![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
ダイヤモンド富士・・・太陽が富士山の頂上に来るように見える場所に立つと
太陽の光がまるでダイヤモンドのように美しく輝きだすことをいう。
太陽の高さ、太陽、富士山、自分の位置が一直線になって、
晴天の冬の短い時間に見ることが出来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/16/646493e6efadad57179f2ce565388679.png)
家から直線で5~600メートル西方にある大泉寺の墓地から遠く西方に見える
富士山に沈む夕日を見に行った。
気象条件が悪くこの冬初めての撮影チャンス。 上等なカメラを三脚に据えた小父さん6人。
デジカメを持った女性は私一人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
昨冬、良い場所を教えてもらって病みつきになってしまった。
この場所は冬至前後が富士山の真上に沈むと聞いているけど、今日はまさに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/8d5a8dcc34ab569ffe6956d9a12a5ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/82/a3d72829be8482f885efe7f6552d2963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/0479a0cfc39580dde8861b9516c2c636.jpg)