新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

こいつらアホだわ・・・

2010-01-09 09:56:21 | Weblog
<シー・シェパード>抗議船、油流し南極海を漂流
(毎日新聞 - 01月08日 19:53)

放棄されたアディ・ギル号=日本鯨類研究所提供
 水産庁は8日、日本の調査船と衝突して大破した反捕鯨団体「シー・シェパード」(SS)の抗議船「アディ・ギル(AG)号」が南極海で漂流し、油のようなものが流出していると発表した。SSは7日、AG号が沈没したとウェブサイトで発表したが、水産庁は「えい航作業を目視で確認したが沈没はしていない」と否定している。

 水産庁によると、AG号は6日、SSの監視業務にあたっていた調査船「第2昭南丸」と衝突。その後、SSの別の抗議船がAG号をえい航して南極大陸に向かっていた。しかしロープが切れたため、えい航していた抗議船はしばらくしてAG号を放置して去っていったという。


「鯨を守れ」と言ってる奴らが海を汚してどーするんでしょうかねぇ。
何でも調査船が突っ込んできたとかAG号が突然速度を落としたとか色々言ってますけどね、どちらにしても「蛇行している段階でもう何されても文句言えない」でしょ。
やってる事は暴走族のそれとどう違うんでしょうかね。

何でもこのシーシェパード、スポンサーがついているそうで、そのスポンサーのアピールの為に「ビジネスで反捕鯨活動」をしているという噂があります。
元々この反捕鯨活動の始まりはオリビア何某という歌手のねーちゃんが「あんな頭のいい動物を食べるなんて野蛮」っていう言葉から始まったらしいんですけどね。
で100%ビーフハンバーガー食ってるし。

じゃあ「あの愛らしい牛さんはかわいそうじゃないのか」
なんていうギャグマンガがあったなぁ。

いや、でも日本人は鯨を本当に上手に食べますよ。
それこそ捨てる部分がないですからね。

純粋な反捕鯨活動ではないので、今回のこいつらの行動っていうのはやはり「おろかな行為」としか思えませんね。

鯨の竜田揚・・・何気においしいんですよねぇ。
固いけど(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでだ。俺は吹っ切るぜ(あしたのジョーより)

2010-01-09 04:19:36 | Weblog
いや、疲れてますねぇ。10時には完全に寝落ちしてましたから。
で、起きたのが3時50分位・・・・
体内時計が完全に崩壊しています(笑)
昨日は本当に時間の定義っていうのがわかんなくなってましてね、本当にあっという間に一日が終わった感じでしたね。
朝の九時に会場入りして、親戚と雑談しているうちに告別式から焼き場行って、帰ってきたらもう二時でしょ?ご飯皆で食べて解散したのが3時30分。
実家に戻って香典の集計とか生花の取りまとめやってるうちに葬儀社の人が仮仏壇作りにきて、終わったのが5時ちょい前・・・・
ペケポン見てたらもう眠いですからね。
今日は兄貴も自分も完全休養日。自分は何もしません。
あ、どっか食べに行こうかなと。色々ここまで制約があったので、たまにはいいかなあと。

さて、それはさておき・・・・
今回生花に関しては本当にヒヤヒヤしてましてね、何せお袋は交友関係が狭いんで、生花集まるかなぁと心配していたんですよ。
祭壇の周りに生花がないとちょっと寂しすぎますからね。
親戚が結構出してくれて、夢名塾プロレスも1個出してくれて、知り合いのピアニストさんも出してくれました。さらには知り合いの落語家さんまでも(真打で大師匠)。
感謝感謝です。
ただ、ですよ。
自分を知っている人ならともかく、一般参列者はこの生花見たら頭にクエスチョンマークが10個位ついたんじゃないですかねぇ。
「えっ?プロレス?落語?この人何裏で動いてたんでしょうか」
そんな感じでございましてね、実際
「あの生花、どんな繋がりなんですか」
聞いてきた人いましたから(笑)

この生花、実はこの生花のおかげで自分告別式に泣く事はできませんでした。
というより・・・・

『何だよ!今回もすちゃらか葬儀になっちゃっだぢゃねーかっ!!!』

はい、突っ込みどころ満載の葬儀でございます。
ざっくりエピソードだけで10は下らないという・・・・あーあ。

まあね、うちらしいっちゃらしいんですがね。
落ち着いたら書こうかなと思っています。

さて、長々とお袋の話に付き合ってくれた皆さん、本当にありがとうございました。
ここがあってよかったですよ。
結構ここに書き込む事によって、どれだけ気持ちを落ち着かせる事ができたやら。
多分こういうブログなりmixiなりがなかったら、もっと自分の中に溜め込む事になっちゃうだろうし、いつ爆発してもおかしくなかったんだろうし。

まだ色々書くことはあるだろうし、四十九日の話だって多分出てくるだろうし、ここらあたりはバカ兄弟が何しでかすかわからないですよ。何せサプライズ大好きですから。

でももうこの話だけに特化しないでいつものスタイルに戻りたいと思います。
プロレスの事も書いていくだろうし、自分自身のことも書く。
自治ネタだって書くだろうし、バカネタも書いていきます。

でなければ本当の意味で皆さんに「心配すんなよ」とは言えませんからね。

という事で、とりあえず湿っぽい話はここまでという事で・・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする