新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

五輪相に丸川珠代氏起用へ

2021-02-18 16:05:00 | Weblog
よりによって、小池さんの天敵再びとは(笑)
五輪担当相が丸川さんにほぼ決定という事で、過去の流れからすれば、この人も森さんが息のかかってるっぽいよね。
これでまた小池さんと丸川さんがバチバチ始めないといいんだけどねぇ(笑)

何せこの二人、本当に犬猿の仲で、丸川さんなんか小池さんが自民を離党した時に批判した急先鋒みたいなもんでしょ?
小池さんもあーゆう性格だから、売られた喧嘩は買う感じで、ニコニコ笑いながら中身はとんでもない毒舌かましたり、この二人だけじゃ話が進まないなんて事あったでしょ、確か。

森さんも小池さんには腹に一物もってるから、多分菅さん経由で動いたような気がするんですよね。
小池さんには好き勝手させないみたいな。
なんだかんだで政府主導に近いトップを置いて、その担当相に小池さんの天敵を置くというね。
んで、森さんは院政を敷くという(笑)

ま、その前にオリンピックができるかどうかだろうし、少なくともその場合はこの三人の誰かが矢面に立つ感じになるんでしょうなあ。

さ、続、仁義なき戦いでも見ますか(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種は朗報であっても決定打ではないという話

2021-02-18 06:12:06 | Weblog
あくまで第一歩ですね。
ワクチン接種は切り札とはいうものの、現状においての切り札でしかないんですよね。
ワクチンは治療薬ではなく、体に抗体をつくってコロナにかからないようにする事だから、仮にワクチン接種がどの位の期間持つのかもまだわからないし、変異種に有効かというと、そこもわからないという点は理解したほうがいいですね。

インフルエンザって色々種類があって、抗体にない奴にビンゴされたら予防接種してもかかる時はかかるんだそうな。
だから今現在のコロナウイルスには有効かもしれないけど、この先それが今後も有効かというとそこは微妙。
だからコロナの治療薬開発が本当の意味での切り札だと思いますね。
ホント、アビガン頑張れって感じです。

インフルエンザと同じように予防接種とタミフルのような治療薬がちゃんと出揃ったら、このコロナ騒動は一気に落ち着くのかなあとは思いますけど、しばらくはマスク着用は必須だろうし、一通り予防接種が終わってからでないと判断は難しいかもですね。

とはいえ
ワクチン接種はしないよりは絶対したほうがいいと思う。
副作用のリスクとコロナにかかるリスクと天秤にかけないといけないし、これからの動向も注視しないといけないけど、少なくとも50代以降は若い人より体力の面で劣るのは間違いないので、今のところは接種による副作用のリスクのほうが少ないかなと。

ワクチン接種は今のところは切り札かもしれないけど、治療薬ができた時に初めてコロナが普通の病気になって、日常が戻るのかなと。

あくまで個人的な意見だけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする