新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

小中学校の夏休み13日間に福岡市、授業時間は10分短縮

2020-05-16 13:43:54 | Weblog
そりゃそうするしかないよね。
そもそも、4月5月とここまで授業が出来なかった事で、間違いなく時間が足りませんから、どこかで時間の調整をしないといけなくなる訳です。
そうなったら、夏休みを短縮して調整するしかないですからね、これ。
今、学校再開となっても授業というより生徒の体調管理とかそっちに重点が置かれてて、とてもじゃないけど学習する・・・という環境ではないですからね。

で、夏休みって何であんなに長いかというと、外が暑くて授業しても集中できないからなんだそうですよ。
でも最近では空調が設備されていて、そこら辺も問題ないらしい。
問題はコロナウイルス対策って換気が大切っていうでしょ?
空調って結局室内の空気を循環させてるから換気にはならないんですよ。
そうすると・・・どっかで換気しないといけないんだけど・・・
こうなる・・・(笑)

ここをどうするかですよね。

でも、そのリスクを考えたとしても従来通りの3月終業、4月新学期で行くなら、夏休み短縮しかないんですよね。
でもなぁ・・・
子供からすれば、納得はできないだろうなと。
結局今休みだったとしても遊ばず耐えろだし、夏休みは没収される訳だし、仕方ないんだけど、メンタルケアもちゃんとしてあげたほうがいいかもなぁ・・・と思ったりします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勇者ヨシヒコ」リクエスト受け5月22日から再放送

2020-05-16 07:07:05 | Weblog
浦安鉄筋家族の留守を預かる形で再放送なのね。
地上波の皆さんはそりゃもうお待ちかねだと思います。
ファミリー劇場では死ぬほどやってるので(笑)そろそろ見飽きてきたんですが、「ファミ劇って何?」って人には待望の再放送じゃないかと思います。

勇者ヨシヒコは第一部の時ってそんなに注目されてなかったと思います。
その前が確かマジすか学園で、その後番組かなんかだったと思うんですけど、とにかくドラクエっぽい作品で、だけど福田監督だから(当時は知る人ぞ知るレベル)なんかやらかすだろう・・・程度のモノ。

で、第一回の放送を見たら・・・やっぱりやらかした(笑)
つか、これ完璧にモンティパイソンぢゃねーか!!
例えばこのシーン・・・
モロ、パクッとるやないかい(笑)
こんなのてんこ盛りが勇者ヨシヒコだったりします。

後、ゲストが全力でボケるのもこのドラマの魅力です。
特に小栗旬は・・・何やってんだろうね、この人(笑)

という事で、見た事ないって人は必見です。
何気にとんでもない人が「何やってんだ、この人?」ってところで出演してるし、ちょこちょこくだらない小ネタが隅々に散りばめてます。

いや、ホント・・・これがテレ東リクエスト第一位だったのね・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする