晴れ
最後のゆず・・・でママレード作り
ひと塊りで成っていた分、1キログラム弱、小ぶりで14個
分解するのが惜しかったけど・・・ひしめいて円錐状になっていた
晴れ
昨日とは打って変わっての晴れて温かい一日
野暮用ばかりで気にしながらものびのびになっていたヒぺりカムの剪定をした
驚いたことに根元近くに赤い新芽がたくさん出ていた
今年3月、新芽をみて大喜びしたものだったのに、もう?
これからの寒い時期、耐えられるものかどうか
温暖化の影響か? 昨年、私が見落としたものか? 判らない
取りあえず、切り落として赤い芽が出ている枝をいっぱい挿し木した
ダメなら来春、挿し直しということで
今年の6月、黄色い花が咲き終わった後、赤い実がついて
夏以降、実が次第に黒ずみ、葉は虫食いで痛んできたけど、枝先に新芽が出てきて
ポツリ、ポツリと黄色い花が咲き、赤い実がついて、とつい最近まで楽しんだ
もう一つの温暖化現象・・・毎年、お正月に間に合うかどうかの水仙が
早くも咲きだした
小さな虫が潜んでいた