新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

大画面で見たい映画

2008-04-03 13:19:17 | Weblog
めざましテレビで今思い出の映画をリクエストして上位の作品をロードショーするっていう企画をやるらしいです。

で、映画なんてものは大画面で観るから面白いっていうものであって、DVDとかで観ると感動が半減しちゃったりするんですよ。
多分上位に「タイタニック」とか来るんだろうけど、あれなんかDVDで観たら本当にチープだもん。
あれこそ劇場で見なさいと。

で、自分がぜひ劇場で観てもらいたい映画はこれです。

「八甲田山」

明治に起こった実話を映画化した作品なんだけど、まず映画として完成度はかなり高い。
さらに出演メンバーはオールスターキャスト。なのに、ちょい役は一人もいないんです。全員が「この人でないとやれないよなぁ」って納得しちゃうキャスティング。

さらにさらに、この映画の最大のポイントは映像美。
木村大作カメラマンの真骨頂極れりってところですよ。
だってね、夏の劇場なのに寒さを感じるんだよ。

雪の山道を遭難した部隊が「雪の進軍」を歌いながら歩く様なんざ、あれはもう地獄へ向かう亡者って感じで本当に怖い。
そして、特ヲタとしてはこの人「大村千吉』先生がイイ!
キ○ガイやらせたら本当にうまいです。
寒さと飢えで気がふれて、「暑い暑い」といいながら雪の中を転げ回る様は「大村ワールド」全開です。

これはDVDで観ても、正直臨場感なんてありませんから。
ぜひぜひ劇場でみてほしい。

いやマジで。

という事で、自分はこの映画をリクエストしまっす。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29名古屋大会旅日記

2008-04-03 05:51:16 | Weblog
で、昨日の続き・・・

「で、行ってきたんですか?」
「行く訳ないだろ?1時間じゃ行ける訳ないじゃん」
さっき戻ってきた某選手が苦笑いしながら答えてた。

てことは何?2時間時間があったら行ってたんかね(笑)

かと思えば師匠。この日の宿決まってません。
「カプセルホテルとかでもいいんだけどさぁ」
「つか、何で宿予約してないの?」
「名古屋は大都市だからどっかあるでしょ?」
「あっまーい。意外と土曜日は満室だからね」
「マジで?」
「カプセルなんて空いてないって」
「参ったなぁ」
「ダンボール一緒に探してあげようか?」
「・・・」

リアルに考えるなよ(苦笑)

「多分あそこのホテルなら空いてるんじゃないかな」
「じゃ、決まり。そこだそこ。ほら宿決まったよ」
「いや、その前に予約入れろって」
「電話番号わかんないし、いいよ。大丈夫」

つかさぁ、そこダメだったらいよいよファッションホテルしかないぞ。
師匠ともう一人でしょ?
大男2人が一つのベツドで・・・うわぁ、想像したくねー!!

まだバスは来ない。
ナベさんと師匠は昔の特撮話で盛りあがってる。
何を隠そう、ナベさん。特ヲタ。
本人否定してもあえて言おう。立派な特ヲタです。
行きのバスの中で電人ザボーガーやらスペクトルマンを熱く語ってましたからねぇ。
で、師匠も嫌いじゃないから、異様な盛りあがり。
つかさ、繁華街よ、ここ。
つかさ、師匠いいの?今日の宿確保しなくて・・・

やってる事おかしいって。

バスが来て帰宅組がバスに乗りこむ。
現地解散組がお見送り。
ありがたいですけどね。
明日早いんだから、早く宿行きなさいって。

女性陣は何だかテンションが低い。何でよ
「イケメンくんは行きだけなのよねぇ」
はいはい、そうですよ。行きだけって言ってたでしょ?最初から。

ところが
「ちょっと鶴舞で待ち合わせです」
あれ?待ち合わせって・・・ひょっとして・・・
だって選手関係者全員乗ってるし。

案の定ライブを終えたYo-Ryoくんが乗ってきた。
「帰りもお世話になります」
異様に喜ぶ女性陣。
あー、よかったねぇ。帰りもイケメンくんと一緒だわねー。

次分は眠い(年でね)ので後ろのほうで寝てたけど、前のほうで若い奴らは盛り上がってたみたい。元気だねー。

東京に着いたのが4時30分、早い!
つか、始発動いてないなぁ。

自分以外はJRなので、新宿で一人別れて丸ノ内線に。
すると前に乗っていたのはどうみても「お前勘違いしてるよなぁ」っていうホストが乗ってた。
それこそ今にも「スタッフ~」って言いそうな顔してたなぁ(笑)
ま、さっきまで本当に「イケメン」見てたからねぇ。

家についたら、もうダメ。
軽くネットチェックしてそのままダウン。
気がついたら2時でした。

何時間寝てるやら(笑)

と言う事で長々書いてきた裏話はここまで。
チョーン!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする