ってるんでVFRくんで行きます。

日本橋に着きました。

いつものバイク置き場、まだ満車じゃないです。

そろそろお店も開きますね。

さてと、徘徊開始。
イオシス。
今日の目的は中古スマホ。iPhone6sを探します。
ならこのお店がメインになりますね。
通り沿いの方のこのお店だと、SIMロック版が¥17,800でたくさんストックしてありました。
目的じゃないですけど寄り道。
ここにも寄り道。
ヲタロード。混んでます。
ヲタロード側のイオシスにも。
こっちのお店はSIMロック解除版が中心。
¥22,800ですね。SIMロックがあるかないかで¥5,000違いますね。

ここ以外もひとまわり。

いい時間になったんで先にお昼ご飯に向かいます。

いつものひるどら手前、なんか行列です。

前は行列してなかったんですけどね。
誰がかネットで騒いだのかな?

お約束、ひるどら。

もちろん、味噌の4
うまいっす。
最近は食べた後にお腹の調子を悪くするんですけど、今日は好調。

いろいろ調べましたが、中古スマホのチェックポイントは赤ロムとSIMフリー化、iPhoneを探す外しがポイントみたいです。

赤ロムはともかく、特にSBだとSIMフリーやiPhoneを探す、は、契約本人がいるみたいなんで中古スマホじゃ困ることになりそうです。

ということでSIMフリー版を購入。

何台もあったんで、スイッチ類のテスト、カメラの具合だけ見て選んできました。

で、VFRくんで帰宅。

途中で61,000kmのキリ番ゲットです。

今年はペースが遅いですね。
鳥飼仁和寺大橋たもとです。

地図も。
R1出光で補給。
ということで帰ってきました。

早速、移行を始めましょう。

まずは初期起動。

めんどくさいですけど順調にセットアップ。
初期設定して、自宅WifiにつないでまずはiOSの最新化。
で、順次初期設定をしていきます。
その間に前の機体のバックアップ。
データ移行がいるのはこれだけかな?
パズドラ の移行コードを取りました。
で、買ってきたiPhoneにバックアップからリストアを開始。
リストアが終わったところで一度SIMを交換します。
無事認識しました。ほっとします。
あらら、アプリの一斉アプデが始まりましたね。

コレで終了かと思ったら、データ戻しは自分でやらなきゃいけませんでした。

だいたい終わりました。

で、本当に起動。

まあまあの動きです。設定もほぼ戻ってます。

、、、って、サイレントモード用スイッチがききません!

スイッチ自体はキチンと動くんですが、サイレントモードになったり、ならなかったり。

振り回すとゴトゴトスイッチが切り替わります。明らかにハードに問題ありです。接触が悪い感じです。

こりやダメですねー。

中古だけど、持って行ったら交換してくれるかな?

ということで玉砕です。

キャリアでやる機種交換の煩わしさ、コストアップを回避できたと思ったんですけどね。

また明日日本橋に行かなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/17 キリ番61,000km

2019年02月17日 15時00分26秒 | バイク
今日は日本橋に出ます。

スマホのガラスをまたしても割ってしまって、のりかえ、機種交換なと色々研究した結果、値段次第だけど中古の同じiPhone6sにしようかと。

奥さんを誘ったんですけど、協は家を出ないって言ってるんでVFRくんで行きます。

まぁ、キリ番を取らなきゃいけないですからね。

10:15 60,958 出発です

日本橋のお店が開くのは11時ごろ。それに前後してバイク置き場は混みますから、そこそこ急ぎます。

いつものルートで通います。
R1-BPから鶴見緑地、ガモ四、銀橋。
で、南森町から茶屋町筋を南下、事務所の脇を通り抜けて日本橋に着きました。

10:55 60,982 日本橋









いろいろまわりますが、今日の目的は中古スマホ。
結局イオシスでした。


お約束でお昼ご飯。






目的の中古スマホを入手しましから、余計な寄り道をせずに帰りましょう。

13:30 60,982 日本橋

今日のもう一つの目的はVFRくんのキリ番。
行きと同じルートだとキリ番はR1-BP上になりそうです。R1-BPだと結構キリ番儀式をやりにくいんで、R1本道に回り道しましょうか。

堺筋を北上、城北通りから守口に出てR1を走ります。
中環を越えたところであと3km。
キリ番は中振より手前ですね。

きました、キリ番です。

鳥飼仁和寺大橋たもとでした。











ここです。




14:05 61,000 鳥飼仁和寺大橋

今年はVFRくんのペースが遅いですね。
まだロングツーリングは一回しか行ってません。
グリップヒーターがいかれてるから出にくいのかなぁ。


そのまま補給に走ります。








14:15 61,003 出光R1枚方
18.5L 273.5km→14.7km/L

ひゃー、燃費悪い!

冬場だし、R260制覇とR168制覇2回目のクネクネの後だからねー

という事です帰ってきました。

14:40 61,009

本日はわずか51km。

さてと、スマホの移行を始めましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/16 Sat 荷物取りに、、

2019年02月16日 21時30分12秒 | 日記
靴の不良交換した荷物が届きました。
受け取れなかったんで取りに行ってきました。





佐川急便。


取ってきました。VFRくんで出撃したんで箱は佐川急便に処分してもらってバックパックに入れてきました。
G
前回履いてたやつに戻しました。


不在で受け取れないことが多いんで、なんか対策が要りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 Fri Uの方々と飲み会

2019年02月15日 23時00分46秒 | 日記
久しぶりにUの方々と飲み会をしました。
まぁ、苦楽を共にした仲間ではあるんで深い話もありますが、まずはお食事でも。









このお店、初めてですけど、なかなかです。特におねーさん方が綺麗ですね。

Uの皆さんはお下品。おねーさんにすぐに絡みます。まぁいつものことですが。
きっとアホなおっさん達だと思ってるでしょうね。

とはいえ、程よく呑んで、一発解散。

また今度ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/15 Fri バレンタイン

2019年02月15日 08時28分00秒 | 日記

昨日はバレンタイン。

奥さんからチョコレートをいただきした。

うらしいな、っと。
すぐに開けて、とのお達し。
なかなかいいですね。甘そうだけど。

で、これも。

すでに皆さんは食した後です。

美味しかったです。

さあ〜、バレンタインチョコレートはちゃんといただけました。ホワイトデーを忘れないようにしなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/14 Thu 本日の日課 お土産まとめ処理

2019年02月14日 08時05分00秒 | 日記

今日のパズドラ日記です。

二月のクエスト関係はほぼ限界点まできたんで、ここいらへんでお土産のまとめ処理をしておきましよう。

と思ったらアプデがきてました。

さっさとアプデしましたが、何が変わったんですかねー

さて、お土産のまとめ処理です。

7ページ分です。

まずは石をまとめていただきます。

ブルジョワですねー、ついに石が745個だってさ。
無課金連続ログイン継続中の身です。過去3桁にのったことないのにねー

さて、ガチャをいただきましょう。

ゴッフェスガチャです。

一体目

クロノスだって。
金でしたが、初顔合わせですね。

二体目

ヴィジャス。。。何体めじゃ?こりゃ?

三体目

ラクシュミー。三体目です。

四体目

アストレアだって。

ダイヤでしたし初顔合わせです。

多分、当たりなんでしょう

五体目

孫悟空。三体目でした。

六体目

前田慶次。

金でしたけど初顔合わせ。

七体目

ヘスティアだって。

ダイヤだし初顔合わせ。これも当たりなんでしょうね。

ゴッフェスガチャはまあまあです。戦力ではないと思いますけどね。

では、龍契士&龍喚士ガチャでも。

コスプレガチャドラ
見覚えがありますね。行きます、ガチャ!
金です。。
ラシオス。。。
前にもいたなぁ。二体目でした。
まぁ、こんなもんですかね。
すぐにボックスフルになりますわー

次は進化ラッシュでもしておきましょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13 Wed ブログアプリ

2019年02月13日 19時52分00秒 | 日記

GooBrogのアプリが変わりましたね。

新しいほうのアプリを試してますが、まだ使い慣れません。写真をまとめてアップするのは楽になりましたが、しょっちゅう落ちます。まぁ途中で落ちても書きかけ記事が残ってますからまだマシですけど。

レスポンスはイマイチですねー

テキストのカットアンドペーストも、それ自体はいいんですけど、記事全体をコピー新規する場合はどうしても旧アプリになりますね。

三連休に奥さんと行った台湾旅行、一生懸命記事書きしてますが、あいかわらず写真アップ枚数制限に引っかかってなかなか進みません。

四日間のうち、二日目の夜まで写真アップが終わりましたが、ここで本日の制限。

やっと7話分。

全く、いつ終わるんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13 Wed 本日の日課

2019年02月13日 07時47分05秒 | 日記
今日のパズドラ日記です。

気がついたら記念日をこえてました。

2,250日!

無課金連続ログイン継続中です。

昨日まで奥さんと台湾旅行してました。
キチンとパズドラ日課はしてたんですが、お土産をゆっくり見てなかったんですね。

またしてもスマホのガラスを割っちゃいました。パズドラするにも不便です。
スマホの機種交換か、NMPですかね。

旅行記の記事もなかなか進みません。

仕事以外に忙しいこと。
とはいえ仕事しなきゃいけないしなあ。

ぼちぼちやろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さんと台湾旅行(15) 帰国編

2019年02月12日 22時15分00秒 | 海外

この三連休は奥さんと台湾旅行。

りんくうタウンで前泊してアウトレット巡り。

初日は入国だったんで半日観光でしたが、忠烈祠の衛兵交代式、九份ツアー、ホテル近くの寧夏夜市に行きました。

中日は、市内観光ツアーで、龍山寺、旧総督府、中正記念堂の衛兵交代式、ディンタイフォン飲茶、台北101見物です。

ツアーが終わったところで故宮博物館までいって帰りに士林夜市でした。

 

今日は最終日、帰国するのみです。

まずは朝ごはんを。

    
今日はのんびりと朝ごはんです。
    
暗いですけど落ち着いた雰囲気です。
    
相変わらずの貧乏性。
    
奥さんはお隣に座ってた日本人のおばさんかたとおしゃべりしてました。関東から来てたみたいですね。

 

空港行きのピックアップまで時間がありますからホテル前をウロウロ。

    
昨晩の足裏マッサージかな?
    
山頭火がありましたね。来れなかったけど。
    
部屋からパチリ
    
左下に空港行きの鉄道駅
    
高いビルは、高島屋だか三越だか。
    

こっちだった。

    
さあ〜ピックアップの時間です。
    
再びホテルの一階ロビーに降りてきます。
    
あらためてホテル入口
    
飾りがしてあったんですね。通過してたから写真がなかったんです。
    
なんの置物だろ?
    
さてツアコンもきました。移動しましょうか。
    

 

桃園空港に着きました。

    
ターミナル2です。
    
行きはバッグのキャリーインしましたが、帰りはダメでした。重量オーバーだそうです。
私の荷物はむしろ減ってるんですけど、奥さんと一緒じゃねー。
 
ものすごく時間がありますからウロウロします。
   
二階に上がってみました。
    
Departureの車寄せです。
  
なんか丸いのがありますね。
またダンパーくん?  
    
奥さんも同じようにパチパチしてます。
    
では、イミグレを通りましょうか。
  
まだ搭乗には時間があります。  
  
予想通り、奥さんのお免税店での買い物に付き合わされます。  
  
私はなんも買うもんないんですけどね。  
  
やはりお化粧品で長居です。買ってました。  
  
やっと搭乗ゲートにたどり着きました。
遠かったです。。。  
    
違う機体をパチリ。
一応、飛行機おたくですし。
    
こっちが本日の機体。A330ですね。
きっとIFEもたいしたことないでしようね。行きと同じように。
先月の出張の時はA350でテンションが上がりましたが、今日は乗るだけですね。
  
スカイチームにはステータスがないから搭乗待ちです。  
  
さて、そろそろ時間かな?  
  
おおーっと、お隣にジャンボじゃん!  
  
まだ使ってるんですねー。  
    
機内食です。まだお腹は減ってないんですけど。
前回の出張の時の学習効果です。チキンとポークなら豚を選びましょう。
って奥さんに話したのに、奥さんは鳥。
  
私はポーク。  
  
フタをを取りましょう。  
  
お腹は減っていないと言いつつ、ビール全開、ワインもたくさんいただきました。  
    

機内のIFEは行きよりマシな程度。うちのじゃないですね。

カメラを止めるな、を見てました。ホラーで苦手なんですけど、何よりカメラを回し続けるんで酔いそうになったんでやめました。

 

なんてしてるうちに到着。

奥さんはなんかの日本映画を見てましたが、ターミナルにタキシングしてる間になんとか見終わったみたいです。

 

    
着いたどー!
  
最近は関空でも入国時に免税店に寄れます。
お土産タバコを買って帰国しました。
この後、ダッシュでバスの乗り継ぎをして無事に帰ってきました。おかげで写真なしです。
 
自宅最寄りのバス停まできましたが、ここで下の子を呼び出し、晩御飯に出ました。
下の子に運転させてるんで、久しぶりにくらでビールを飲みました。
ということで、ホントに帰宅です。

 

よく歩きました!

奥さんとも仲良く過ごせました。

それなりに楽しかったです。

奥さん、また行こうね!

 

おしまい

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/11 Mon 本日の日課

2019年02月11日 23時01分22秒 | 日記
今日のパズドラ日記をです。

クリアしてなかったみたいで、やっておきました。


昨日から奥さんと台湾旅行してます。


スマホのガラスをまた割っちゃいました。
なんとか動きますけど、前回の修理か悪くて時々かたまります。
Wifiを借りてますからパズドラの日課は進められますけど。。。


こんなことしてる場合じゃないんですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする