飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

12/20 Sun WRX慣熟ラン

2020年12月20日 22時01分00秒 | WRX
今日は日曜日ですがぼっちです。
奥さんはエアコン修理とかで出社しましたし下の坊ちゃんはバイトに出かけました。

せっかくですから来たばかりのWRXの慣熟をかねてお買い物に行きます。

阪奈を下りましたが、さすがの車ですね。
下りなんでパワーは試しませんが、とにかく加速が楽です。
すごいのはコーナーリング。ガッチリ路面に食いつきますし全くブレません。
四駆なんでアンダーよりオーバステアぎみですかね。
恐ろし過ぎてタイヤを滑らせるところまでいけません。
弟くんのレボーグでそこまで攻めたことはないですが、同系列のクルマですがやはりレボーグよりWRXの方が綺麗に曲がりますね。

さて、お買い物です。

A5のDリングファイルが欲しいんで大きめの文房具屋さんに来てみました。

はじめて来たところです。


残念ながら戦果なし。


お昼時なんで、適当にラーメンにします。

今日はここ。

牛骨のまことや

聞いたことありますね。
もしかしたら事務所の近くのラーメン屋さん系列かな?
行きそびれてるんではじめての体験です。

まずはメニューを

辛いラーメンがあるならそれですね。

ランチセットでいただきます。

牛骨ってとんこつみたいに白いスープなんですかね?かなり甘いです。

餃子セットでいただきます。

細麺ストレートの雰囲気だったんで固茹でです。
辛口ラーメンでしたがピリ辛系でした。
ズーンとくる深い辛さが好みなんですけどね。
甘ピリといったところでしょうか。まあまあです。

たまには探検も必要ですね。


ということで、百均に寄って帰ってきました。

おうちで工作です。

ブログは分けましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20 Sun 本日のラーメン

2020年12月20日 20時00分00秒 | 日記
今日はWRXの慣熟走行に出てます。
外環でちょうどお昼時なんで、適当にラーメンにします。

今日はここ。

牛骨のまことや

聞いたことありますね。
もしかしたら事務所の近くのラーメン屋さん系列かな?
行きそびれてるんではじめての体験です。

まずはメニューを

辛いラーメンがあるならそれですね。

ランチセットでいただきます。

牛骨ってとんこつみたいに白いスープなんですかね?かなり甘いです。

餃子セットでいただきます。

細麺ストレートの雰囲気だったんで固茹でです。
辛口ラーメンでしたがピリ辛系でした。
ズーンとくる深い辛さが好みなんですけどね。
甘ピリといったところでしょうか。まあまあです。

たまには探検も必要ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19 Sat WRX到着

2020年12月19日 22時00分00秒 | WRX
エスティマくんのコンプレッサが逝ってしまって、エスティマくんはお役御免、新たにWRXが昨日納車されました。

納車してもらって直後に、そのままコーティングに出してありました。
今日はまず受領からです。

スタンドでダイヤモンドキーパーしてもらいます。
Web割で安くしてたから。

浮いたお金のついででガラスコートも試してみました。

ガソリン補給もしましたが、トリップリセットスイッチがわからなくてオロオロ。

やっと帰宅したです。

いいですね〜

今日から我が家の一員です。

早速、奥さんと下の坊ちゃんの慣熟に出発。
運転するだけなら、パーキングブレーキの違いとサイドミラーのスイッチさえ教えておけば大丈夫ですが、やはりアイサイトの説明がいるんで教育走行です。

で、遅めのお昼ごはん。

お祝いですかね?ちょっと贅沢に。

サラダバー付き。コールスローと間違えてパクチーサラダをとってしまいました。
下の坊ちゃんもだまされてました。
パクチーは食べれないことはないですが、あのアジアの香りは避けてるんですけどね。

サラダバーはもちろん手袋マスクです。

本命!


WRX納車祝いでした。

この後、下の坊ちゃんと慣熟走行。
アイサイトの醍醐味、前走車追走モードも体感させました。
ブレーキのタイミングが自分と違うのでキャーキャー言ってましたが、そこは横着な次男坊、楽して進むんで気に入ってました。

さて、完熟にはまだまだいりますね。
リアでビビリ音がします。低回転でトルクを使った時だけ。
調べて対策ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/18 Fri エスティマくん最終日

2020年12月18日 22時00分00秒 | WRX
いよいよエスティマくんのお別れですね。
今日の午後、次のWRXくんの納車です。

まずはエスティマくんに残ってるモノの最終整理。

頑張って取り付けたドラレコ。

アキバで¥3,500で見つけてきたんですが、なかなか良かったです。

リアカメラの取り付けは秀逸です。
L字金具にカメラを取り付けて、L字金具は三列目シートのシートベルトバックルの隙間に差し込んだだけ。
カメラのケーブルが処理してあるから落ちないし十分でした。

そこからフロントガラスまでケーブルが伸びてますが、キチンとピラーの隙間に埋めてありました。

順番にケーブルを取り外していきます。

最後はケーブル垂れ下がり状態。

まぁ、時間になったらこのままディーラーに行きましょう。


さて、エスティマくんのドナドナのお時間です。

おうちの前で勇姿を撮っておきます。

10年、六万キロ、よく走りました。

ついこの前、ベッドライトのクリーニングしたんですけどね。

向こう側にドラレコ撮影中ステッカーも貼ったんですけどね。


助手席ドアのへこみ。

私は一度もぶつけたことないのにへこみました。
奥さんがショッピングカートをぶつけたとか。

タイヤ。ノーマルの方ですね。

215/60-R17でした。一度だけしか交換してませんが。


なんて、エスティマくんに未練タラタラです。
次は15年目ですが、不満はアナログテレビのナビ-Bluetoothがないことだけなんですけどね。
まぁ、いまさらコンプレッサ一式交換は出来ないわな。
ここしばらく、奥さんに買い替えるか聞かれても『欲しいクルマはない』『一番気に入ったクルマがエスティマ』っていってましたからね。
『お金を払って乗るなら、ランクルかWRX』って言ってましたから、WRXに乗り替えるならあきらめるしかないです。



これまでの私のカーライフですが、学生の頃は親父のカリーナMTを貰って乗ってました。
社会人になった時にカリーナを手放して、最初に自分で買ったのはスープラMT。
中古でしたがルーフトップが外せるやつでした。
結婚してからもしばらくはスープラでしたが、奥さんがATオンリーなんでオヤジのカムリと交換してスープラは弟君へ行きました。
カムリは三年たたずに乗り換え、新車でレガシーにしました。
納車された車体が不良で3ヶ月で新車に変えてもらいましたが、そこからは順調、8年以上お気に入りで乗ってました。
アメリカ転勤でレガシーは手放しましたね。
アメリカではレクサスIS300、アルテッツァが私の車。家族用にアメリカ版Oddesyでしたね。
このオデシーはでかいでかい。よく走りました。

帰国と同時にこのエスティマくんを手に入れました。
中古でしたが、4WDのV6、レザーシートにクルコンまでついてました。
お気に入りでしたが、さすがにお別れです。


さて、納車の儀式です。

これこれ、次なる我が愛車、WRX-S4です。
最初はインプにしようかと思ってましたが、新しいのは高いんで奥さんを説得してWRXに出来ました。
なんで白ですけどね。ホントはスバルブルーを所望したんですけどね。



さて、店内でも。

レボーグは弟くんが乗ってますが、モデルチェンジされました。
私のWRXはまだ現行モデルですよ。来年には更新されるでしょうけど。


さて、お約束。

並べて撮ります。

またドナドナ気分になってきました。。。

エスティマくん、長いことありがとうね。



さて、WRXくん、これからよろしくね。

早速走り出しました。
アイサイトは弟くんのレボーグで練習済み。
なかなか面白いですね。
プリクラッシュは怖くて試せませんね。なかなかブレーキかけてくれません。。。

なんてしてますが、まずはWRXくんはコーティングに入庫させます。
その前に少しだけチェックです。

なかなか見応えのあるスタイルです。
ボディーごとオーバーフェンダーです。

すげ〜タイヤ!

245-40R18だって!
新品ADVANをつけてくれてました。
我が家に残ってるチェーンが使えるみたいです。驚き!
215-60R17ですけどね〜
まぁ、ホイールが痛むから使いませんけどね。

フロントは低いです。

車止めはクリアしそうですが。

これが欲しかった。

WRXエンブレム。


さて、コーティングです。

ネット割してくれるとこにお願いします。

ダイヤモンドキーパーなんで6時間コース

また明日取りに来ることになりますね。

ついでにガラスコートもオーダーしちゃいました。
こんな時しかないですからね。


ということで、納車されましたがバスで帰宅です。

あしたが楽しみですね〜





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/17 Thu エスティマくん、あと1日

2020年12月17日 22時00分00秒 | WRX
本日は在宅勤務日。
休憩時間にエスティマくんのお別れ準備です。

色々と積んである荷物を下ろしていきます。

結構、たくさん積んでましたね。
お買い物グッズに洗車グッズ。

これはワンセグチューナー。
なんせエスティマくんのTVはアナログチューナーだったんで、安いのをアキバで探してきてとりあえずつけてたっけ。

まぁ、ほとんど使わなかったですけどね。

そのほ他も小物がいっぱい。

シガーソケット—USBコネクタもなぜかいっぱい。

FMトランスミッターもいっぱい。

スマホからの音楽のために安いのを色々試しました。
多分、全て¥1,000以下のものばかりです。
結局、Amazonでポチッとした¥2,500ぐらいの物に落ち着いたっけ。
安物買いの銭失いの見本でした。

まぁ、いろいろありましたが、エスティマくんも明日でお別れ。

ホント、よく走ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16 Wed PS5ダメじゃん

2020年12月16日 20時14分00秒 | コンピュータ
今日が抽選日だったPS5。
だめでした。


年内にゲットして上の坊ちゃんに見せびらかすのは無理でした。

年を越えてから買うモチベーションがあるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16 Wed プレステ

2020年12月16日 08時05分00秒 | コンピュータ
今日は出勤日です。

で、出勤途上で思い出しました。
この前、プレステ5 の抽選販売に申し込んだっけ。

関西人としては、ベース量販店はジョーシンです。

店頭引き渡しですよね?
抽選日はいつだっけ?
。。。今日の15時過ぎだってさ。



当たるかな?

年内じゃないと私の購買意欲は薄れます。

なんとか当てて、年末に帰省してくる上の坊ちゃんに見せつけてやりたいんだけどな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/15 Tue 定期通院と予防接種

2020年12月15日 22時00分00秒 | 日記
今日は午前休にして定期通院です。

診察の時にドクターに営業されました。
『インフルエンザの予防接種は?今からすぐに打てますよ?』だそうです。

私はこれまでの人生でインフルエンザにかかった記憶が全くありません。
それもあるし、わざわざ打ちに行くのも面倒なんで予防接種は全く興味なし。

ただ、かかりつけ医に営業されてはしようがありません。
今すぐにできるみたいなんで、二つ返事で予防接種をしました。

あとで気づきましたが、ここの接種は¥4,000。他より高めだとか。
奥さんは『もっと安いとこあるよ』って言ってましたが、旦那がやっと予防接種したんでお値段に文句を言わず喜んでました。

予防接種を打ったんですが定期通院が早く終わりましたので寄り道です。

ちょいと百均へ

小物の買い足しです。
使い捨て老眼鏡、お仕事用ノート、書類フォルダ、あと爪磨き。

ホントはA5のdリングファイルのスリムなやつを探してるんですけどね。

まだ午後の在宅勤務まで時間があります。
夢を買いましょうか。

おまじないと言うか、寄付と言うか、年末までの妄想期間を買いました。
抽選日まで、当たった時の妄想を楽しみます。

ついでにお昼ご飯のお惣菜を買ってきました。


さてと、午後の在宅勤務を始めましょうかね。

しばらくは10億の使い道を妄想しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/14 Mon 本日の日課

2020年12月14日 22時00分00秒 | 日記
ブログネタがない日のパズドラ日記です。

とりあえずクリスマスコスプレ。

この娘は初めてかな〜


仮面ライダー、やっと溜まりました。

とりあえずいただきます。


ブログ編集画面が変わったけど、更新された?
とりあえず設定をみてみましよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/13 Sun おうちの補修

2020年12月13日 22時00分00秒 | 日記
今日は外出自粛モードです。
それをいいことに、補修作業を仰せつかりました。

外壁と地面の隙間を埋めとけとのこと。

さすがこの家を買ってから20年。
東側も南側も工事がはいってますし、北側の河川も堤防工事されてますから土台が緩んできてますからね。

早速、シーラントを買ってきました。

コーキングガンは持ってます。
ヌチャーっと塗りたくります。

ついでに、他のひび割れた箇所も修復です。




まぁ、20年もたてばある程度はガタがきてますよね。
本格的な補修をしますかね?
壁の塗り替えと屋根が先でしょうけど、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12 Sat ディスク増強

2020年12月12日 23時00分00秒 | コンピュータ
我がMousePCですが、HDDがいっぱいになってしまったんで増強です。

とりあえす買いに行きます。

夕方で混んでるだろうからVFRくんを始動。


たいして選ぶごとせずに買ってきました。
8TBでいっちゃん安いやつでいいです。

SeagateのBarracuda800-M004というやつ。

我が帝国のMousePCは、Windows用起動ドライブにSSD240MBを積んでてこれはデータストレージにしてません。
4TBのストレージをメインにしてて、マニュアルバックアップに4TBとおまけで2TBを積んでます。

SATAの口の数もは6個。
これら4ドライブにメディアドライブを2個付けてるんでいっぱいです。
2TBとHDDを8TBに交換ですね。

我がPCは足元にあります。

ドライブは確か反対側から押し込んだような、、、

あれれ?ドライブが抜けない?

やはりドライブは表からの抜き差しでした。
前回の取り付けがおかしくてそれが記憶に残ってたみたいです。

開封の儀式です。

よく見たら我が帝国のPCのドライブは全部Seagateでした。
常に一番安いのを買ってるということかな。

無事に装着、認識もされたんで、クイックフォーマットしてマウントしました。


この8TBをメインストレージにして、4TB2本にバックアップですかね?

とはいえ、4TBのお引っ越しは半日コース。
今晩はずーっとコビーを走らせておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12 Sat エスティマくん11万キロ

2020年12月12日 14時00分00秒 | WRX
今日は予定なし土曜日。おまけにぼっちです。

とりあえずお買い物に出ますが、エスティマくんがお別れ間近でキリ番でした。

11万キロです。

2010年4月30日に我が家に来ました。
アメリカから帰任してガリバーで、買ったっけ。250万円ぐらい。
実質的にネットで買ったみたいなもんでした。
44,404kmからスタート、10年で65,596km走ったんですね。

我がVFRくんも十万五千キロ。
エスティマくんがお別れ前に金字塔を打ち立てたってことですかね。


キリ番地点はここ

いつものトヨタディーラーの横



ついでに、というか、こっちが本命ですがお買い物に。

我が帝国デスクの下のラグをキャスター椅子用のビニールカバーにしようか下見です。
90✖️120は売ってました。

そのままランチに流れ込みます。

精肉屋さんのフードコートめし。

贅沢ですね〜

さて、エスティマくんのお別れ準備ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/11 Fri 本日の、、

2020年12月11日 22時00分00秒 | 日記
今日は出勤日。
ネタなし。
以上!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/10 Thu 本日のラーメン

2020年12月10日 20時00分00秒 | 日記
今日はプチ出張。
帰宅して在宅勤務に入る前にランチです。

今日の狙いはここ。

もともと四川ラーメンのお店だったと思いますが、違うチェーンに変わったのかな?

四川ラーメンではあるようです。


では、早速。

四川ラーメンの辛いのもいいですね

『こっさり』っていうのも売りみたいなんで、ランチメニューにあった方を選びました。

天飯付き。

なかなかです。
長浜ラーメンみたいな細麺硬め。
スープは豚骨醤油系の感じですが、昔食べた四川ラーメンの雰囲気が残ってます。

なかなかボリュームもあります。


こっさり、って、あっさりしてるけどコッテリと後味が残ることみたい。
たしかに、口の周りに残るべったり感は博多ラーメンみたいですね。

おいしかったです。
今度は辛い四川ラーメンを試しましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/9 Wed 本日のランチ

2020年12月09日 22時00分00秒 | 日記
今日はプチ出張。
午後からは在宅勤務なんで帰りにラーメンと思って狙ってたお店が定休日。
ガーン、です。

しょうがないからスーパーでお惣菜を買ってきてお昼ご飯です。

米が残ってると思っておかず中心に買ってきましたが、お釜も冷凍米も食い尽くされてました。。。

まぁ、カキフライはいただきましたから満足ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする