和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

天気予報、はずれる。

2015-09-30 17:33:04 | いつもの日記。
雨降ってる。

なんだよー。
昨日の天気予報で、
「明日は晴れ、降水確率10%」
って言ってたじゃないかよー。

その10%の確率で降った雨ってことか。
レアだな。

いや、そうじゃなくて。
10%って、それもはや「快晴」と同じ意味だろ!
何でここまで真逆の天気になるんだよ!

天気予報って、本当難しい。
科学がここまで進歩しても、まだこういうことが起こるんだね。

雨振ると体調悪いんだよね。
今日ぐったりしてたのもそのせいか。
困った困った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF5リメイクの噂。

2015-09-29 18:51:00 | いつもの日記。
FF5が3DSでリメイク、という噂が。
いかんせんソースのない完全な噂話なので、
本当なのかどうか分かりませんが。

まあ、仮に本当だったとして。
嬉しいか、という話。

うーん・・・別に、嬉しくない。

5は、SFC時点で完全に完成してたと思うんだよね。
あれ以上を作りようがない。
今時のキレイなグラフィックになったからといって
あの感動を超えられるわけでもないと思います。
いいとこ、同点。
だったらリメイクする意味ないよね、という。

もちろん個人の見解なので、リメイクされて
大ヒットという可能性も大いにアリなんですが。

個人的には、そう思うよ、という話。

これもひとつの懐古主義なのかねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「i・ショウジョ+(1)」読了。

2015-09-28 19:12:20 | 読書感想文。
ジャンプ本誌で連載してた「i・ショウジョ」の続き
「i・ショウジョ+」の1巻が無料公開されていたので
読んでみました。

序盤の方、あんまり読んでなかったんだよね。
公開されてしばらくは読み放題だったんだけど、
なんやかんやで読み逃していました。
というわけで、今回の無料公開は非常にありがたかったところ。

ちなみに、カラーでした。
すげーな電子書籍。
物理書籍の方はもちろんモノクロですよね?
電子版は頑張ってる感じがありました。

・・・でもね。
いずみ的には、モノクロの方が好きかも。
カラーは豪華っぽいっちゃ豪華っぽいんだけれども、
イマイチ可愛くないような・・・?

ま、好みは色々ですからね。

今の内ならまだ無料で読めるかも。
興味のある方は、ジャンプ+公式サイトへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞえりラジオガーデン最終回。

2015-09-28 17:33:08 | いつもの日記。
のぞえりラジオ終わったー!
あー、終わっちゃったよ。
ラジオ番組だしね、いつかは終わるんだけど。

いやぁ、いいラジオでした。
「体感5分」は伊達じゃないね。
公式のコメントじゃねーけど、半公式みたいなトコあるでしょ。

しかし、MCの二人は非常に好感持てますね。
声も聞き取りやすいし、コメントも結構常識を持っているというか。
変なコメントしない。
且つちゃんと笑えるポイントを押さえてる。
立派なもんだと思います。

特に南條愛乃が好きなので、今後も新しい番組とか持って欲しい。
ジョルメディアも聞いてはいるけど。

そんなわけで、のぞえりラジオガーデン、面白かったです。
今後も続けて欲しかったけど、仕方あるまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ物新作。

2015-09-26 20:34:32 | いつもの日記。
そういや、僕のなつやすみ新作出ないの?
2だったかな、プレイして楽しかった覚えがあります。
テーマ曲の少年時代がいいんだよね。

あれから3が出たのは知ってますが、その後どうなったんだろう。
最近は新作出てないみたいですが。

あのシリーズはマシンパワーが如実に出るので、新ハードが出るたびにリリースして欲しいな。
ベンチマーク的な。

そういや、どこでもいっしょシリーズも出てないな。
あれも新作に期待したいのですが。

こういう、シリーズ物がひっそりなくなっていくのは辛いですね。
売れなくなったのかな?
詳しいことはどうしても分かりませんが。

かといって、新規IPが少なくなるのも困りもの。
その辺、バランスですよバランス。
数年周期で、
新規→シリーズ物→リメイク物
みたいな感じでサイクルしていけばいいのに。

ペルソナ5には期待してます、という話。
・・・違うな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大場つぐみ×小畑健。

2015-09-25 17:29:12 | いつもの日記。
「デスノート」「バクマン。」のコンビが
新連載始めるんだって!

SQで。

・・・SQかぁ~。
そうか・・・。

ジャンプ本誌はちゃんとチェックしてるんだけど、
SQはもう長いこと買ってません。
立ち読みすらしてない。
今何やってんだっけ?
ToLOVEるダークネスくらいしか知らねえ。

そういやちょっと前に西尾維新の大斬が
2本同時掲載された時に買ったな。
特にめぼしい物はなかった印象。

ともかく、SQを定期購読するつもりはない。
単行本になったら教えて下ちい。
ま、出来の良し悪しに関わらず、話題にはなるだろー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS4値下げも決まったところだし。

2015-09-24 17:18:07 | いつもの日記。
連休終わっちゃったなー。
みなさんいかがでしたか。
いずみはいつも通りぐったりでした。

さて、PS4を買う準備は整った。
主に心の準備が。
最初に手を付けるのは魔女と百騎兵リバイバルの予定。
あとは、本体値下げの10/1を待つばかり。

ソフィーのアトリエは11月だっけ?
いずれやります。いずれ。
今回は結構一新されてるみたいだからなー。
楽しみでもあるし、不安でもあります。
シャリーのアトリエが結構キツかったからなあ。
やっぱ、時間制限は必要だよ。

ところで、PSVRってのが話題じゃないですか。
ゴーグル型の端末。
あれ、凄そうだけど絶対酔うよね。
当面様子見です。
ま、発売もまだまだ先っぽいしな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィークだそうです。

2015-09-22 17:17:21 | いつもの日記。
プリマックス1巻入荷されねーなー。
そして、レミュ錬はプレイ準備まで行ったところで疲れて起動してない。
そんなもんさ。

連休中ですが、みなさんいかがお過ごしですか。
いずみは、明日は雨らしいということで、ちょっとげんなり気味です。
雨が降ると頭痛がしたり目眩がしたりするんだよ!
これ、結構みんなそうだよね?
いや、みんなというと語弊があるけど。
10人中1人2人くらいはそういう症状の人いるんじゃね?

ともかく、雨は面倒だなって話ですよ。
頑張って傘さして外出するか。
・・・大変だなあ。

でもまあ、連休中に引きこもるのもアレだし。
頑張るよ。

幸い気温はもうそれほど高くないので、そういう意味では
支障はなさそうです。
長袖着てるしな。既に。

ただあれだよ。
扇風機をしまうタイミングが分からないんだよ。
ここまで来て暑さが戻ることもないと思うんだけどなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レミュオールの錬金術師がやりたくなった。

2015-09-21 22:46:58 | いつもの日記。
唐突にレミュオールの錬金術師がやりたくなる。
知ってる? 通称レミュ錬。
・・・いや、その通称は今適当にでっちあげたけど。

ざっくり説明すると、お店経営ゲームです。
商品を仕入れて、高く売る。
そうやってお金を稼ぐだけのゲーム。

これが超楽しいんだ。
ぼーっと延々プレイできる。

PC用のフリーソフトなので、気が向いた時に
ちゃちゃっとDLして遊べるのがまたいいんだ。

興味がある人は、是非検索してみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ版「掟紙今日子の備忘録」もうすぐ。

2015-09-19 22:08:34 | いつもの日記。
「掟紙今日子の備忘録」、実写ドラマがもうすぐ始まりますね。
取り敢えず見なきゃ。

と言いつつアレだけど、そんなに期待はしてない。
ガッキー可愛いと思うけど、実写で総白髪は結構引く。

あとねー。

いずみの中では、今日子さんは堀江由衣なんだよなー。

コレ大事。
イメージボイスってあるじゃない。
そこを脱却できるのかどうか。
まあ、大体は慣れの問題なんだけどさ。
平野綾のミギーとかすぐ慣れて、逆にそれ以外考えられなくなったし。

やっぱねー、原作の宣伝に堀江由衣が起用されたのがデカイわ。
もう、アレで即座に「堀江由衣すげー」ってなったもん。
この辺のベテラン声優は、はんぱねえっす。

何にしても、少なくとも1話目は見るけどね。
西尾維新初の実写化だし。
ファンとして、そこだけは押さえておくつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする