日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

いちご

2006-04-16 | Weblog
雨の予報・・・ぽつぽつ降り出してきた。

いちごの花が満開、3年目。 昨年、収穫350グラムほど。 
ジャムにしたら美味しいこと。
大きい粒で親指の先くらい、全体に小さい。 そのままでは一寸すっぱい・・・
どうもこの辺がジャムにして美味しい秘訣のような気がする。

今年はランナーが延びるままにしておいて、昨年の1.5倍畳1畳分くらいまで広げた。
4月8日の「チューリップ」の奥は一面いちご!
どの位収穫できるかな~、ジャムを孫たちが楽しみにしている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリーセイジ

2006-04-15 | Weblog
晴れているけど、風が冷たい。

木質化したチェリーセイジの茎の陰で一房の深紅の花が咲いて
いるのを見つけた。 よく見ると、つぼみがいっぱいついている。
しばらく、楽しめそう!!

チェリーセイジ・・・シソ科、サルビア属。 草丈50~70センチ。
初夏から晩秋まで絶え間なく花を咲かす宿根草のハーブ。
古くから万病に効く薬用植物として親しまれている。

料理法としては肉や魚などの臭み消しや、脂っこさを消す力がある。 
ティーとしては殺菌効果があり炎症時やうがいをするときなどに良いとか。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりしずか

2006-04-13 | Weblog
陽は出ていないけど、風がないので暖かい。

ひとりしずか、が花壇仕切りのブロックの陰で咲いている。
始めはこげ茶の茎が直立して生えてくる。 
最近は葉が緑になって白い穂状の花が咲いている。

ひとりしずか・・・千両科。 花期4~5月。 山地の樹陰や土手に生える多年草。
10センチ前後の茎は、多数集まって直立し白色で1~3センチの穂状花序をつける。
名前の由来はつややかな葉と白い花穂を静御前の舞姿に見立てたものといわれている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄花カタクリ

2006-04-11 | Weblog
午後から明日の午前中くらいまで大雨になるとか。
気温は低めでストーブのお世話になっている。


一昨年植えた黄花カタクリが咲いてきた。 
「こぼれ種で増える」と友達は言うけど我が家では一向に増えない
どころか、3株植えたはずが1株しか出てこない。

黄花カタクリ・・・ゆり科、カタクリ属。 カタクリ属の中では丈夫な種類の多年草、球根。 
繁殖は種まきか分球。 二枚の葉の間から出た20センチ程の花茎の先に1~3個の黄色い花が
下向きに咲く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2006-04-08 | Weblog
風が強く、一時雨が降ったり
晴れたりヘンなお天気!予報の19度もあったかしら?

去年から植えっぱなし、そのためか花は小さい。
それが良い!!どうも、小ぶりの花が好き

写真4月11日撮りなおし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2006-04-07 | Weblog
気温10~11度・・・肌寒い感じ。

車庫に面した玄関東軒下に桃紫の地味な色のクリスマスローズが
毎年、花をつけている。 
これは10数年前お隣から株分けしてもらったもの。

白が欲しくて4~5年前に買い足したけどさっぱり。 今年やっと花が咲いた。

クリスマスローズ・・・キンポウゲ科の宿根草。 ひとつの花が1ヶ月以上咲き続け
霜や雪に痛むことなく楽しませてくれる。 
急激に成長する植物ではないが根付いてしまえば、殆ど手をかけなくても毎年
咲いてくれる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アネモネブランダ

2006-04-05 | Weblog
予報で11~2度とのことなので、昨日より10度も低い。 

アネモネブランダが大分咲いてきた。 白と一足遅れで桃紫が咲きそう。
一昨年に植えた球根。 アネモネ系でこの種類が好き。

アネモネブランダ・・・キンポウゲ科、イチリンソウ属。 秋植え球根。
多年草。 草丈10~15センチ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら並木

2006-04-04 | Weblog
晴れて気温も上がった。

浅川沿いのさくら並木、昨日の強風に散ることもなく満開。
咲き出し、一寸遅めが幸いしたという感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チオノドクサ

2006-04-01 | Weblog
予報通り晴れ、気温も上がってくるそうだ!

庭で新芽を見つける楽しみから、花が咲いてくる楽しみも
加わってきている。

チオノドクサ・・・ユリ科の球根植物。 草丈15~20センチ。
花径3センチほど。 寒さに強く育てやすい、とあるけどどんどん増えていくと
言う具合にはいかない。 小さな球根植えっぱなし(いくつ植えたか忘れてしまった)
で7~8年、今年は7花咲いた。

地面から花、その後茎、葉が伸びてくる。 現在、花丈6~10センチほど。
中心が白、周囲が青紫、珍しい色合いで可愛い。

花が咲いて、茎葉が育ってきた今日まで花はきれいな状態のまま、もう十日も。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする