goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

最終の段取り

2010-01-06 15:44:59 | Weblog
今殺気最後の段取り確認をしてきました。
今は兄貴が色々やってますけど、正直大丈夫かねぇと。
説明が下手です、正直。
交渉ごととかあまり得意じゃないんでしょうなぁ。
というより自分からお願いする事って基本ないから、どこまで押すのかがわかんないみたいです。

という事で、当日は自分が仕切ることになりそうです。

ちなみに自分は大体のシュミレーションは可能です。
結構あちこちの葬儀でどう動くかは見ているので、なんとなく流れはわかるんですよ。
後は細かい部分だけ確認すればいい訳ですね。

にしてもですよ・・・
生花の置き方でミョーに悩んでましたね、うちの兄貴は。
曰く
「編集人家という事を考えると父方が優先されるが、母親が亡くなったという事は母方を有線すべきか」

答えは簡単です。
お墓に入るのはどこですか?父方ですよね。
という事は父方が何があっても優位に立ちます。
その後に母方の親類となります。

最上位に直系、つまり自分と兄貴。左右でいけば多分左のほうが上位とされているはずなので(相撲の東方西方、プロレスの赤コーナー、青コーナーも同じ)左側に兄貴、右側に自分となるはずです。
そこから、親戚→知人→本人の会社→関係者の順番が正しい。
もっと言うと、裁断に近いほうがより親しい人の位置となるんだそうです。

後、進行は基本頭に入れておいたほうがいいでしょうね。
どのタイミングで何を渡すのか、これがポイントです。

まあ、何とかなるかなあと。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

twitter

2010-01-06 06:50:37 | Weblog
始めたんですよ、twitter。
はっきり言って「やり方わからん」(笑)

鳩山総理もやってますけど、結構頻繁に更新してますねぇ。
毎度読んでますけど、さすがに「居酒屋経営」をした人だけあってフランクフランク(笑)

って言ってる場合じゃない。
誰か教えてくれぇ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっと・・・

2010-01-06 05:08:48 | Weblog
昨日福袋の事を書いたら、こういうコメントが・・・

>>たしかAKB48福袋で正月公演に入れたのは50人だけですね

>>いつもながらの知ったかぶりブログで…
>>何も知らないのに、AKB48の事は書かれない方がよいですよ

あー、そうですか。
でもね、テレビで見て感じたことですからね。
理解できんものは理解できんし、少なくとも3万円出して生写真買う神経は自分もわからん。だから書いてあるじゃん。人それぞれなんだって。
ちゃんと文章読んでくれよ。文章ってその行間に何を言いたいのか考える事が楽しいんだって。

これ書いた人、最後に一言かならず余計な事書いてきます。
このブログ読んだら今現在「就職云々」なんて無神経な事書ける筈がない訳でしてね。

人のブログ読んでチャチャ入れている暇があるなら別にやる事あるでしょうに。
俺よかよっぽどヒマなんだろうかねぇ。
こちとらお通夜の準備で色々あるんだっつーの!

今後はこういう中傷する奴は有無を言わさず「保留」ね。削除はしないです。
反論と中傷は違う。こいつのは中傷ですから。

ま、いいや。落ち着こう。


さて、本日ですが、やはり散髪に行ってこようと思います。
明日ですからね、何だかんだ言っても。
その後は・・・どーすっかなぁ。もう一度焼香しに行くかどうか・・・
あ、行く事にします。
生花の追加注文しないといかんのでした。

昨日は兄貴と会場の係について打ち合わせ。
何せ人がいないので誰に何を頼むかで一苦労。
さらに兄貴が人に頼むのがヘタときているから、電話聞いてて物凄くまどろつこしい。
「変われ、俺がやる」
自分がやったらサッサと決まる。
そしたら
「お前のはお願いじゃない。強制」だって。
甘い!一般的な営業交渉ですって。

同じB型なのにどうも性格が真逆ですからね。
B型ひとくくりにしちゃいかんと思いますね。
本当に実感しました。

さて、動きますか。
何気に忙しいんです、本日も。
何やらつくらなければならないし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする