和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

雑記。

2013-08-30 18:38:46 | いつもの日記。
「水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話」1巻読了。
うん、まあ、原作通りだね。
原作を知った上でまだ楽しめたので、そこそこいいんじゃないでしょうか。
ただ、キャラ造形には非常に疑問が残る。
元ネタありきだからなー。

FF14面白いよ!
現在採掘師Lvを上げてます。今19。
ただ、掘れども掘れども需要がイマイチ・・・。
頑張って掘るんだけど、市場価格が死ぬほど安いのです。
HQ品でも驚きのお値段。
まぁ、オンラインゲームはこんなもんかー。

雨だよ!
すげードバっと降ったね今日は。
明日だかには台風も来るらしい。
いいよ来なくて。面倒くさい。

でも、この雨、台風が抜ければもう秋はすぐそこらしい。
それについては、ありがたい限り。
暑いと死ぬものね。
寒くても死にかねないけど。最近の僕ときたらもう。

さて、そろそろまた髪を切りに行かなきゃな。
めんどくせえ。
取り敢えず、思い切ってバッサリと切って欲しいものです。
男性の美容師さんがいい。
女性は、遠慮が見えます。
もっとバサッと! ドバッと! 切っちゃえよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-24 17:18:41 | いつもの日記。
オィイイ!
ガゼット新曲レンタル屋に置いてねえじゃねえかー。
音楽離れとやらを実感した次第。
セールスベスト10に入るシングルが置いてねえんだなぁ・・・。
しかも、2店巡って2店とも。
残念。

あ。
今日NGCのテラリア生放送のタイムシフト試聴するの忘れてた。
あれ、毎週楽しみにしてるんですよー。
えどふみ面白いよ。
さすがプロ。ひと味違います。

「ゆっくり妖夢と本当は怖いクトゥルフ神話」
が漫画化されてんじゃねえか!

「水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話」

これ、色々アリなのか? マズくないか?
Lとかゴローちゃんとか出てくるぞ。
その辺はまぁ・・・上手いこと改変してるんだろうな。
よし、買ってみるか。

そういえば、この作者「朝霧カフカ」は今ヤングエースで連載してますね。

「文豪ストレイドッグス」

ネットでは結構叩かれ気味ですが、個人的には大好きです。
芥川が敵役で出てくるんだぜ!
「羅生門・顎」とか超かっこいいじゃないか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-23 23:06:12 | いつもの日記。
オィイイ!
ガゼット新曲出てるじゃねえかー。
気付かなかった。
明日にでも借りてこよう。

ドラッグオンドラグーン3発売延期かー。
何気に期待してるんだけどな。
まあ、クオリティを保証してくれるなら延期しても構わんよ。
逆にドラッグオンドラグーンを名乗れない程度の中身だったら怒る。
まじおこ。

FF14、開始直後はやらないわー。
とか言ってたけど、何かアーリーアクセスコードが届いたのでヤル気。
直後どころか、正式開始前からやることになった。
まぁ快適にプレイできればその辺はどうでも構わんよ。

Don't starveが半額。
いや、いかんぞ。今買っても絶対やらない。
確実に積みゲー化するっ・・・!
何とかここは堪えて、冬セールまで待つんだ!

雨降ってるなー。
明日も雨らしい。
めんどくせえけど、まあ仕方あるまいて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-22 22:59:32 | いつもの日記。
Unityが楽しい。というか、楽しそう。
ゲームを作るための統合環境みたいなやつです。
要はゲームを作るための道具。
まだまだ勉強始めたばかりで分からないことだらけなんだけどね。
3Dでグリグリ動くゲームがさらっと作れる。らしい。
これはちょっと、真面目に本買って勉強すべきかな?
ネットで情報集めてるんだけど、なかなか自分にマッチしたサイトが見つかりません。
ま、ボチボチやるかー。

ドラクエモンスターズに飽きる。
いや、やっぱドラクエモンスターズはもうこれ以上改善の余地はないわ。
ジョーカー辺りで極まってるね。
これ以上やる必要はないかなあ、という諦めのような気持ちがあります。
ここから劇的なブレイクスルーはねえだろー。

銀の匙実写映画化。
ま、まあ、好きにすればいいんじゃないですかね・・・。
あんまり実写映画化で成功した試しはないように思うけど。
テルマエぐらいじゃね? 最近だと。

八月も後半だというのに残暑厳しいのー。
まだ残暑というには早いか。
まあ何にしても暑い。困ったものです。
今年の夏は電気代が大変なことになってるぜー。
ま、そこはもう仕方ないですな。
諦めてます。
熱中症になるよりましだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-20 11:59:35 | いつもの日記。
ドラクラ売って来た。
いや、まだまだ遊べるなーとは思ってるんですけど、
アクションはやっぱり長期間やるにはキツいです。
そんなわけで、パパっと売却。
面白かったなー。今年一番の面白さだったんじゃないかしら。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。Happy enD」
の新しいPVを見るたびにげんなりしてくる。
何だろうこのカンジ。
取り敢えず、やりたいとは思うんだよ。
何せ俺妹だしね。
でもなー・・・これは、発売日即買いは消えたな。
いやもういいよ、無理するなよ、と思ってしまう。
というか、写真を撮ることに興味がないのでどうしようもない。

最近、さだまさしが染みる年頃になってきた。
いいなぁ。
だって、「秋桜」なんて、
「此頃涙もろくなった母が 庭先でひとつ咳をする」
だぜ。
この言語センスは並じゃねえ。

8月も後半かー。
早いなオイ。
しかし一向に暑さは緩和しないっていうね。
何とかならんものですか。
何ともならんものですね。
当たり前だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-15 15:56:18 | いつもの日記。
8月15日ですね。
そうかー、もう終戦記念日かー。
まぁ、色々思うところはあるんですが、ここであんまりゴチャゴチャ言うのは
避けておきましょうかね。
個人的な方針なので。

「Legend of Dungeon」というゲームがちょっと気になってます。
ローグライク+アクション、みたいな。
要はアクション性の高い不思議のダンジョンみたいな感じだそうです。
確かに、これまでそんなゲームはあまりなかったような。
ちょっと需要はニッチな気がしますが、インディーズ系のゲームとしては
面白い感じになるんじゃないでしょうか。
Steamでも取り扱うらしいので、いずれやってみよう。

最近、Terrariaのおかげか、こういうちょっと古い感じのグラフィックでも
違和感がなくなってきている。
これはこれで、アリなんじゃね? と思える。
いや、綺麗なら綺麗な方がいいんだけどね。
プレステ初期のゲームはできねーよ、と思ってたけど、アレは単に
ローポリな上にローディングが長ぇからなんじゃないか。
ドット絵でもグリグリ動いてサクサク読み込んでくれれば
何の問題もないように思います。

艦これ、始めました。
何か今サーバーいっぱいで、新規の人を受け付けるのも
順番制みたいな感じになってるよ。
すげーなー。
取り敢えず、艦娘が可愛いところが魅力だと思います。
これが基本無料かー。すげーなー。
ボイスもそれぞれ固有、録りおろしでしょ?
豪華だぜ。
まぁ、そんなにどっぷりやるゲームではないので、気が向いた時に
ちまちまとやってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-13 20:42:38 | いつもの日記。
ドラクラ、何か一息ついちゃったなーという印象。
今、ハードモードに移ってちょっとのところなんだけどね。
まだまだ楽しむべき要素は残っていると思います。
ハードモードクリアして、その上の難易度クリアして、別キャラ作って。
けど、何かやる気が一旦落ち着いちゃった感じ。
こうなったら、惰性でプレイするよりさっさと見切りを付けて
他のゲームに移ったほうがいいよね、というのが僕の決断。
今のうちに中古で売れば、まだ高値が付くだろうしなー。

だからというわけではないけど、ドラクエモンスターズやってます。
3DSの。
これはこれで、まぁ楽しいんだけど・・・。
ちょっと薄い気はするね。システム的に。
お話はどうでもいいんだ、モンスターズだもの。
やりこみ要素が全てだと思うんだけど、その辺がちょっと浅いというか。
いや、相変わらずゾーマやらデスピサロやら作るのは大変そうですけど。
何か、基本的な難易度はすげー緩い気がする・・・。

毎日暑いですが、最近男性向け日傘が流行ってるらしいですな。
いいなー、日傘。
買おうかな。
でも、邪魔かなー?
それより帽子買うべきか。麦わら的な。
とにかく、何かしらの対処は必要だと思います。暑いもん。

「大日本サムライガール(6)」読了。
この話、最終目標が日毬の日本独裁にあるからか、ちょっとした
成功までの道のりが短いな!
あっという間に大成功していく。
そうじゃないと1代で日本独裁なんてできないもんね。
1代どころか、近々に独裁したいんだよね?
日毬が被選挙権を持つまで待ってられない、という認識だったと思います。
じゃあ、立ち止まってられないわなー。
まぁ、どんどん成功していくさまは、見ていて痛快ではあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-08 23:20:48 | いつもの日記。
ラグいラグいと思っていたドラクラ、ネットワーク状況の改善を含む
アップデートが行われた。
おお、すげー。まさにそこに困っていたんだよ!
でも、今日プレイしてみたところそんなに変わったようには思えない。
まぁ・・・ちょっとマシになったかな? 程度。
ネットである以上、ある程度仕方ないのかね。

艦これに手を出してみた。
いや、出そうとしてみた。

いやね、艦隊とかミリタリーに興味がないとはいえ、美少女には
興味津々なわけですよ。
そういう人に向けて、擬人化というのは行われているわけです。
だったら、僕みたいな非ミリオタこそがターゲット。
じゃあやってみようじゃない。
どうせ基本無料なんだしー。

・・・と思ったんだけど、どうやらサーバーがいっぱいで
新規プレイヤーは参入できない状況らしい。
なんじゃそりゃ。

ブラック企業に国が立入検査を行うとか。
おせえよ。
若者の使い捨てが行われていて云々、とか言ってたけど。
もう使い捨てられた身としては、どうしてもっと早くやってくれなかった、
と思わざるを得ません。
どこ行ってもブラック企業だったからなー。
今からでも、是正してくれるといいな。
国のやることだから、あんまり期待もしてねえけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記。

2013-08-07 17:03:01 | いつもの日記。
ドラゴンズクラウン、妙にラグい。
今日が特別そうなのか?
コインが拾えない。
敵を切っても1秒くらい反応がない=ノックバックしない。
その割に敵の攻撃はリアルタイムで食らう。
これはちょっと・・・ゲームになってないなぁ。
どうしたことか。
ま、そういう日もあるかなー。

艦隊これくしょんとやらが大人気らしい。
ソーシャルゲームなんだけどね。
スマホゲーかと思ってたら、どうやらブラゲーらしい。
まぁ、似たようなもんだろうけど。
しかし、最近よく目にするなぁ。
面白いのかなぁ・・・?
ま、僕は艦隊とかに興味がないのでやらないけどな。

ロロナのアトリエがリメイクされるらしいね!
僕はオリジナル版をやったのでもういいかなーとも思うけど、
未プレイの人には朗報なんじゃないでしょうか。
ロロナ先生の原点を、綺麗なグラフィックで、是非。

昨日の仮想積みゲーの話で思い出したんだけど、
PS3版のドリームクラブとかやってないなー。
何となくやりたいと思ってたんだけど。
うーむ。微妙。
酔っ払いカラオケは後世に残すべき大発明だと思うけど、
そこに至るまでのインタラクティブ飲酒システム(IIS)が
いかんせんダルそう。
いや、やったことないから分かんないんだけどね?
ともあれ、もともとキャバクラ遊びに興味が無い人間としては
ちょっと取っつきにくさを感じてしまうのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯機。

2013-08-06 18:36:07 | いつもの日記。
3DSで、ぼんやりプレイできるゲームが欲しい。
ぼーっと、テレビ見ながらレベル上げしたりできるゲーム。

前々から3DSの仮想積みゲーは山ほどあるわけで、
そこから候補を絞っていく方針にしよう。

まず、ドラクエ7。
今年の頭から、ずっとやろうやろうと思いつつも、
元が結構なクソゲーなのに戦闘中の「はなす」削除という
致命的な改悪まで遂げたことから手が出せないでいた作品。
うーん。
ちょっと手が空いた時にやろう、というにはボリュームが
デカすぎる気がしますね。
イマイチ。

次にテリーのワンダーランド3D。
これはまぁまぁいいセレクトなんじゃないの?
ストーリーや設定などは原作に近いけど、システム面では
ジョーカーシリーズに近いのだとか。
ジョーカーシリーズ好きだし、悪くない気がします。
何も考えずにプレイできる、という方針にマッチしてる。

ファイアーエムブレム覚醒。
・・・これはないな。
面白そうだしいずれやるつもりだけど、一手一手をしっかりと
考えてプレイする作品じゃないですか。
ちょっと、そういうの重いわー。
今出来る状況じゃないわー。

ルーンファクトリー4。
どうぶつの森でコレ系はお腹いっぱい気味なんだよね。
もう少し先送りでいいでしょう。

ファンタジーライフ。
どうぶつの森で(略

新世界樹の迷宮。
これもちょっと重いなー。
難度が高すぎる気がします。

閃乱カグラ。
アクションはちょっと・・・。
ドラゴンズクラウンやってるしね。
今は見送ることにしましょう。

というわけで、この中から選ぶとすれば
「テリーのワンダーランド3D」かなぁ・・・。
中古価格もだいぶお手頃ですからね。
そろそろやるかー。
頭空っぽにして配合とレベル上げを繰り返せばいいというのも
魅力ですよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする