goo blog サービス終了のお知らせ 

制服とメークアップ

便利になって新登場
iタウンページモバイル」(平成18年6月19日)、絶対使ってね
   ~Nice,Townpage

制服が変わる、化粧が変わる。メークアップ、ネイルサロン、フットケア、ほっとけや。

【新聞記事を見て】平成17年4月21日の産経新聞「チャイム ANA新制服とメークアップ」
5月から15年ぶりに制服を一新する全日空は20日、客室乗務員らを対象に新制服に合わせたメーキャップ講座を成田空港支店内で開いた。制服の色は、客室乗務員は濃紺、地上係員は黒が基調と従来より濃い色に。これに合わせ、顔色を良く見せるよう口紅を鮮やかな色に変えるなどの工夫が必要になったという。約30人の職員は講師がモデルの客室乗務員に施す「お手本メーク」に熱心に見入った。「口元の影を消すと5歳若返る」との説明を受けると女性職員からどよめきが上がった。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

今回、全日空の社員約1万人の制服が一新されます。その制服で日本環境協会が認定する「エコマーク」を取得したようです(国内初)。ジャケットやスカートなどが使用後、自動車の断熱材や防音材として再利用されるんだそうです。4月末まで着用した制服もリサイクルに回す、とのこと。最近では、回収されたペットボトルをポリエステル繊維に再生し、制服用リサイクル素材として活用している企業もあるようです。いづれも自然にやさしい取り組みであります。全日空ではこれまで、制服の外部流出に伴う悪用を懸念し、着用後はすべて焼却処分していた、と。

春から初夏に季節が移っていくなか、どのようにメークアップしていくのでしょうか。「iタウンページ」でお店を探してみよう。新宿駅近辺にあるだろうか。

◆メークアップサービスは、ここ

◆ネイルサロンは、ここ

◆フットケアは、ここ

お近くで探してみてはどうでしょう、さぁ、iタウンページ地図から検索!

【他に面白いことが・・】
全日本空輸グループの商社、全日空商事(東京)は全日空スチュワーデスの歴代の制服を着せた人形(フィギュア)10種類を5月1日に発売します。全日空がスチュワーデスの制服を約15年ぶりに一新するのを記念して製作。フィギュアは高さ10センチ。制服は、創業期の1955年から今年5月1日に登場する最新のものまで、精巧に再現。スティックタイプの機内用スープ1本と解説書、台座がセットになっており価格は400円。全日空商事の空港売店で扱うほか、電話やインターネットで通信販売もする。
結構、ファンが多い、ようだ。ネット内でも話題を集めている。

【後記】
私の大学時代の友人が、ANAで制服制作に関連していた。華やかな世界ではあるが、結構地道に仕事をしなければならないらしい。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )