![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
エレンダニカ
多分30年以上も前、市内の家具店併設の園芸店で求めたもので
我が家の室内植物で、一番の長生き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
挿し木をして(花瓶に活けると根が出てくるので)何年かに一度、更新はしている
2007年から2階、階段上の飾り棚に置いてある
6年もの間、土も換えずに観葉植物用の肥料をたまにと水と光
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
朝日がいっぱい当たる場所、というのが良いようだ
夏には少々弱るけど見かけは変わらない
春先、新芽が出る前にこれらの内側の枯れ葉を取り(大ごみ袋いっぱい)
枝を整えるので膨大に育っている感じはない
曲がり階段の途中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/d3f92a88928be5f3b8649910f921fdeb.jpg)
上から撮ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/9c3d9e826e89b141cd5cef7f304dfb3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/3777f5068dbe6041d8ac77b032d7c48c.jpg)
新芽は毛深い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b0/74333b77910596e78da440e135a4d21f.jpg)