日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

ブルーベリー

2006-04-30 | Weblog
朝からお日様いっぱい!!

2本植えたブルーベリー、4年目。 昨年、2~30粒くらい採っては一寸
洗って冷凍し、ためてからジャムを作った。
どの位あっただろうか? 

今年も釣鐘状の花が満開昨年よりたくさん収穫できそう!

追記・・・10時、木立ちの中からヒヨドリが飛び立っていくのを目撃!
花の時期から狙われているのだろうか??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロライナジャスミン

2006-04-29 | Weblog
気温低めで外の作業、し易い。
雑草が増えてきたので、集中的に草取り。 

庭の南側フェンスに沿ってカロライナジャスミンが咲いている。
花壇の中についたて風に仕立ててある分は、整形時期が悪かったのか
今年は殆ど咲いていない。 

カロライナジャスミン・・・マチン科。 常緑蔓性低木。 開花期4~6月、黄色の
トランペット状の花からジャスミンに似た芳香が漂う。
日当たりと風通しの良い場所で育てる。 耐寒性があって丈夫。 
乾燥に強いので水遣りは控えめに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

においばんまつり

2006-04-27 | Weblog
曇り、時折薄日。 朝、雨が降っていたので予定変更。 
気温は低めで12~3度くらい。

においばんまつり・・・なす科、ばんまつり属。 非耐寒性草木。 
4月頃から 咲き出す。 花の香りが強いのが特徴。 紫の花は咲き進むと減色して白になる。
満開期には濃淡咲き分けて美しい。
20数年前、叔父からのプレゼントで2鉢にして冬は屋内に取り込み大切に育てている。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレプトカーパス コンコルドブルー

2006-04-25 | Weblog
今は晴れ、昼ごろ真っ暗になって雷、雹!
昨日外へ出した植木数鉢、あわてて避難。

窓辺で育てている「ストレプトカーパス、コンコルドブルー」・・・気温が
上がってきて花が勢い良く咲いてきている。
部屋の中で、一年中花が途切れない・・・可愛い!
挿し芽が容易なので、いく鉢か作って嫁入りの準備OK。 
Maさん、Miさん今度何時お会いしましょうか? 持って行きますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白雪けし

2006-04-24 | Weblog
動くと汗ばむほどの陽気だった!

1995年、能登半島一周旅行の折、輪島の朝市でおばちゃんから
新聞紙にくるんだ「白雪けし・・・耐寒性宿根草」を求めた。

「地植えすると増えてしようがないよ」と言われたけど、こんな
可愛い花なら増えても良いと地植えした・・・地下茎でいたるところへ広がっているけど、
広がるだけで花が少ない。  そこで、鉢にも植えてある。

地植えの、思いがけないところで咲いた一輪。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦木

2006-04-23 | Weblog
曇り、昼ごろから雨の予報。
外出に自転車が使えないのはとっても不便。

秋に整枝した錦木が新枝をたわわに伸ばして、花を咲かせている。
錦木・・・にしきぎ科、落葉低木、樹高2メートルまで。 実:9~10月、紅葉:10~11月。 
秋の紅葉の美しいことから錦木の名がある。
枝に硬いコルク状の翼のような樹皮があるのが特徴。
5~6月淡緑色で花径6~7ミリの4弁の小花を咲かせる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つばき

2006-04-22 | Weblog
曇りがちの晴れ。
庭の作業がしやすい・・・家の中へ取り込んであったガジュマロを
外へ出した。

2001年2月熱海に一週間滞在して、近隣の観光、ゴルフを楽しんだ。
大島へ行った折、観光協会からつばきのプレゼントがあった。

家に帰って2株を一鉢に植えて水やりくらいしか関心がなかったけど、今年は
きれいな花が咲いた。 鉢が窮屈なのか花もさほど大きくない(のが良い)。
冬の寒さから椿特有の艶やかな緑の葉ではないのが惜しい。
来年はもう一寸、目をかけてあげよう!! 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山吹草

2006-04-18 | Weblog
20度を超えるとか、暖かい!

山吹草・・・シソ科、草丈3~40センチの多年草、花期4~6月。
名前の由来は鮮やかな黄色の花が山吹ににていることから。
山吹は花びらが5枚、山吹草は4枚。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山吹草ー白

2006-04-17 | Weblog
晴れてはいたけど、風が冷たかった。

お向かいのフェンスから南道路に向けて白い山吹草が咲いている。
昨年、小さい黒豆のような種をもらって蒔いたはずだけど・・・
どこだっけ?

お向かいでは木陰に蒔いた分が芽を出している。 もう一寸大きくなったら
分けてもらえることになっている・・・花壇のどの辺へ植えようかな~。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春花(黄梅)ーその後

2006-04-16 | Weblog
降りだした雨も止み薄日が・・・自転車で出かけたら寒かった。

迎春花が満開。 雨で花が痛んでしまうかな~と心配したけど、
たいして降らず救われた!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする