藤の花
雨
弱い雨が終日降っていた
ひと気のない、いつも通り抜ける公園の高いところで若い葉に藤の花が5~6房
返り咲いているのが目に入った
雨に打たれても健在の公園のむくげ
道向こうのお宅の塀から頭を出したトラノオ
雨
弱い雨が終日降っていた
ひと気のない、いつも通り抜ける公園の高いところで若い葉に藤の花が5~6房
返り咲いているのが目に入った
雨に打たれても健在の公園のむくげ
道向こうのお宅の塀から頭を出したトラノオ
晴れ
湘南台駅の近くに用事があったので済ませた後、国道467号線向こうの
湘南台公園へ行ってみた 通り過ぎるばかりで、1年ぶり
幼稚園児が賑やかに遊んでいた
欅が多く植えられていて、皆大木
埴輪が並んでいるコーナー
広場の隅に置いてある古木にキノコが・・・触ってみたら本物だった
木立の中を歩くと大きなコブシ木にきれいな実がいっぱいなっていた
これからもうちょっと赤くなって花が咲いているように見える
こんなきれいなこぶしの実は初めて見た
袋果(たいか)と言う袋の中に入っている実が握りこぶしに見えることから
コブシの名がついた
これが熟すと袋果が割れて赤い実がのぞきだす
この実は美味しいらしく、野鳥を撮る人の狙いの木とのこと
晴れ
10日ほど前、通りかかったドラッグストアー前の道端で見かけた野アザミ
今日、そのドラッグストアーへ行った折、立ち寄ってみた
花はまだ残って咲いていたけど、暑さに負け気味の感じだった
綿毛が出来ていた
この茶色の塊、咲き終わってこれから綿毛になるのかな
綿毛が飛んだ後の姿なのかな~
曇り晴れ
午後陽が出てきそうなので、木陰のある境川遊水地公園へ
雑草の刈り取りが進んでいた
遊歩道は大人も子供もサイクリング
え、見たことあるような萎れた花・・・やはりカラスウリの花だった
今夕、開花するのかな~
つぼみの根元の膨らんだところがカラスウリの実になるようだ
川上方面へ行くと堤防下に栗の木・・・イガは大きくなっていた
ブドウは袋をかぶせてあったけど、不揃いな分は袋なし
ぴょんぴょん、きれいな色をしたバッタ
川上方面から鷺舞橋
橋横の展望台から境川を見る・・・野鳥らしきは見当たらない
サッカーグランドは今日はお休みで人影なく、花壇の百日草が満開で明るかった
乗り物の練習をしている父子
草むらが開けたところに野鳥たちが群れて・・・アオサギ、カルガモのほか??
野球場では賑やかな歓声が上がっていた・・・大会のようだった
「神奈川県野球連盟」の旗が
2面のうち小学校低学年
小学校高学年か中学生
後半陽がさしてきて暑くなってきたけど、川面を渡る風は涼しく快適だった
くもり
駅へ行くのにショートカットして通り道に使う、すぐ前の新屋敷公園
大きなむくげの木が花盛り
刈ったばかりの芝生が青々と・・・こちらからその向こう道沿いに2本ある
ボタンの花のような八重の花
裏から見ると和紙のよう
曇り時折
すっきりしない空模様だけど気温は26度と低め
夕方、1ヶ月ぶりに近隣を一回りしてきた
この梨畑は花が咲いたように白い袋に包まれていた
これは「洋梨」とのこと「お散歩ですか?」と声をかけてきた奥方が教えてくれた
「うちの畑のヒマワリ、やっと咲いてきた」と・・・撮らせてもらった
里芋の葉にたまった雨のしずく
ここのブドウは細い一本の木から枝が広がって・・・木の右のほうも同じくらいの広がり
この堤防の道沿いにかわいい花が咲いていた、ここ1か所だけ
野草かな~ 名前調べたけど今のところ分からない
梨畑の横の栗がそれらしく育ってきていた
まだ残るアジサイ
「足が衰えないように歩いています」という先ほどの奥方とおしゃべりして
印象に残る一回りだった、2キロ強
晴れ
この方向に目指す買い物があったので大和市ふれあいの森・泉の森へ
昨日よりは陽射しが強くなかったので木陰を歩くことにして出かけた
最近では珍しいカルガモペアに会えて
この先、泉の森へ向かう途中にオニユリ
泉の森・シラカシの池では釣り人が
直径3.6メートルという水車が趣を添える 回っているのを見たことはない
この近くで咲くミソハギのひとかたまり
小さな流れの近くでムクドリ・・・目が可愛い
石のこんな急な所に止まる・・・お連れは飛び去ってしまった
ボランティアの人が育てているというシイタケの木
咲き終わったアジサイの刈り取りをしている中高年男女 ボランティアの人かな
久しぶりに見たカタツムリ
池で遊ぶ少年たち・・・何を捕っているんだろう
車に戻ったら32度・・・さほど暑い思いはせずに3キロ弱
晴れ
買い物の方向なので足を延ばして蟹ヶ谷公園へ
1ヶ月前、池にはすが育っていたけど、早朝ではないので花は期待していなかった
今最盛期の色とりどりのむくげがあちこちに
いきなりの鳥の声に、大木の上を見ると・・・
明日に備えたつぼみが丸々と・・・
はすに向けて、立派な大きなカメラを据えたカメラマンがあちこちに
何を狙っているのか聞いたところ「はすの葉に止まるカワセミを待っている」とのこと
炎天下、皆さん辛抱強いこと こんな棒にも止まるのだろうか
池に映る白い雲が素敵だった
木道を案内するかの如くチョンチョンと先を歩くムクドリ(?)を
集団で行動しているムクドリにしては単独一羽で・・・一寸白っぽい
暑い日差しのもとでは控えめに・・・2キロほど
雨
鑑賞温室を後にして
芝生広場の花壇へ・・・芝生がとてもきれいだった
最後に入園口近くの和風庭園へ
和風庭園は庭師さんが作業していたので、手入れはこれからという感じだった
その道沿いには盆栽展示場
この植物園は神奈川県内の観賞植物の生産振興と花き園芸の普及のため
昭和37年に神奈川県農業試験場後に開設された
大正時代からこの地で改良・育成された「しゃくやく」「はなしょうぶ」「ばら」
「しゃくなげ」などを中心に、優れた観賞植物を栽培・展示している
こうした植物の品種が5000種余となり四季折々の彩を演出している
鑑賞温室では熱帯・亜熱帯の花の美しい植物 約1300種が通年楽しめる
手入れが行き届いて気持ちの良いところ また、行ってみたい