「ブレイブリーデフォルト2」始めました。
ミニチュアのような雰囲気、いいですね!
そして4つのクリスタルを求めるストーリー。
「アスタリスク」でジョブチェンジ、アビリティ習得、装備。
ポーション、フェニックスの尾、ケアル、ファイア・・・。
・・・これFFじゃね?
前作もFFっぽく、そしてそれこそがひとつのトリックにもなっていました。
あれはマジで感動した。上手い。
今のFF本編と比べても、明らかにFFの遺伝子を感じる。
上っ面じゃなく、ゲームとして、深い部分でFFを引き継いでる。
最高です。
これがいずみがやりたかったFFなんだよなあ・・・。
欠点としては、ロード時間か。
長いロードが、頻繁に入る。
イベントの前後、マップ移動や、戦闘の前後など、
結構うんざりします。
これはもう、ハードの問題だよなー。
でも、ブレイブリーデフォルトは任天堂ハードってイメージでもあるし。
どうにもならないところですかね。
我慢します。
ともかく、まだ始まったばかり。
どのようなゲームになっていくのか、楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます