だいぶ体調が戻ってきたぞ。咳も収まりつつある。
てぇことで、今日も書きます、夢名塾プロレスの話。
夢名塾プロレスは6月でちょうど1周年。
当初は6月に1周年記念興行をやる予定だったんですけどね、名古屋大会が3月下旬・・・
時間なさ過ぎと言う事で、7月に予定してたんです。
ところがところが、予定していた会場が7月は満杯(苦笑)
8月はなんとか空いてるんじゃないかなぁ・・・って感じで、今申請中ってところですね。
そんな訳で次回興行は4ヶ月程先になる訳です。
関東地区の人からすれば「なんだよ、8ヶ月もやんないのかよ」って事になるんですけどね。すんませんね。なんせちょこまか動ける人間がすっげー少ないもんですからね。
限界があるんですよねぇ(苦笑)
ステッカムTVで名古屋大会を見てお茶濁してもらうと言う事で、許してくんなまし。
さて!じゃあどんなカードが組まれるのか。
正直なところ、ここまでナベさんのメインといえば前田光世・ウルトラマンロビン・磯英弥とある意味因縁というかそういう感じの選手と闘いましたけどね。
ある意味で一巡したというのが正直な感想ですわ。
だから、今代表と考えているのは「今までの相手とはまったく違うスタイルの選手か、全く因縁のない相手」を当てようと。
かといって夢名塾のスタイルを崩すつもりは毛頭ない訳でしてね。
だからナベさんとしても今度の興行では「かなり戸惑う」事になるんじゃないかなぁと。
今頭にある選手が正式に決まったら・・・ナベさん、大ピンチです。
でもまだ言わない。正式決定したら、真っ先にここで発表させてもらいます。
それとDEPから何人かオファーを出すつもりです。
ユニオンとかには何度か出ているDEPですが、本当のDEPはまだ見せていないはず。
関東の人からすれば「まだ見ぬ強豪」的に期待してもいいんじゃないかと思いますよ。
そして、ある選手から「出場依頼」が来ていましてね。
しかも「ヒール」として参加したいという。
この選手、ラフのイメージはあるけどヒールっていうのはあまり記憶ないんですよ。
今、検討している最中なんですけどね。
とりあえず、決まったらこれもお知らせという事で。
いずれにしても次回興行は今までの夢名塾とはちょっと違う感じになると思います。
コンセプトは
「挑戦と実験」です。
よろしくです。
てぇことで、今日も書きます、夢名塾プロレスの話。
夢名塾プロレスは6月でちょうど1周年。
当初は6月に1周年記念興行をやる予定だったんですけどね、名古屋大会が3月下旬・・・
時間なさ過ぎと言う事で、7月に予定してたんです。
ところがところが、予定していた会場が7月は満杯(苦笑)
8月はなんとか空いてるんじゃないかなぁ・・・って感じで、今申請中ってところですね。
そんな訳で次回興行は4ヶ月程先になる訳です。
関東地区の人からすれば「なんだよ、8ヶ月もやんないのかよ」って事になるんですけどね。すんませんね。なんせちょこまか動ける人間がすっげー少ないもんですからね。
限界があるんですよねぇ(苦笑)
ステッカムTVで名古屋大会を見てお茶濁してもらうと言う事で、許してくんなまし。
さて!じゃあどんなカードが組まれるのか。
正直なところ、ここまでナベさんのメインといえば前田光世・ウルトラマンロビン・磯英弥とある意味因縁というかそういう感じの選手と闘いましたけどね。
ある意味で一巡したというのが正直な感想ですわ。
だから、今代表と考えているのは「今までの相手とはまったく違うスタイルの選手か、全く因縁のない相手」を当てようと。
かといって夢名塾のスタイルを崩すつもりは毛頭ない訳でしてね。
だからナベさんとしても今度の興行では「かなり戸惑う」事になるんじゃないかなぁと。
今頭にある選手が正式に決まったら・・・ナベさん、大ピンチです。
でもまだ言わない。正式決定したら、真っ先にここで発表させてもらいます。
それとDEPから何人かオファーを出すつもりです。
ユニオンとかには何度か出ているDEPですが、本当のDEPはまだ見せていないはず。
関東の人からすれば「まだ見ぬ強豪」的に期待してもいいんじゃないかと思いますよ。
そして、ある選手から「出場依頼」が来ていましてね。
しかも「ヒール」として参加したいという。
この選手、ラフのイメージはあるけどヒールっていうのはあまり記憶ないんですよ。
今、検討している最中なんですけどね。
とりあえず、決まったらこれもお知らせという事で。
いずれにしても次回興行は今までの夢名塾とはちょっと違う感じになると思います。
コンセプトは
「挑戦と実験」です。
よろしくです。