マスケラ、ROUAGE、Laputa、ラファエルの相次ぐ活動休止。そして解散。
黒夢も気が付けば解散。イエモンも解散。
ピエロも何だか失速気味で、Plastic Treeとジャンヌダルクくらいしかマジで好きなアーティストがおらず。
取り敢えず新規開拓しとくか、という流れに。
そんなわけで、ナイトメアとムックというバンドのCDを借りてみました。
いやぁ、若い。なんか若い。多分僕と同じくらいか、もっと下の世代の方々なんじゃないかしら。
ヴィジュアル系のバンドといえば、意外と皆トシなんですが。
・・・要は僕が年を取っただけなんでしょうけどね。
で。
ナイトメアの方は伝統的なコテコテのヴィジュアル系サウンド。
ディルアングレイとかに近いかな。でもあそこまで無茶しません。
ムックの方は、その妙なネーミングからは想像もつかないハードなサウンド。もはやメタルか。
個人的にはナイトメアの方が一歩リードかなぁ。カラオケでも歌えそうな感じです(一般人とじゃなければ)。
技量は圧倒的にムックが上だと思うのですが、ちょっと僕にはハードすぎです。
どっちのバンドも、歌詞が全日本語ってトコがサイコーだと思います。
やっぱ日本人はこうじゃなきゃ。