これはまた今までとはテイストが全く違う・・・
http://www.ryuzo7.jp/
まず今までの「北野映画」のイメージで観ると間違いなく「フザケンナ」ってなると思います。
だって今回の作品ってどう考えても「ひょうきん族のコント」をベテラン俳優がやったらどーなるか?って内容だもの。
大体藤竜也さんがある時からビートたけしに見えて仕方ないし(笑)
品川徹さんの「早撃ちマツク」なんて目玉つながりのおまわりさんばりにピストルバンバン街中で撃ちまくるし(笑)
つか、あの段階で逮捕だろ、普通は。
ヤスケン(ここにもいた)の芝居なんてブラックデビルをやってるさんまさんだよ、ありゃ。
映画見てるって感じじゃないの。
茶の間でテレビ見ているような錯覚に陥るの。
作品で結構派手目なボケをやると笑いと共に
「いや、それダメだろ」
「あぶねーよ」
って声が聞こえる位だから(笑)
まあ、内容としては「しょーもない」です。
でもヘンにカッコつけたコメディ映画よりは格段に面白い。
そんな映画ですかね。
http://www.ryuzo7.jp/
まず今までの「北野映画」のイメージで観ると間違いなく「フザケンナ」ってなると思います。
だって今回の作品ってどう考えても「ひょうきん族のコント」をベテラン俳優がやったらどーなるか?って内容だもの。
大体藤竜也さんがある時からビートたけしに見えて仕方ないし(笑)
品川徹さんの「早撃ちマツク」なんて目玉つながりのおまわりさんばりにピストルバンバン街中で撃ちまくるし(笑)
つか、あの段階で逮捕だろ、普通は。
ヤスケン(ここにもいた)の芝居なんてブラックデビルをやってるさんまさんだよ、ありゃ。
映画見てるって感じじゃないの。
茶の間でテレビ見ているような錯覚に陥るの。
作品で結構派手目なボケをやると笑いと共に
「いや、それダメだろ」
「あぶねーよ」
って声が聞こえる位だから(笑)
まあ、内容としては「しょーもない」です。
でもヘンにカッコつけたコメディ映画よりは格段に面白い。
そんな映画ですかね。