自動車リサイクル、確実に定着

便利になって新登場
iタウンページモバイル」(平成18年6月19日)、絶対使ってね
   ~Nice,Townpage

新年度に入り、新車の新聞チラシがどんどん入ってきましたね。

【新聞記事を見て】平成17年4月5日日経新聞「自動車リサイクル料金、947億円」

(財)自動車リサイクル促進センターは自動車ユーザが1~3月に支払ったリサイクル料金が約947億円(約993万台分)になったと発表した。料金管理のシステムに不具合があったが順調に立ち上がっているという。今後は完成車メーカなどと連携し、解体業者の処理状況などを調査する方針だ。支払いの内訳は、
新車購入時が175億円、車検時が735億円、廃車時が37億円。リサイクル料金は1~1.5万円程度のため、車検が一巡する3年後には総額約1兆円が徴収される見通し。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

「iタウンページ」で車関連の業種は結構あります。やはり、地元のディーラーへ車を見に行くために、検索されることが多いようです。「自動車解体」「自動車ガラス」「自動車ガラス(修理)」「自動車管理業」「自動車教習所」「自動車車体改造」「自動車製造」「自動車整備」「自動車整備用機械工具」「自動車洗車業」「自動車電装品販売・修理」「自動車内装」「自動車板金・塗装」「自動車販売」「自動車販売(大型)」「自動車販売(外車)」「自動車部品・用品(中古品)」「自動車部品・用品卸」「自動車部品・用品製造」「自動車部品・用品店」「自動車陸送業」「自動車ロードサービス」・・・と。他には中古車関連も多くあります。自動車業界の裾野の広さを改めて感じます。

以前住んでいた杉並区で、過去に自動車を購入したことを思い出して、「iタウンページ」でお店を探して見ます。
まず、地図から検索で、探したいエリアを指定してみましょう。
「杉並区成田東」と入力し、地図をだしてみます。

◆ホンダ関連のディーラーを探してみるなら、、キーワードボックスに「ホンダ」と入力してみると、
ここ

◆自動車を洗車したいなら、ここ

◆自動車部品のオートバックスへ行くなら、ここ

◆板金に出すなら(ぶつけたときは)、ここ

お店が結構出てくるので、地図エリアを絞りこんだりしてみると、そのエリアのお店を再度、検索してくれますよ。

なかなかの優れものなので使ってみてください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )