日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

オオムラサキツユクサ

2012-10-31 | Weblog

曇りがちの晴れ

オオムラサキツユクサ

草丈は50~100センチくらいになる。
葉は幅の広い線形である。
開化時期は5~9月である。
花も大形で花径4~5センチの青紫色の三弁花を咲かせる。
花の中央には雄しべが6本と雌しべ(花柱)がある。
一日花で、午後にはしぼむ



秋口、全部刈り取った後に出てきた分に開花した
名残の一輪ということ

11月5日追記・・・この花の下にある蕾は、気温が低くなったためか
とうとう咲くことはなかった。 ホントにこの時期最後の一輪だったのだ




なるほど、花の中央には雄しべが6本と雌しべ(花柱)がある

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるうめもどき

2012-10-21 | Weblog

晴れ

20数年前、袋田の滝方面へ旅行した折、記念にと求めたつるうめもどき

一度は鉢が割れてひと回り大きな鉢に植え替えした
毎年、外で冬を越して春、新芽が出てきていた

この数年は新芽を見つけると「良くぞ!」と思う程古木になってきた


とうとう今年は新芽が出てこなかったので、寿命かなと諦めかけていた
ところ、脇から芽が出てきた


この新芽を独立させようかと考えているうちに、どんどん成長し、
今では60センチ程になっている。


だんだん伸びていく枝を親古木に絡ませたらなかなか見応えのある
盆栽になったので、そのままにして鑑賞している


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆の国パノラマパーク

2012-10-15 | Weblog

晴れ

伊豆の国市で一泊同窓会の後、
今日は地元友人に案内してもらい伊豆の国パノラマパークへ4人でドライブ
「富士山と駿河湾の大パノラマを楽しむ」ということで標高452メートルの
葛城山頂上へ、全長1800メートルを7分で結ぶ空中散策
6人乗りケーブルで


天気も良く駿河湾、富士山が一望に




見上げるといわし雲


下りのロープウエイから




この後、回った柿田川湧水群
富士山に降った雪や雨を源として豊かに流れる柿田川。
水の全てが湧き水で、 そこかしこから透明に澄んだ水が、
川底の砂を舞いあげて吹き出ている

いつまでも眺めていたい透明な水の流れだった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一寸、ドライブ

2012-10-12 | Weblog

晴れ

車で家から4~50分の埼玉種畜牧場サイボクへ行ってきた

直営牧場で育った豚肉・加工品販売の「ミートショップ」、狭山茶のお店
地元農家の「楽農ひろば」、レストラン「サイボク」、サイボクガーデン、
日帰り天然温泉「まきばの湯」など一日中、楽しめるところ


今日はばあ様の気晴らしにと連れ出したので、ぐるりと回って1持間ほど






お腹は空かないというのでミートショップの中のパン屋さんでパンを買って
遅めのお昼はうちで・・・

ここのパンの美味しかったこと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイハンゲ

2012-10-11 | Weblog

晴れ

5~8月咲きというニオイハンゲが今頃咲いている。
猛暑のいたずらか

時期がはずれているためか、春より葉・花共に優しい感じがする




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキヌキニンドウ(突抜忍冬)

2012-10-10 | Weblog

晴れ

3年ほど前、旅先で玄関前の植木の手入れをしていた奥方に
声をかけたところ「お持ちなさい」と切って下さった
突抜忍冬

挿して育て、南側のフェンスに絡ませているけどうまい具合にいかない
変わった形の花


ふと、ルビーのような赤く艶のある実が付いているのを見つけた
いくら探してもこれ一つ。 
もしかしたら夏の間、気が付かないうちに落ちてしまったのかもしれない
実が付くとは知らなかった



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルンベルギア

2012-10-08 | Weblog

晴れ

ステルンベルギア・・・別名 キバナタマスダレ
科・属名 ヒガンバナ科・ステルンベルギア属
原産地 南ヨーロッパ・小アジア原産
状態 耐寒性球根類
植付期:8~9月上旬, 開花期:9~10月. 日当たりのよく、
水はけの良い場所を好む
できれば夏は半日陰となる落葉樹の下などが最適

10月頃にクロッカスのような花形をした、目の覚めるような
黄金色の花を1花茎に1花つける



ホタルブクロが進出してきた下から咲き出した


ホタルブクロを少し処分しないと一寸可哀そう
ステルンベルギアの葉は水仙のような葉

まさに目の覚めるような黄金色のふっくら可愛い花を2~3日咲かせる







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋海棠

2012-10-03 | Weblog

曇り

午前中のちょっとの時間、北庭を整備した
今年は秋海棠がが例年よりたくさん咲いている

猛暑が秋海棠には良かったのかな
台風で荒れていて、なかなか良い花が見当たらなかったけど・・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れの・・・

2012-10-01 | Weblog

晴れ

一日遅れの十五夜お月様を撮ってみた

週5~6回、夕食後近所を30分ほどウォーキング
あまりにも冴えている満月だったので、帰ってから初めての試写
19時28分



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする