前々から書いてますが、本当に会社の周りは何もありません。
工場町だけに「しょっぱいそば屋」と「生肉の入った野菜炒めを食べさせる中華」だけです。
どっちも行きたくないので、必然的にコンビニ弁当となります。
ただねぇ、このコンビニ、本当に品揃えが悪い!!
つかねぇ、同じものしか売ってないんですわ。
一度店長に談判した事あるんですよ。
少し増えました。でも、1ヶ月持たなかったですね。
という事で、見切りをつけました。
今は自分で弁当作って持っていってます。
そのほうが楽しめるし、なにせおいしい。
自分の味覚に合わせて作れますから。
したがって夕食はその弁当にあわせたものになります。
弁当持参の日は火曜と木曜。
よって必然的に月曜と水曜の夕食は弁当に持っていけるものになります。
揚げ物だとか焼肉だとか焼き魚とか。
それに付け合せの野菜系を2~3品。
今なら茹で野菜+煮物か和え物ってところですね。
ご飯は極力白いものを基準にしてます。
だから、白いごはんにあわせたおかずというのを考えてますね。
月・水・金はサンドイッチを持参しています。
中身は大抵ポテトサンドとかベーコンレタスサンド。
これにカップスープとゆで卵というのが定番です。
お手軽につくれて、それなりにボリュームもあるので、結構腹持ちがいいです。
ちなみにポテトサラダも手作りだったりするんですけどね。
たまぁに味のバリエーションを変えたりします。
マスタードの代わりにわさびを入れたり
マヨネーズとごまドレを合わせてみたり
隠し味に醤油やらカレー粉を入れてみたり。
意外と合うんですよ。どれもこれも。
野菜もただ茹でるだけじゃなく、ホイルに入れてチーズやらマヨネーズをうえにかけてオーブントースターで焼いたりするとなかなかどうして。
また、マカロニと冷凍コーン(ミックスベジタブル)をゆで、熱いうちにチーズをまぜてとけるまでかき回すと、これが絶品の付け合せになります。
和え物は基本的にめんつゆを使えば大抵のものはうまくいきます。
めんつゆ+砂糖+からし・・・からしあえ
めんつゆ+ごま・・・ごまあえ
めんつゆ+マヨネーズ
だまされたと思ってやつてみてください。
こんな感じで夕食を作成している訳です。
親曰く
「いいお嫁さんになれるよ」
親が言う言葉かよっ!!(笑)
工場町だけに「しょっぱいそば屋」と「生肉の入った野菜炒めを食べさせる中華」だけです。
どっちも行きたくないので、必然的にコンビニ弁当となります。
ただねぇ、このコンビニ、本当に品揃えが悪い!!
つかねぇ、同じものしか売ってないんですわ。
一度店長に談判した事あるんですよ。
少し増えました。でも、1ヶ月持たなかったですね。
という事で、見切りをつけました。
今は自分で弁当作って持っていってます。
そのほうが楽しめるし、なにせおいしい。
自分の味覚に合わせて作れますから。
したがって夕食はその弁当にあわせたものになります。
弁当持参の日は火曜と木曜。
よって必然的に月曜と水曜の夕食は弁当に持っていけるものになります。
揚げ物だとか焼肉だとか焼き魚とか。
それに付け合せの野菜系を2~3品。
今なら茹で野菜+煮物か和え物ってところですね。
ご飯は極力白いものを基準にしてます。
だから、白いごはんにあわせたおかずというのを考えてますね。
月・水・金はサンドイッチを持参しています。
中身は大抵ポテトサンドとかベーコンレタスサンド。
これにカップスープとゆで卵というのが定番です。
お手軽につくれて、それなりにボリュームもあるので、結構腹持ちがいいです。
ちなみにポテトサラダも手作りだったりするんですけどね。
たまぁに味のバリエーションを変えたりします。
マスタードの代わりにわさびを入れたり
マヨネーズとごまドレを合わせてみたり
隠し味に醤油やらカレー粉を入れてみたり。
意外と合うんですよ。どれもこれも。
野菜もただ茹でるだけじゃなく、ホイルに入れてチーズやらマヨネーズをうえにかけてオーブントースターで焼いたりするとなかなかどうして。
また、マカロニと冷凍コーン(ミックスベジタブル)をゆで、熱いうちにチーズをまぜてとけるまでかき回すと、これが絶品の付け合せになります。
和え物は基本的にめんつゆを使えば大抵のものはうまくいきます。
めんつゆ+砂糖+からし・・・からしあえ
めんつゆ+ごま・・・ごまあえ
めんつゆ+マヨネーズ
だまされたと思ってやつてみてください。
こんな感じで夕食を作成している訳です。
親曰く
「いいお嫁さんになれるよ」
親が言う言葉かよっ!!(笑)