日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

2006-02-24 | Weblog
ここ数日の暖かさで庭の梅がほころびてきた。

長年、盆栽として窮屈な植木鉢の中だったけど、遂に
元気がなくなったので一昨年、庭に移してあげた・・・2鉢。

盆栽状態にしておきたいので、元気の出てきた昨年は思いっきり剪定して
樹高を低くしてある。 近づくとほんのり春の香がする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会

2006-02-21 | Weblog
NHK学園スポーツクラブの遅い新年会・・・なかなか皆の
予定がかみ合わなくて遂に、こんな日に。

先生、小父さま2名の総勢10名。
午前中汗を流して(今の時期さほどでもないけど)お昼を一緒に。

お料理学校に1.5年通っていると言う60歳代後半らしきの小父さまの
料理談義に花が咲いて、思いがけない話題に賑やか、にぎやか!

この方の「奥様が羨ましい」と言ったのは私だけではなさそう!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キチョウ

2006-02-06 | Weblog
数日前、お向かいのKさんに呼ばれてカメラ片手に・・・何、蝶?
ヤダ、嫌い! 前身を考えるとどうも好きになれない。

裏の陽も当たらない植木にとまっていたそうな。
「この寒さの中を」と思うと、いとおしくなってパチリ。
本当に気持ちのやさしいママなんだから~・・・植木鉢をダンボール箱に
入れてビニールで囲って観察している。

「キチョウ」・・・大きさ(前翅長)1.8~2.7センチ。 時期3~11月。
分布本州、四国、九州、沖縄。
林緑や草原で普通に見られる、黄色い蝶。モンシロチョウやモンキチョウよりは
一回り小さい。
いつもせわしなく飛び、いろいろな花で吸蜜したり、地面で給水する。
成虫のまま越冬し、早春から飛び始めるので、3月頃に見かける黄色い蝶は
この種類であることが多い。

インターネットで調べました。 
分厚い昆虫図鑑がなくても・・・便利な世の中!!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレンダニカ

2006-02-02 | Weblog
グレープアイビーの園芸種。 
切れ込みが深く光沢のある濃い緑色の葉が魅力的!
茎から巻きひげを出すが力は弱い。

10数年前から挿し木しては若返らせ、玄関に古い一鉢、部屋に若い一鉢。
あとはあちこちに嫁入り。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする