日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

すずめ

2018-06-20 | 日記

最近、すずめがいつもの場所によく来ている
しばらく来ていないので忘れられてしまったかなと寂しく思っていた

バックが空なので、天気が悪いとはっきり撮れない
昨日、久しぶりの青空だったので出かける前に撮っておいた

チュンチュンと一羽

アレ、いつの間にか2羽に

瓦の、いつもと同じ場所に巣があるのか ここをよくのぞき込んでいる

鋭く長い爪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大場城址公園

2018-06-19 | ウォーキング

晴れ

火曜日の午前は生協を受け取ってからなので出足が遅くなり、近場

家から6.5キロの大場城址公園

ウイークデーにしては駐車場がいっぱい・・・左奥の40段の階段を上がる
階段を上がったところの建物は管理事務所

緩やかな上り石畳を園内へ

この道の右側枯れ葉の中にきれいなキノコ

近くにはみかんの皮のような・・・これもキノコ

上がり切ったところは平地のグランド

沢山のムクドリが芝の中を獲物探し

3本のメタセコイアが姿、整って

撮る角度によって3本がまとまって円錐形に

この近くの藤棚・・・新芽が伸びて垂れ下がっていた

樹のために実?種?はいつまでもつけておかない方が良いとか
手入れが行き届いていないようで

ジョギングしてきた人が一休み

木陰で仕事?勉強?する人・・・はかどりそう

「花の広場」入口のアーチが良い雰囲気に

いつも撮る「ノムラモミジ」をあずまやをバックにして

花壇のバラは終盤・・・遠くから

突然強烈な香りがして振り返ると、道脇にヤマユリ

大幅整枝ですきすきだった奥の4本のメタセコイヤも葉を蓄えてきていた

立派なクスノキ

帰途につきながら・・・

樹の種類が多く、どこを撮っても好きな風景なのでつい沢山撮ってしまう

2周ほどして2.5キロ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスウリの花

2018-06-18 | 日記

曇り霧雨

ここへ来てから巡り合って、関心を寄せているカラスウリの花

先日夕方通りかかった折、目に入り大きな蕾も確認
その夜咲くのかなと思ったけど、弱い雨が降り

翌朝(昨日の早朝)見に行ったら、もう咲き終わった感じ
いつもの繊細なレースのような花ではなかった

よく見るといくつか小さい蕾があったので今後に期待



時期的にこれからかもしれないけど、
数少ないうえに、実になる前にきれいに刈り取られてしまうので
(道路に面した中学校の生け垣なので仕方ない
見逃さないように注目


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼうさいの丘公園

2018-06-17 | ウォーキング

晴れ

厚木市のぼうさいの丘公園

厚木市の広域避難場所に指定されている防災公園で、災害時には
2万人の避難が可能という設備が整っているそうだ

東側駐車場から園内へ
野草の回廊を通り

つるバラが植わっていたらしい花壇は終わり・・・


野鳥の池に進む・・・池は草で覆われていて池というには

園内パトロール中

一寸小高いところから野鳥の観察場所

一段が高いところもあって、一寸きつい階段を上がって子供広場へ出る

スケートボード場・ロール滑り台・遊具がそろっている遊びの丘

多目的広場では野球

希望の丘の野外ステージ

小動物園にはクジャクがいたけどインコと同居なのでネットの目が細かい
全体を撮ろうとちょっと離れるとネットが映り込む・・・ネットに接近して

美しい羽根

センター施設方面から遊びの池

あそびの池は浅い水場で子供たちが楽しそう
「プールではないので顔をつけたりしないように」という放送が

園内随所の高い樹に吊るされたスズメバチ退治対策器・・・聞きました

真ん中の人が持っている茶色の液を補充しながらパトロールしている様子

14.5キロと一寸遠いけど、日曜日は道路が混まないので30分ほど

変化に富んで面白いけど、あまり広いところではないので2キロ一寸




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南台高校方面

2018-06-16 | 日記

曇り

用事がたてこんで、出かける機会を逃した
3時過ぎ、時間が空いたので家から歩きで行ける湘南台高校方面

道中、高台のお宅の塀越しに咲いていた満開のアジサイ
青紫の濃淡、種類も混ざって華やか、素晴らしい

引地川の河川改修工事も追い込み、工期は6月29日と表示

折り返し、帰途につきながら

川沿いの道は一方通行で殆ど車は通らない、ひともたまに・・・

近くの中学校の生け垣でカラスウリの花を撮ったのを思い出し
今頃だったかな と目を凝らして、しなびた花を一つ見つけた

やっとつぼみを一つ見つけたけど、開花は今晩?明晩?かな

何とか雨に遭わず・・・3.5キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の話・・・

2018-06-15 | 日記

一昨日、蟹ヶ谷公園近くの川沿いでカメラを据えて歓談している人たち
4~5人の中に、先日「カワセミのこども」の居場所を教えてくれた人が
「こんにちは~ 昨日里山公園へ行きませんでした?
ずいぶん沢山のカメラマンが待機している感じだったけど、
何の鳥がいたんですか?」

「ヤマガラのヒナが巣から落ちて、木の上で親が心配そうに見ているけど
我々がいるので、警戒して降りてこない
皆で(19人もいたそうです)一歩下がって静かにしていたら
親が降りてきて給餌・・・良いところ撮れたんだよ~~
声かけてくれればよかったのに」って
そっか~~残念
思えば、その後どうなったか、聞かなかったな~~

この時も一緒だったらしい人が、話を聞いていて
「知っている人がいたら、声をかけると良いよ
女性もいたし、手持ちの人もいたよ」って

これから顔見知りの人には声をかけてみよう
これだけの人が立派なカメラをセットして待機していると
気後れします・・・気にしながらも通過したのでした

そしてこの日、この後
「カワセミ待ちですか」「そう待つのが仕事だから」って

ご立派


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間谷戸山公園

2018-06-14 | ウォーキング

晴れ

ここから12.3キロと一寸遠い、座間谷戸山公園

東口駐車場から入る・・・まずテニスコート

コースを変えて、いつもと異なる方向から

大きなビワの樹に小さいビワがいっぱい

数人のグループの中の一人の男性が古枝にからめて
賑やかに採っていた

炭焼き小屋の前を通り更に進む


草で覆われた屋根のあずまや

「伝説の丘」と称するところから

中央の高い山が大山

黄ツリフネソウがひとつづつ

「水鳥の池」方面へ向かう

よどんだ池は相変わらずひっそり

湿生生態園方面へ・・・


賑やかな声・・・園児のザリガニ獲り

この池の端の方でカルガモ


わき水の谷の木道

今日はウォーキングに最適、いつもより多くの人と行き交った

コースを変えて・・・3キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹ヶ谷公園方面へ

2018-06-13 | ウォーキング

晴れ

午前中、出かけたので昼食後、蟹ヶ谷公園

アジサイがまだ盛り

はすが一個、つぼみが膨らんでいるのがいるのが木道の上から見えた

気になる「アフリカハマユウ」は如何かと
あまり元気はなかったけど・・・

まだ蕾はいっぱいあるので、咲きたてを撮ってみたい

川の方へ出る・・・土手の雑草の間から見えたカルガモ一羽

公園へ戻って、高いところにコブシの実が生ってきたのが目についた

はすを近くで

よく見ると蕾が沢山・・・華やかになる日も近い

木道の上からシオカラトンボ・・・このところよくトンボに出会う

日が照らなかったので、川べりは風も吹いて快適だった・・・3キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎里山公園

2018-06-12 | ウォーキング

晴れ

3週間ぶりの茅ヶ崎里山公園
北駐車場へ駐車して園内に向かう

トマト、トウモロコシが元気に育っている畑を見ながら緩やかな上り一般道を

小さな喫茶店の横に、竹で作られた飾り棚があった

この飾り棚の中は草花が生けられていた

この先、好きな林の中を通る

7~8人の作業の人が、人が通ると道に近い人は手を休めて「どうぞ」

記念ガーデンのサルビアとベゴニアも育ってきていた

ハナモモで賑わった湘南の丘を左に見て、折り返す方向へ


緩やかな下り坂

この先の柳谷付近にはカメラを構える人が、いつもより多く

この先の芹沢の池・・・萱が伸び放題の訳

以前は見えた池は、伸びた萱に覆われて・・・

隙間から見た池には、水鳥の姿は見えなかった

田んぼの奥に小さく見えるのはカルガモかな

日が照りだして暑くなってきた、車内温度計の外気温は29度を表示

後半、汗が出た3キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカハマユウ

2018-06-11 | 日記

アフリカハマユウ

昨年6月、蟹ヶ谷公園の裏出口の近くに咲いていた花
百合のようだけど葉が異なる



名前が分からずにいたら、その後大船フラワーセンターで判明した
ヒガンバナ科園芸種 クリヌム・ポウエリイ と名札があった

今日は雨降りで、外出しないので写真を整理しながら改めて検索

ヒガンバナ科、浜木綿の仲間で
アフリカハマユウ(インドハマユウ)」とのことです
この方が覚えやすい

今年は咲いているか、確認できていない


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする