和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

知らんかった。

2012-03-30 13:29:30 | いつもの日記。
MV 『ゴーゴー幽霊船』



MV 『vivi』



・・・・・・ハチさん何やってんすか!?

ついに自分で歌い出したかー。
いや、かっけーっすよ。曲も、声も。
更には絵も自分で描いてるんだからな。多才な人です。

ちょっと調べたところ、米津玄師 (ヨネヅ ケンシ・本名)という名義なんだって。
本名かよ。
しかも結構変わった名前だ。
晒していいのか。まぁいいんだろうなぁ。

2012年5月16日には、オリジナルアルバム「diorama」を出すんだとか。
全部自身が歌ってるみたい。
すげえ。
最近ハチさん新曲発表しないなーと思ってたら、精力的に活動してらっしゃった。
名義が違ったら分かんねえよ。

更にもうちょっと調べたところ、ツイッターやブログもやってるみたい。
ちらっと覗いたけど、どう見ても僕とは相容れないみたいだったのでこれ以上言及はしない。
いいんだ、アーティストは生み出した作品が全てだから。
ブログの内容とか、関係ないです。

今後もこの調子で頑張ってくれると嬉しいです。
すっかりファンだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリン酒。

2012-03-29 16:47:28 | いつもの日記。
カリン酒、4カ月半くらい経過。
今こんな感じです。



うん、もう見た目じゃ何も分かんねえな!
全体的に黄色くなってる気はします。
けど、それ以外いまいち見るべきポイントが分からん・・・。

っていうかこれもう飲めるんじゃね?
一応3ヶ月から飲める、と書いてはあったんだけどさー。
飲んじゃっていいものかしら。
折角だからもう少し、あと1ヶ月半待って飲むべきかしら。
むう。

まぁそもそも僕と嫁さんは酒なんてほぼ飲めないんだけどね。
誰か飲みに来て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2012-03-27 17:19:22 | いつもの日記。
アトリエ新作、「アーシャのアトリエ」が発表。
絵師は左。
主人公CVは井上麻里奈。
おおおお、いいじゃない。いいとこ突くじゃない!
どっちも大好きです。
凄い。ガストちゃん、ここ数年マジで神がかってる。
6/28発売ということで、超期待してます。
まぁ、メルルと同程度のクオリティで十分なんですけどね。
あれ超面白かったし。

「428~封鎖された渋谷で~」をようやくプレイ開始。
今序盤から中盤に差し掛かったくらいかな? 14時とかそれくらい。
現時点では大沢シナリオが一番好き。
他のもいいけど、何か渋くて話も濃いと思う。あと、画面もこう、グッとくる。
単に一番シリアスだから、というのもあるね。
でも、主要人物5人それぞれがそれぞれなりの性質を持ち、事件を抱えて、
総合的に物語が進んでいく・・・というのは「街」と変わらず。
システムとして既に100%確立したものがあると思います。
いわば、ゲームのひとつの終着点。
ある意味では、これを上回るゲームはない、と断言できるゲームかと。
もちろんそれでも好き嫌いはあるだろうけどね。

3月は新刊ラッシュ。何なんだ、この偏りっぷりは。
先日のもやしもん11巻に続き、咲9巻、放課後プレイRにアニマルあいらんど・・・。
すげえよ。どんだけ偏ってんだよ。
お陰で、4月5月は今のところめだかボックス関連のみの予定です。
・・・いいけどさ、別に。

ああ、歯医者に行かなければと思いながらずっと行けてない。
定期検診いかないとなー。
虫歯や歯槽膿漏になってからでは遅いのです。
予防が一番、時間もお金もかからなくていい。
なんだけどなぁ。
行く元気がねえや・・・。
悩ましいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2012-03-24 18:08:19 | いつもの日記。
Webファントムブレイブをちまちまやってます。
けど、これ面白いか・・・?
ソーシャル系は総じて面白さがよく分かりません。
ゆけ!勇者は面白かったんだけどなぁ。あれはまぁ、ソーシャルではないか。
ともあれ、今の、そして今後のゲーム業界の中心たるジャンルが理解不能ってのは
ちょっと自分のセンスを疑わざるを得ない。
つまらんものはつまらんのじゃ!

もやしもん11巻読了。
今ハヤリの選挙のお話。
てっきり蛍が優勝かと思ったんだけど、意外と堅実な結果になりましたな。
そして相変わらず主人公が空気でした。
菌の話が出ない限り、沢木に出番はないな!

さあカタンやるぞ、と意気込んでプレイするも、回線が不安定で落ちまくる。
何だよー、折角いいところだったのによー。
こないだはこんなことなかったんだけどなぁ。
まぁ、調子が悪い時はこんなもんかね。
残念。

「放課後プレイR」が早めに発送されるよ、とamazonさんからメールが。
今回は、これまでのキャラでTRPGをやる、というお話なんだって。
そうそう、そういうのでいいんだよ!
黒咲練導キャラは色々破壊力が高いので、こういうネタに持って来いだと思うの。
楽しみだ。
ちなみに僕は無印の彼女さんが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメの話。

2012-03-21 23:19:56 | いつもの日記。
今期もそろそろ最終回ラッシュ。
感想等、つらつらと。

妖狐×僕SS、凛々蝶様が可愛いと言ったが、補足。
カルタも可愛い。
花澤無双。
とにかく、可愛いキャラを全面にプッシュしてる本作。
何やら面倒くさい恋愛話などいらんのだよ! ふははは!
というわけで、ごちゃごちゃした話は最終回に持ち越さないで欲しい。
ちなみにこちらでは現在10話目まで。今のところ次の回まで面倒臭そう。
11話目は多少我慢するから、12話目は可愛いキャラの話にして欲しい。

ちはやふる、何だかんだで見てる。面白い。
こっちも、恋愛要素とかいらねえ!
試合の様子と、時々息抜き程度にキャラ話を交えてくれればそれでいい。
重い話は、総じて見てられません。
自分が書く話は死ぬほど重いのにな!
いいの。自分だけは例外なの。

HUNTER×HUNTER、相変わらず話の展開遅し。
早く念能力身に付けてよー。
ミケの話で1話使ってんじゃねえよー。
声優さんの演技でだいぶ見れてるけどさ。
もっとちゃちゃっと進めて欲しい。

偽物語、最終話の最後、「続」ってどういうこと!?
続くの!?
猫物語やるの!?
是非やってください。猫物語白黒。
そしてその勢いで傾・花・囮・恋とセカンドシーズンもやっちゃってください。
いーだろー、やったらやった分だけ売れるんだろー?
期待してます。

BLEACH、来週最終回かー。
切ない。あまりにも切ない。
ここで終わったらすげえ打ち切り臭いじゃん!
まぁ、原作も失速した辺りだしなぁ・・・。
切りどころではあるんだろうなー・・・。
むしろ、これまで続いたことが奇跡なのかもしれん。
卍! 解!
ってのがもう見れない・聞けないとなると、そりゃあもう寂しい限りです。
アニメ最終回を見たら、原作を1巻から読み直そうかしら。
そうなったらもう、泣くかもしれないぜ。
合掌。

スケットダンス、ボッスン過去編終了。
うん、アニメで見ても、なかなかよかったんじゃないかと思います。
原作だともっとミスリードが効いてた気がするんだけどね。
まぁ声もあるし、難しいところかなぁ。
例えば、ボッスンが出生の秘密を聞いて飛び出したあと、河原で助けた中学生が椿だった、
ってのは声聞いた瞬間丸分かりだもんね。
多少分かりにくいようにごまかしてたけど、下野紘はどうしても下野紘だもの。
ともあれ、2年目突入決定だそうでよかったよかった。
アニメでは特に百香が好き。声がすっげーハマってると思います。
2年目も頑張って欲しい。

取り敢えずこんな感じ?
結構あるな。
来期は来期で、また見たいものが多くて困ります。
まぁいいことなのかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2012-03-20 00:41:32 | いつもの日記。
カルドセプトにおいて、魔力不足時に手放す領地は、高い順がよいというセオリーを
今日はじめて知った。
そんなセオリーあったの!?
・・・まぁ、少し考えれば当たり前なんだけどさ。
投資額<投資後の領地の評価額
だからね。
投資すると総魔力的には増えるんだもの。
その増えた額をキャッシュに交換できる分、高い領地から売ったほうがいい。
でも、心情的に高い土地を手放すのって難しいじゃない!
と、今カルドセプトやってないので全くもってどうでもいい豆知識。

交通ルールの話。マナーじゃなくルール。
車って、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら、横断歩道手前で停車しなきゃならない、
っていうルールあったよね?
僕、路上講習の時に厳しく教官に言われてたもの。
あれ、誰も守ってなくね?
いや、百歩譲って止まらないのはいいんだ。下手に止まると渋滞するんだろうし。
けど、たまに横断歩道を渡りたいなと思って様子を伺ってると、逆に加速する車いない?
あいつら、何考えてんの?
人と車、衝突して被害が大きいのは明らかに車だって分かってんの?
バカなの? 死ぬの?

あ、それで思い出した。
横断歩道上に停車する、ってのもルール上アウトだった気がする。
・・・ガンガン止まってるよね。
あいつらも何なの?
車間距離とか見えてないの?
なのに車運転しちゃうの?
歩行者殺す気か。
ペーパードライバーの僕は、そんな風に思うなぁ。

何かやたら怒ってるな、僕。
まだ怒ってることあるよ。
雨の日、傘さしながら肩と顎で携帯挟んで喋りながら自転車に乗ってる奴。
即刻逮捕されればいいと思う。
路上喫煙もそうだけど、自転車乗ってて喫煙してる奴。
そこまでして煙草吸いたいのか。病気なのか。吸わないと死ぬのか。
総じて、法律・条例で禁止されてることのはずなんだけどな。
何で誰も文句言わないの?
不思議。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタンやろうぜ。

2012-03-18 18:02:04 | いつもの日記。
久々に、のだっちとカタンをプレイ。
オンライン対戦って素晴らしいよね。

いやー、久々だったもんだから、お互いルールとか操作とか忘れてんのね。
1プレイ目なんか、CPUに惨敗したし。びっくりだ。

しかしカタンおもろいね!
要は確率の偏りで遊ぶゲームなんだけどさ。
ダイス2個振って出目の合計に従って資源カードが手に入り、
資源カードを駆使して勝利点を稼いでいく、という。
ざっくり言うとそんな感じ。

ダイス2個振るから、当然一番出やすいのは7で、一番出にくいのが2と12になるわけだ。
ところが、7が全然出なかったり2や12がバンバン出ることだって当然ある。
しょせんダイスなんだしね。
無難に6~8辺りが出ることを期待するか、大穴狙いで2や12を期待するか。
その辺の駆け引きが楽しいところです。
もちろんそれだけじゃないんだけどな。

結局このゲームは対戦してナンボ。
できれば、実物のボードゲームで、みんなでワイワイやるのが一番なんだけどね。
それも色々難しいじゃない。
そうなると、本当にオンライン対戦ってのはありがたいものだと思います。

っていうか、それ以前にカタンの知名度が低すぎる気がする。
面白いのになー。
みんな、カタンやろうぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと待ってくれ。

2012-03-17 01:12:26 | いつもの日記。
いやいや。
いやいやいやいや。
ちょっとこれを見てくれ。

謎の彼女x TVアニメ番宣スポット


何か、こう、期待と違うわー。

主に声が!
卜部の声が!
こんなジブリ風味な卜部を誰が望んだというのか!

いいか、この作品のメイン部分は、ファンタジーなんだよ!
決してリアルな学園ラブコメではない。
だって、リアルな学園ラブコメだったら重要キーワードに「よだれ」とか出てこない。
この作品において、卜部=謎の彼女の立ち位置は現実じゃないんだよ。
理想であり、ファンタジーなわけだ。
だから、よだれが甘くても許される。
よだれで感情が伝わるとかでも許される。
そこをはっきりさせないから、こんなことになるんだよ!

声はね、正直新人さんだったら色々仕方ない部分はあると思う。
小見川千明とかだって、最初は棒って言われたもんだ。
数をこなせばうまくなるし、こっちも慣れるだろう。
けど、これは違うよね?
明らかに、制作側が狙って、こういう演出にしてるんだよね?
ソウルイーターのマカとは訳が違う。
それはダメだろうよ。

具体的には、声の演出はもっと浮世離れした感じにすべきだと思う。
トーンをもう少し低くして、感情の起伏を抑える感じ。
だけどところどころにフワっと高いトーンが混ざるような。甘めな感じ。
声の例えを声でしちゃダメだろうけど、敢えて他の作品を例に出すなら
涼宮ハルヒシリーズの長門有希とか。
茅原実里ね。
あれはちょっと無感情過ぎるしベタ過ぎるけど、ベクトルとしては間違ってないと思う。
謎の宇宙人。コンセプトも割と近いよね。
声の雰囲気だけで言うなら悠木碧とかもいい感じだと思います。
・・・と、思うのになぁぁぁぁぁ!

見るけど!
一応見るけどね!

さて、それはそれとして、これを見てくれ。

めだかボックス番宣PV(不知火ver)


加藤英美里は、何やっても間違いねえな!
パーフェクト!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更な話。

2012-03-15 16:35:08 | いつもの日記。
日記に書くまでもなかったり、書き忘れたりしてた、今更な話。

「変態王子と笑わない猫。」って面白いね!
これぞMF文庫って感じ?
MFの大賞を取って猛プッシュを受けた、というのも頷けます。
これは明らかに今のMFの看板だと思う。
話も十分に面白いし、絵も超素敵。
過度なシリアス展開はないけど、最低限の満足感は得られる。
絶妙だと思います。
未読の方は是非。昨今のラノベに抵抗がないなら、必読です。
漫画版も出てるから、そっちから読んでもいいと思うよ。
こっちもクオリティ高し。

アニメ偽物語って、11話で最終回なんだよね。
これは結構前から判明してたことなんだけど、あまりにもかれんビーが長かったので
半信半疑なところがありました。
だって、火憐7話の月火4話って、酷くない!?
まぁ、それで十分に楽しめるデキになるならいいんだけどさー。
最後まで頑張って欲しいところ。

PSPのまどか☆マギカが面白そう。
キュゥべえ視点で魔法少女勧誘ができるとかなんとか。
もう発売されたんだろうけど、詳細を知りません。
なので今更な話カテゴリ。
っていうか、そもそもジャンルは何なの?
アドベンチャー? RPG?
魔女との戦闘もガッツリあるらしい。
ソウルジェムが濁らないようにグリーフシードを手に入れて・・・というシステムとか。
やべえ、何か知らんけどすげえ面白そう。

今期は凛々蝶様が可愛い。妖狐×僕が面白い、というより凛々蝶様が可愛い。
ただそれだけ。
日高里菜頑張ってるよねー。
でも僕は小倉唯の方が好きだな!
うん。これもまた、今更な話。

批判的な話を書きたい。
いや、書きゃいいだろ。
・・・何かこう自主規制しちゃうんだよねー。
色々書きたいんだけどね。
もしもしゲーの話とかパチンコの話とか近所に韓国料理店ができた話とか。
ツイッターでやるか。
今更ー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2012-03-14 23:49:47 | いつもの日記。
HUNTER×HUNTER、映画化・・・!?
すげえな。
でも、どうなんだろう。今のアニメ、あんまりいい評判聞かないけど。
僕は結構好きだけどね。

そしてそのハンタは、再来週から本誌連載を休むとか。
うん、むしろ頑張った方だと思う。
今回は長かったよね。
それに、密度も濃かったと思います。
お疲れ様でした。
またすぐ戻ってくれると嬉しいけれど、まぁ気長に待つことにしますよ。

携帯のパケット利用料金が8000円くらいまで下がってた。
MAX4200円くらいのいわゆるパケットフリーだから、結局変わらないんだけど。
いつもは、10万円分近く使ってたので何となく損した気分。
要は3Gを使う機会が減ってwi-fiを使う機会が増えたってことなんだけど。
色んな角度から考えて、いいことなんだけどね。
ソフトバンクの思うつぼだぜ・・・。

そういや、ナイトメアのオリジナルアルバムが出ないなぁ。
もう3年くらい出てないよね?
ガゼットはちょっと前に出た。
Plastic Treeもムックも出た。
ナイトメア、頑張ってんのかなぁ?
ライブの状況とか見ないんで、音源のリリース状況でしか判断できないのよね。
頑張ってるといいな。
調べはしない。気が向かない。そんなに僕は頑張らない。

昨日も少し言ったけど、TRPGリプレイ動画が面白い。
っていうかクトゥルーが面白い。
神話上の生物を見かけるだけで、もっと言うと話を伝え聞くだけでSAN値が下がるんだぜ。
どんだけ怖いんだよ、邪神の皆さん。
こういう風に、原典以外の切り口で語られるクトゥルーはやっぱ面白いし凄い。
その世界観に浸ってみたいな、と思わせるのがキモだよね、多分。
いあ! いあ! くとぅるふ ふたぐん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする