菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、鋼鉄三国志スタート!

2008年06月22日 | Weblog
6月22日(日)雨



さあ!
始まった!
歌劇舞台「鋼鉄三国志」本稽古!!


稽古場には本番同様のセットが組まれ、武器もほぼ完璧な状態で揃ってます。

スタッフさん、本当にありがとう!!

13時から顔合わせが行われ、改めて沢山の方が関わっているんだなと実感。

顔合わせ後は、音響のモンちゃんと作り上げたアフレコCDを掛け、主催側の方達も「面白くなりそうですねー!」と絶賛。


15-21時までで、アクション稽古を中心に稽古初日は終わりました。

いやいや、かなりかっ飛ばして作り上げたけど、なかなか良いです。

久々にアクション、しかも中国武術を取り入れたアクションを入れた舞台演出なんで、作ってて楽しいしヽ(゜▽、゜)ノ


しかし、かなり動き回って演出しているので、太もも&脹ら脛がパンパンっす(Θ_Θ)
しかも、汗だくっす(((゜д゜;)))


こりゃあ普通に運動不足だね。
これを機会に解消しないと。


鋼鉄三国志は、良いスタート切りましたぞ!

なんつったって今週末本番ですから!


写真は、弓矢の使い手・甘寧興覇(かんねいこうは)役の中村康介

康介は円盤ライダーにも出てくれている熱い日本男児だよ。

康介の弓矢使いも乞うご期待!



んじゃ。


<今後のお知らせ>

2008年6月28日(土)~29日(日)
「鋼鉄三国志歌劇舞台 ~深紅の魂よみがえりしとき~」
脚色・演出
五反田ゆうぽうとホール

鋼鉄三国志公式HPへ


2008年8月6日(水)~10日(日)
宝映テレビプロダクションプロデュース
「夏色グラフティー」
脚本・演出
中野ザ・ポケット

宝映テレビプロダクションHPへ


2008年8月27日(木)~9月1日(月)東京公演
      9月5日(金)~9月7日(日)大阪公演
円盤ライダープロデュース #6
「ハートのレシピ♪」
脚本・演出
アイディアヒューマンサポートサービス東京校&大阪校

円盤ライダーウェブサイトへ



<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする